見出し画像

057 #100日後にムスリムになる僕

羊の肉。

昨日はちょっとした用事で沖縄出身の友人と夕食。場所は新宿でした。

僕がムスリムになることを知っているので、豚以外の料理を食べようとのお誘いでジンギスカンを食べに行って来ました。

イスラームを意識して、ムスリムになることを決心してから変わったことの一つが「食を確かめる」という行為をするということです。

まだまだ豚肉も食べている僕ですが、それなりに注意を払ってはいます。

この「食を確かめる」という行為のいいところは、味を確認するということになるかと思います。
もちろん、豚肉を使っているかどうかも当たり前の確認要項ですけれども、あえて肉限定の話をするのであれば、それぞれの肉の味を分析するという感じです。

肉といっても色々とあります。

過去を振り返ってみると一番美味しい「肉」は「蛙」でした。
肉を塩で焼いて食うことに限れば、蛙が一番美味しい。

ブロイラー系の鶏肉の持つ「嫌なところ」が全くない「鶏肉」という味。

蛙はタイにいた頃によく食べていたのですが、日本でももっと日常的に食べられてもいいのになあと思います。

珍しい肉では「うさぎ」。うさぎは「旨味の濃いハム」という感想。美味しいけれども量は食べられない感じの味の濃さ。ハムの代替食材として考えれば、保存用に加工してストックしておくのも手かもしれません。

で、本日の本題である「羊肉」。ラム。

今日はジンギスカンということで焼肉というスタイルになりました。

ジンギスカンは人生で2回目だと思います。
1回目は取材で岩手に行った時に「BBQ広場」的な牧場で食べました。
まあ、そんなにも記憶にないので、「やっぱ羊よりは牛と豚だなあ」という感じだったと思います。

今日の焼肉。ジンギスカン。
豚肉の代替になるかもしれないという期待を込めて食べたのですが、まあ、豚の代わりにはならないですよね。うん、ならない。

美味しいか美味しくないかでいえばもちろん美味しいのですが、やっぱり違うカテゴリーです。

とはいえ、僕は牛肉よりも羊肉の方に独特の旨味を感じましたので、牛肉の代替になるかもしれませんが、まあ、牛肉はハラームではないので、美味しい肉の選択肢がひとつ増えたという感じでしょうか。

美味しい地鶏、どこいった?

関西での生活が長かったので、高級な肉といえば「かしわ(鶏)」のイメージがあります。

昔、結婚していた時、元妻が鶏好きだったので、よく地鶏を買って来て「水炊き」をしていました。あの時に食べていたかしわは本当に美味しかった。

学生結婚の延長みたいな生活だったので、お互いにお金はなかったので、そんなにも高い肉は買ってないと思うのですが、いいかしわでした。

ああいう地鶏、地元の群馬に戻ってからは食べてないなあと気づきました。

高くてもよいからああいうかしわを食べていれば、豚肉に対する想いは消えるのになあと思ってみたり。

なので近々、美味しい地鶏を探してみますね!
(ハラールではないけれども食べる前に「ビスマラ」を唱えればOKとのハディースがあります!)

#ムスリムになるまであと42日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?