見出し画像

受験生必見!京大教育学部紹介

京大アメフト部の部員が、京大の各学部の魅力を伝えていく企画、その名も「京大学部図鑑」。
第2回は"教育学部"所属の、2回生DB(ディフェンシブバック)#9の田村昌之晋(たむらしょうのしん)です!
今の京大生のリアルな声をお届けします。

Q.教育学部では4年間で何が学べますか?

A.教育学部では主に一、二回生で一般教養科目や専門の様々な系の講義を学びます。一般教養科目では英語や第二外国語、人文社会学系や、自然系などの幅広い範囲の学問について学習します。また三回生になると、学部内で三つの学系に分かれます。一つが現代教育基礎学系、もう一つが教育心理学系、さらには相関教育システム論系の三つです。
現代教育基礎学系では、哲学、思想、歴史、心理学などの視点から、学校教育や家庭教育、社会教育などの教育についての見方や考え方を学びます。
教育心理学系は、その名の通り心理学について学ぶ学系で様々な実験や検査を通じて人の心の動きについて思考します。この学系では特に大学院に進む人も多いといわれ、臨床心理士など専門職を目指す人もいます。
相関関係システム論系では、社会学、教育学などの幅広い学問について学び、特に社会全体と教育とのかかわりあいについて思考する学系です。

Q.GANGSTERSで学部の勉強が活きることはありますか


A.アメフトが相手との駆け引きが大事になるスポーツなので、心理学で学んだことが生きてくる場面は多々あります。
さらには、個人のやる気やモチベーションをいかに引き出すかという勉強もしていて、部活動に対する姿勢についても活かせています。
他にも教育学部の先輩からは、「人間とは何か」を学べる学部であることから、チーム作りにおいて、周りの人間の気持ちを察して動くためのスキルを正式な学問として学べるとも言われました。

Q.受験で気を付けたことは


A.僕はいろんな参考書に手を出すのではなく予備校のテキストを中心に一冊を丁寧に解くことを心掛けました。また、できるだけ勉強は家ではなく予備校やカフェで勉強するようにし、行き帰りの通学時間もリラックスの時間にあてて、オンとオフの切り替えをはっきりすることを意識しました。

Q.最後に受験生に一言


A.勉強に追われこれから徐々にプレッシャーもかかる時期だと思いますが、適度に休憩をはさんだり、自分なりのリラックス方法を見つけたりするなど、根詰めすぎないように頑張ってください!

GANGSTERS公式LINEでは京大受験に関するサポートを行っています。QRコードからLINEお友達登録をぜひよろしくお願いします。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?