見出し画像

#95,"できる思考”を持とう

【はじめに】

こんばんは。Genです。

本日のテーマは、

『“できる思考”を持とう』

です!

人間は基本的に楽をしたがります。

楽を求める上で1番の得策はなんでしょうか?

『挑戦をしないこと』です。

いつも言うように「成功する→挑戦→努力」という必須のプロセスがあるので、成功する人は楽を求めない人が多くいます。

僕の記事を読んでいる方は「成功したい」思考の方が多いと思うので、成功するための“できる思考”についてです。

画像1

【成功する“できる思考”】

成功している人は一貫して“ある思考回路”を持っています。

それが“できる思考”です!

できる思考を持つ人は『どうやったらできるか?』を常に考えています

自分が「どうなりたいのか」に向けて、できる方法を考えることが大切です。

過去のデータから「できない」と決めることは論理的かもしれません。
でも、やってみないと分かりません。

どれだけ膨大なデータがあろうと「目の前で起きた事象が事実」ですから。

“数字で全てが証明できる世界なんて生きる意味がない”

僕は後のチャプターで出てくる「ダメな思考」を持っていました。
つまり本気で挑戦できていなかったということです。

それに気づかせてくれた環境に感謝しています。

今は“数字を狂わせる大逆転劇”を起こそうと本気です。

“できる思考”も身につき始めているように感じます。

画像3

【多くの人がハマる“できない思考”】

僕もハマってしまっていた“できない思考”について。

僕が感じるのは「できない<やりたくない」という気持ちの方が大きいということです。

そして「やりたくない」の根幹には「楽をしたい」という気持ちがあったのでしょう。

楽をしたいまで行かなくとも、「キツいことをしたくない」は間違いなくありました。情けない話ですが。

そして最終的には『できない理由』を常に考えてしまいます。

“言い訳を探す”
ということです。

そんなんで成長できるわけがありませんよね。

先日の記事でもあるように『成長速度=熱量』だと思います。

どんなことでも「できない理由」ではなく『できる理由』を探す思考になりましょう!

画像2

【おわりに】

本日は『“できる思考”を持とう』というテーマでした!

簡単にまとめます。

・“どうやったらできるか?を常に考える”

・数字よりも“自分を持とう”

・楽をしたい→できない理由を探してしまう

以上です。

僕が最近意識していることがあります。

“楽をしたいから、できる理由を考える”

挑戦・成長するということは自分の「やりたいこと」に近づくことですよね。

それは将来的な「楽しいこと」に繋がると思います。
だから少しでも早く挑戦することを僕は選びました!

* * *

最後になりますが、本日も記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。

「これからの働き方や生き方・成長術」に関わる記事を毎日更新しています。他の記事もご覧ください!

私の記事や私自身が面白い!と感じた方は、フォロー・スキ・コメント、お願いします!各SNSからのメッセージもお待ちしています。(就活・人生相談など)

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

あでゅー(。-_-。)


画像:https://pixabay.com/ja/ 
   https://www.photo-ac.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?