見出し画像

GC編集部の自己紹介。pinterest×ウェルビーイングをテーマにワークショップを実施しました

こんにちは。GC編集部の佐藤です。
GCストーリーでnoteを運用するようになり、3か月弱経ちました。
ここで改めて、編集部メンバーの自己紹介をさせていただきたいと思います。

ただ、普通に自己紹介というよりもテーマの一つである「幸福」に紐づけてワークショップを行いました。

内容は「個人が考えるウェルビーイングをpinterestで表現する事」です。
言葉では伝えきれない世界観をビジュアルで表現し、お互いにその理由などを話し合いました。そちらも併せてお楽しみいただければと思います。

==================================================

蓮池しのぶの自己紹介

ティールやウェルネスの世界観を軸にフリーランスでデザイン、ライティング、PRなどで活動中。ヨガインストラクターの資格も持つ。GCでは広報PRを担当。
GC編集部では、「組織改革リアルストーリー」の連載を執筆中。

編集部での担当コンテンツ


わたしのウェルビーイングを構成する3つの要素
・海
・ウェルネス
・バンクーバー

わたしのウェルビーイング×pinterest

自分が作成したボードについて

2016~17年にかけて、カナダのバンクーバーに約1年間滞在していたことがありました。バンクーバーの街には「ウェルネス」の文化が根付いていて、自分の軸を持って生きること、自然や人との繋がりを大切にすること、お互いを尊重しあって多様性を受け入れること、頑張りすぎずによく休むこと、ビーチでぼーっとしたりお散歩したりヨガをして心と身体の健康を大切にすること、幸せは心の豊かさから生まれることなど、たくさんたくさん学びました。その時の心からしみじみ感じる幸せ、ウェルネスの日々を思い出して作成したら、こんなボードになりました^^

ワークショップを通して感じた事
みんなの幸せ観の多様性(笑)幸せ観って目に見えなくて触れることもできないものだけれど、こうしてビジュアル化できることでその人の大切にしている世界観を、まるで映画を観ているかのようにじっくりと体験できました。幸せの軸は、本当に人それぞれ。その違いがとても心地よく興味深く、尊いことだと感じました。

noteを読んで下さる方に一言
いつもGCのnoteを読んでくださりありがとうございますm(_ _)mカルチャードリブンで、試行錯誤しながらもここまでまっすぐ進んできた会社の文化や価値観を言語化するのは難しさも伴いますが、少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。

==================================================

長田和真の自己紹介

2016年新卒入社。サービスプロモーショングループのPM。
GC編集部では、写真撮影、編集、執筆まで幅広く担当。

編集部での担当コンテンツ
社内プロジェクトracisaのnoteのサポートや企画立案

わたしのウェルビーイングを構成する3つの要素
・音楽
・カルチャー
・モノ

わたしのウェルビーイング×pinterest

自分が作成したボードについて

実家の周りは山と畑とカップルホテル・・最寄りのコンビニは約1km。そんな田舎で育った僕の周りにある文化拠点はTSUTAYAのみでした。だからこそ音楽やカルチャーなど人が表現したものにふれることを通して少しでも世界のことを知りたい!という気持ちで少年時代をすごしていました。都会やカルチャーへの憧れがある一方で、自分の好きな場所や風景はどれも地元で観たような風景たちでした。それがに気づけたのは面白かったです。

ワークショップを通して感じた事
僕は人の好きなものや人の価値観にふれることが大好きなので今回のワークショップを通してみんなの「好き」にふれることができて幸せでした!

 GCのnoteではいい感じに地に足のついた生々しさを出していきたいです。他の企業じゃ出せないようなこともどんどんさらけ出していって「リアルさ」を感じてもらえたら嬉しいです。そして、皆さんのリアルもぜひnoteなどで教えてほしいです!いっしょに発信していきましょう!!

