総合内科専門医/第197問(膠原病)/2018

総合内科専門医試験
2018年度予想

61歳の男性。手のこわばりを主訴に来院した。4か月前からRaynaud現象と手のこわばりとを自覚していた。意識は清明。体温37.3℃。脈拍72/分、整。血圧130/84mmHg。呼吸数16/分。SpO2 95%(room air)。上肢と体幹に皮膚硬化を認める。心音に異常を認めない。呼吸音は両側の背下部にfine cracklesを聴取する。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。尿所見:蛋白1+、潜血(-)、沈渣に硝子円柱1/数視野。血液所見:赤血球383万、Hb 12.0g/dL、Ht 35%、白血球9,200、血小板28万。血液生化学所見:総蛋白6.9g/dL、アルブミン3.5g/dL、IgG 1,686mg/dL(基準960~1,960)、IgA 255mg/dL(基準110~410)、IgM 70mg/dL(基準65~350)、AST 20U/L、ALT 12U/L、LD 177U/L(基準176~353)、尿素窒素11.1mg/dL、クレアチニン0.9mg/dL、尿酸6.9mg/dL、血糖98mg/dL、Na 139mEq/L、K 3.9mEq/L、Cl 104mEq/L。免疫血清学所見:CRP 1.3mg/dL。胸部CTで両側下葉に網状影を認める。病理像(a,b,c)を別に示す。皮膚硬化に対してプレドニゾロン30mg/日を投与した。1週後に血圧が180/100mmHgに上昇し、クレアチニン1.9mg/dL、尿酸9.0mg/dL、Na 138mEq/L、K 4.5mEq/L、Cl 106mEq/Lとなった。この患者の病態において最も重要な自己抗体を1つ選べ。
a. 抗Sm抗体
b. 抗U1-RNP抗体
c. 抗セントロメア抗体
d. 抗TIF1-γ抗体
e. 抗RNAポリメラーゼⅢ抗体

< ここから解答・解説になります >


解答

e
全身性強皮症〈SSc〉、腎クリーゼ

続きをみるには

残り 588字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?