マガジンのカバー画像

一級建築士記述研究所のテキスト①[総論]

18
一級建築士製図試験における記述問題に特化して研究している「一級建築士記述研究所」です。記述の勉強を始めるにあたって、まず、知っておいてほしいことをまとめた記事です。文章の書き方、…
単体の有料記事よりも、マガジンを購入した方がお得になっています。また、記事の順番も勉強を進めるうえ…
¥300
運営しているクリエイター

記事一覧

一級建築士記述研究所はじめました

この記事は有料記事でしたが、記事を書いてから時間が経過したため無料で全文が読めるように変…

敵を知り己を知れば百戦殆からず

この記事は有料記事でしたが、記事を書いてから時間が経過したため無料で全文が読めるように変…

100

記述内容を伝えたい相手は採点者です

製図試験の記述問題は、図面では表しきれない部分について設計者の意図を補足説明するためにあ…

100

自分が書いた文章を客観的に読めますか?

一級建築士製図試験「計画の要点等」の勉強を進める際、必要とされるスキルの一つに「自分が書…

100

記述解答前に「留意事項」の再確認を

記述問題を解答するときに、一番始めに確認してほしいことは「留意事項」です。ここには、記述…

100

伝わらない文章とは?

こんばんは、源です。今回は一生懸命書いたにも関わらず、相手に伝わらない文章とはどのような…

100

記述解答の添削例①

【注意】 この記事はマガジン「記述研究所のテキスト①」の付録として作成した記事です。 記事を読みたい場合は、マガジンを購入したほうが安くなります。 今回は、昨年度に開催していた添削室での添削例を紹介します。本試験では、自分の解答をじっくり読み直す時間はありませんが、試験勉強中にはじっくり読み直すクセつけると、自分の弱点が見つかるかもしれません。 まず、下記の解答を確認し、自分が解答を添削するつもりで読み、どのようなことに気を付けて記述すべきかを確認してください。 なお、

¥500

記述解答の添削例②

【注意】 この記事はマガジン「記述研究所のテキスト①」の付録として作成した記事です。 この…

500

記述解答の添削例③

昨年度開催していた「添削室」での添削例を紹介します。本試験では、自分の解答をじっくり読み…

500

記述解答の添削例④

昨年度開催していた「添削室」での添削例を紹介します。本試験では、自分の解答をじっくり読み…

500

記述解答の添削例⑤

昨年度開催していた添削室での添削例を紹介します。本試験では自分の解答をじっくり読み直す時…

500

記述解答の添削例⑥

今回は、受験生の解答から具体的にどのような点に気を付けるべきかをお伝えしていきます。 自…

500

記述解答の添削例⑦

受験生の解答から、具体的にどのような点に気を付けるべきかをお伝えしていきます。 自分の解…

500

記述解答の添削例⑧

受験生の解答を添削した例から、具体的にどのような点に気を付けるべきかをお伝えしていきます。 試験勉強中には自分の解答を客観的に読み直し、求められているものとズレていないかを確認するようにしましょう。 今回は駐車場の計画について問われた時の解答方法です。自分の解答をチェックする際の参考としてください。 まず、下記の解答を自分が解答を添削するつもりで読んでください。 設問:居住者用駐車場の計画について考慮したことを述べよ 解答

¥500