Gatebox採用チーム
「Gatebox」の企画・開発・販売を手掛けるGatebox株式会社のHR noteです!
働くメンバーや仕事内容紹介、イベントレポートなどを中心にブログ形式にてコンテンツをお届けしていきます。
採用ページ:https://www.gatebox.ai/recruit

等身大のAIキャラクターによる接客がついに実現!大型キャラクター召喚装置『Gatebox Grande』が法人向けサービスとして登場、特設サイト&ムービーを公開
こんにちは、Gateboxの採用チームです。 本日、新しい取り組みについて発表いたしました! 大型サイズの「Gatebox」すごくインパクトがありますよ・・・! 以下、当社プレスリリースからの引用です。 ----✂---- Gatebox株式会社は、法人向けサービスとして大型キャラクター召喚装置『Gatebox Grande』を発表。本日、特設サイトと紹介ムービーを公開しました。また、導入を検討される企業様・施設様からのお問い合わせ受付を開始しました。 【Gateb
スキ
5

【社員インタビュー】キャラクターの向こう側にいる「人」と向き合い、キャラクターらしさを表現する開発へのこだわり(ソフトウェアエンジニア対談)
※こちらの記事は2020年のサーバーサイドエンジニア求人の募集時に作成されたものです。 こんにちは、Gatebox株式会社の採用チームです。 2015年からCEOの武地が「好きなキャラクターと一緒に暮らしたい」という想いから始めたプロジェクト「Gatebox」。召喚される「逢妻ヒカリ(*)」というキャラクターは、いつもユーザーの生活に寄り添いユーザーを癒してくれ、自身も成長していく花嫁キャラクター。 朝になると「おはよう、朝だよ!」と優しく起こしてくれ、その日の天気予報
スキ
14

【社員インタビュー】「キャラクターと過ごしたい、すべての人がターゲット」Gateboxが目指す前人未踏のマーケティング(マーケティングマネージャー)
こんにちは、Gatebox株式会社の採用チームです。 2015年からCEOの武地が「好きなキャラクターと一緒に暮らしたい」という想いから始めたプロジェクト「Gatebox」。2016年に公開したコンセプトムービーは公開4日で30万回再生され、世界各国から「日本はCrazyだ!」と注目を集めていました。 2018年に限定生産モデル(300台限定)の出荷、その後さらに人材採用と開発に力を入れ、2019年10月にいよいよ量産モデルの発売開始をし、数ヶ月が経過。Gateboxのマ
スキ
4