==================================================

熊谷怜史の自己紹介

2018年中途入社。サービスプロモーショングループのデザイナー。
GC編集部では、写真撮影、コンテンツのアートディレクションを担当。
趣味はサッカー観戦と電子工作。

編集部での担当コンテンツ
コンテンツ全般の写真撮影や一部グラフィックの作成を行なっています。

わたしのウェルビーイングを構成する3つの要素

・エンジニアリング
・アート
・クラフツマンシップ

わたしのウェルビーイング×pinterest

自分が作成したボードについて
僕のバックボーンや美しいと思うものを集めてみました。
LEDやネオンといった鮮やかに光るプロダクトは、エンジニアリング・デザイン両面から僕の原点となっているものです。

ワークショップを通して感じた事
それぞれ作成したボードを並べてみると、人って本当に一人一人違うんだなと再認識しました。例えば僕のボードには「人」が一切出てこないということも見比べてみることで気づかされましたし、メンバーが日頃どのような着眼点やアンテナを立てているかということを知ることができて非常に興味深かったです。
言葉だけでなく、こうしたビジュアルを通じたコミュニケーション・相互理解はいろんな場面に応用できそうで、なんだかワクワクします。

noteを読んで下さる方に一言
このプロジェクトに参加するまでは「幸せ」ということについて考えたこともなかったのですが、こうしてお互いの「幸せ」を見せ合うことで自分自身様々な発見がありました。GC編集部のコンテンツも読者にとって新たな気づきやきっかけになれたらうれしいです。

==================================================

あるはの自己紹介

2018年中途入社。サービスプロモーション部のコンプラ担当。
GC編集部では「門仲日記」を担当。
趣味は漫画を読むことと、クロスバイクでのサイクリング。

編集部での担当コンテンツ

わたしのウェルビーイングを構成する3つの要素
ちょっとずつ混ぜる 
遊び心
もの悲しい感じ

わたしのウェルビーイング×pinterest

自分が作成したボードについて
ごっちゃりして色々な種類が少しずつ含まれているものを観察したり、人を楽しませるためにひそかに含ませた工夫に触れたり、人の気配がほのかに残る静かな場所の空気感に浸って想いを馳せるのが好きです。
つまり、わいわい賑やかにするのは苦手で、ほっといてほしい性格です。そこんとこがくっきり明確になってしまったなぁと、選んだ画像を見て苦笑しました。
もともと人嫌いで、でも転職先の新しい環境で人を好きになれそうだ、なってきたかも、と思い始めていた矢先のこの結果なので、受け入れて愛すべき私の一要素ということなのでしょう。たぶん。

ワークショップを通して感じた事
見える化は、言葉にし辛いフィーリング部分の時短相互理解だなと実感しました。
ぱぱっと選んだその1枚の画像は、ただテーマが好きなだけではなく、自分好みの色合いやレイアウト等の細かい表現が凝縮されているはず。お互いののボードを見れば見るほど好みが発見できて、見つけられてしまって、とても面白かったです。

noteを読んで下さる方に一言
私は文章書くのが遅いのですが、伝えたいことがポコポコ湧き出しつつあり、もどかしくも楽しく取り組ませていただいています。
読んでくださった方の気持ちをほんの少し晴れやかにできるよう、色々な文章をつくり出せるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いします。

==================================================

佐藤政也の自己紹介

2015年中途入社。社内ではマーケティング、ライティング、編集が主な業務。GC編集部では「シアワセを紐解く」「GCOBインタビュー」を担当しています。ヨガ、銭湯、美術館が好きです。

編集部での担当コンテンツ

わたしのウェルビーイング×pinterest

わたしのウェルビーイングを構成する3つの要素

健康
好奇心
調和

ワークショップを通して感じた事

作ったボードが全員本当にバラバラで驚きました(笑)
自然が中心になるメンバーもいれば、人工物が中心になるメンバーもいます。
色合いもバラバラで共有の説明の際にも個人の経験や背景を知る事が出来て新鮮でした。

noteを読んで下さる方に一言
自分はnoteやメディアが好きでよく記事を読みますが、気になるのは編集者やライターさんの人となりです。
今回は書いている人間の世界観を知ってもらう事を目的にワークショップ&コンテンツを作成しました。
少しでも書いている担当者の人間性が伝わると嬉しいです。
今後ともGCストーリー&GCのnoteをよろしくお願いします。

まとめ

いつもnoteを読んでいただいてありがとうございます。
今回はGCストーリーのnoteを運営しているメンバーの自己紹介をさせていただきました。
個人個人がみんなそれぞれの想いを持ってコンテンツを作っています。

今後ともGCストーリーと編集部をよろしくお願いします!

編集・文/佐藤政也

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?