見出し画像

昆虫食チャレンジ:異物混入プリンを食べに行ったらプリン混入異物だった

「なんか面白いことがした~い!」と、経験に飢えていた大学生活。北海道から神奈川に出てきたので、どうせなら都会でしかできない経験がしたかった。調べていくと、どうやら割と近所で虫が食べられるそう。念のため誘った友人たちはことごとく渋い顔。仕方ない、ぼっちで昆虫食チャレンジだ!

お邪魔したのは横浜・桜木町の『珍獣屋』さん。


実は普通に虫が嫌いなので、勢いのままにお店を予約した後ちょっとだけ後悔した。予約してしまったものは行くしかない。結局、初めての昆虫食で緊張と不安がピークに達し、予約時間の1時間近く前から店の前をウロウロするはめに。なんだかんだで初の野毛エリア、単騎での突撃、嫌いな虫を食らうという不安要素ばかりで落ち着きもなく、お店が開くまで不審者になるしかなかった。

店外のようすやメニューの写真が全く残っていなかったので、ここからは食べログを見ながら記憶を掘り起こして書くことにする。5年以上前の話でめちゃくちゃ曖昧なので、嘘を書いていたらすみません。半分フィクションだと思って読んでいただきたい。

店の中に入ると、いくつかのテーブル席とカウンターがあった。自分以外にお客さんはいない。案内されたのは4人がけのテーブルで、席の広さに一層ソワソワとしてしまう。

今回はX(旧Twitter)でバズっていた「異物混入プリン」を目当てに入店。せっかくなら他の虫やら動物やらも食べてみたいので、いくつか頼んだ後のデザートとして注文すると決めた。まずは前菜から!

※以下、ガチ虫画像注意

















虫は前「菜」と呼ぶべきなのかな

手始めにミルワーム、深海魚(?)、ゴキブリを注文。

ミルワームはよく言われるとおり、甘酒みたいな味だった。普通に美味しい。付け合わせのレモンはそのままレモンとしていただいた。

深海魚(?)は何の魚だったか思い出せない。一般的な白身魚のような味で、淡泊で食べやすかった。こんなところで普通寄りの刺身が食べられると思わなかったので、身体が米を欲していた。つくづく日本人だなあと思う。

そしてゴキブリ。なんとこの日食べた物の中で一番美味しかった!
「フルーツやアーモンドを食べさせて育ててるんだよ。甘いでしょ?」とお店の人が教えてくれた。たしかに、鼻の奥の方でアーモンドに似た香ばしい匂いがする。予想外のフルーティーなお味に大興奮でした。ゴキブリ大好き!(嫌い)

改めて見ると無理かもしれない

ちなみにゴキブリの食感はエビの尾っぽより硬かったように思う。同じ成分だというウワサはなんとなく納得できた。でも尾っぽより硬いし、脚が歯の間に引っかかる点は普通にグロい。美味しかったけど、あの時のような勢いがないと二度と食べられない気がする。

次はメインの肉料理!数ある種類の中からラクダを注文。
正直ほとんど記憶がないけれど、ちょっと硬くてクセのある普通のお肉だったと思う。付け合わせの謎の草と一緒に食べるとより美味しくて、草ごと完食した記憶がある。

ラクダのどこの部位だろう

この日は他の予約がキャンセルで、閉店するまでお客さんは自分一人だった。店主の方とタイマンの状況でお互いにVtuberが好きと知り、話に花が咲く。めちゃくちゃ盛り上がったところで、ついにお目当ての「異物混入プリン」の注文へ移行。

これが目当てで来たんです、と言うと、「せっかくだから」ということでサービスしてくれることに。ここでサービスの意味に気がつくべきだった。

ちなみにX(旧Twitter)でバズっていたのはプリンから虫が飛び出しているようなもの。
noteってスクショ載せていいのかな。(虫、集合体注意)



こんなのです

で、実際に来たのがコレ↓

「異物」の山が来た

プリンが見当たらない…?

「異物が混入したプリン」ではなく、「プリンが混入(しているであろう)異物」が来た。サービス精神が旺盛すぎる(泣)

ちなみに「一番嫌いな虫はバッタです、食べたら好きになるかもしれません(笑)」と事前に大見得を切ってしまったせいで、人の良い店主さんが気を利かせてバッタを大量に入れてくれていた。もう許して…

以下食べかけの写真。


苦しそう(泣)
コイツは楽しそう

インパクト全振りの料理かと思ったら、プリンが適度な甘さかつクリーミーで非常に美味しい!素揚げされた虫たちはスープに入っているクルトンに似ていて、虫のサクサク加減となめらかなプリンの食感が絶妙~!

バッタは仲良しチャレンジとして単体で食べることにした。目が合う…
こっち見ないで!と思いながら一口。草の味がする。ほんのり苦い。ゴキブリの例に漏れず、脚や脚のギザギザが歯に引っかかる。仲良しチャレンジ失敗。

そんな訳で、閉店時間までたっぷり時間をかけてバッタと格闘させてもらった。料理も美味しく、最後まで素敵なお店でした!

「都会でしかできない経験がしたい」という思いから挑戦した昆虫食。シティで育てられ、適切に調理された虫は美味しいんだな、食べることって楽しいなと感じた出来事でした。総評:★★★★★。

いいなと思ったら応援しよう!