見出し画像

170)英文解釈の学習を進めました。

For this brand-new approach to be successful, at least three conditions would have to be met.

 動名詞構文と同じように、to不定詞もforを用いて意味上の主語を明示することで、より節に近い内容を表すことができる。(『英文解体新書』)



 引き続き、「文の中の文」チャプターの、文に近い形のto不定詞や動名詞、分詞構文について読み進めています。


 おおよそ前回までの一通りの復習と1、2ページの読み進めが毎日進んでいる感じです。読み進めのページ数ががもう少し増えると良いなと思うのですが、一日一文程度のペースで進んでいます。


 一文に手こずって数日かかっていた時はこのくらいのペースで進めたく思っていたのですが、そうなってみるとより多く進めていきたくなるらしいです。無理せず、続けられる配分でやっていきたいと思います。


 

 英単語の復習、暗記も進めています。例文の動名詞もなんとなく見つけられるようになりました。



 明日も英語の学習を進めていきます。よろしくお願いします。



 こちらのマガジンにお立ち寄りいただいてありがとうございます。いつもいいね等をいただき嬉しく思います。よければまたぽちぽちお待ちしております。



***
使用した書籍:
『英文解体新書』(北村一真、研究社)P34~35
『英単語の語源図鑑』(清水建二・すずきひろし、かんき出版)P286

使用した機器:
電子辞書PW-AM700シャープ ジーニアス英和&和英辞典/単語登録数32件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?