gatapon

営業や販売やったり、マネジメントもしてきました。今はエンジニアやってます。人が好き。楽…

gatapon

営業や販売やったり、マネジメントもしてきました。今はエンジニアやってます。人が好き。楽しいこと好き。

最近の記事

RDBMSのindexについて

達人に学ぶDB設計徹底指南書の6章にてindexの取り扱いについて記載されていたので、自分への備忘録としてnoteに書き起こしておきます。 indexの設計方針1.SQL文でWhere句の選択条件、または結合条件に使用されている列に作成する 2.大規模なテーブルに対して作成する  - レコード件数が10000件未満で住む場合、indexを貼らない方が早いことがある 3.カーディナリーの高い列に作成する  - カーディナリティ(cardinality)とは特定の列の値がど

    • 提供するAPIのサイズについて

       今回は、現場で役立つシステム設計の原則のChapter8「アプリケーション間の連携」の中で「良いAPIとは何か?」ということが論じられていたので、頭を整理するためにアウトプットしたいと思います。 使いにくいAPIとは使いにくいAPIとは以下のようなものを指します。  - データを取得するために指定するパラメータが多い  - 取得したデータの項目が多い  これらは要件が変わっていく中で修正が繰り返され、生み出される事になり、大は小を兼ねるAPI(One Size Fit

      • Adapterパターンについて自分なりに書いてみた

        「デザインパターンとともに学ぶ-オブジェクト指向のこころ」を何度か読んでいてAdapterパターンについて気付きがあったので書いていきます。 [デザインパターンとともに学ぶ-オブジェクト指向のこころ]https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b294729.html  本書にAdapterパターンが有効な状況とは以下のように書かれています。 オブジェクト自体の動作が望みどうりであるもののインターフェースが望みどおりでない場合

        • AWSのCodeシリーズについて簡単に調べてみた

          デプロイ時にAWSのCodeシリーズに触れる機会が多くなったきました。インフラを担当しているわけではないので、知識がなくても機能自体は使えるのですが、どんな機能なのか気になったので調べてみました。主にAWSドキュメントとUdemyで利用している講座から勉強した内容になりますが、かんたんにまとめてみたいと思います。 内容が正確が出なかったり、単語の使い方が間違っているなどありましたらご指摘ください。 Code Commit Code CommitはAWSがホストするバー

        RDBMSのindexについて

          デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ ①制御プログラムとオブジェクト指向プログラム

           オブジェクト指向プログラミングとデザインパターンを学ぶために「デザインパターンとともに学ぶ-オブジェクト指向のこころ」を購入しました。その中で学んだ内容を細分化して綴って行きたいと思います。 [デザインパターンとともに学ぶ-オブジェクト指向のこころ] https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b294729.html 制御プログラムとオブジェクト指向プログラムの違い この書籍の読み始め早々に、制御プログラムとオブジェクト指向プロ

          デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ ①制御プログラムとオブジェクト指向プログラム