夜600600

手探りのドット絵本づくり①

自分の描いたドット絵を印刷して本にしたい。

でもどうやったらいいのかわからん。

知識ゼロの私がはじめてのドット絵本をつくることを目的に頑張るログです。


▼▼現状

ツールはEDGEを使用。恐らくドット絵ツールでは一番シンプルなもので、フリーソフト。PictBearとかGraphicsGaleとかも昔使ってみたけどよくわかんなかったよ。イラレやフォトショは持ってない。

▼▼目標

角の生えている妹と、その兄のおはなしをまとめたい。

これは絵本?アートブック?小冊子?なんていえばいいんだろう。
綴じ方は色々あるみたいですが、厚さそんなにいらないので中綴じがいいかなと思っている。ホッチキスで真ん中をふたつとめるだけの、一番簡単な方法。
絵はいま10枚描けているので(ツイッターにもモーメントでまとめてる)まだまだ描く。
部数は5~10部くらい。特にイベントに参加する予定はないので、BOOTHでネット販売する予定。まだあまり深く考えてない。

▼▼印刷所に頼む??

同人誌はあれよね、原稿書いて印刷所に頼むわよね・・・ってことでネットで色々調べてみました。けど5~10の少部数だとすごく値段が高い。かといって100部~もいらないしなー! そして入稿が持ってないツール限定だったりする。もってないよ!イラレもフォトショも!!お手上げだよ!!

少部数だし、中綴じホッチキス(100均)は持ってるし、自分で製本できたりしないかな? 自分でやる方向でまた調べ始める。印刷所のHPで「自分で製本することがどんなに大変か」というページを見つけて、めんどくせえなあと諦めかける。中綴じだと折ってホッチキスで綴じるので、つまり1枚の紙に1P,2P,15P,16Pみたいな感じで原稿をつくらないといけないのだ!!折ること前提でね!!あ~~だめだ、頭こんがらがっちゃうヨ!!

もうよくない。。。? PDFでダウンロード形式でBOOTH販売でいいんじゃない。。? めんどくさがりが爆発して諦めかけたそのとき!!中綴じセルフコピー機という単語を発見!

読むと、なんと、ぱっぱらぱーな頭で1P,2P,3P...とそれぞれ原稿を用意するだけで、コピー機が勝手に中綴じスタイルに印刷してくれるそうだ!!しかもホッチキスまでできちゃうとな・・・? その便利なコピー機は一体どこに。頁上部を見ると「キンコーズ」の文字。あっ知ってる!キンコーズ知ってる!

▼▼キンコーズの中綴じコピー機

PDFデータをUSBにいれて持っていくだけ。中綴じなら、何もこだわらなければ150円。あ、いいんじゃないですかコレ。
ただ気になるのはフルカラーで同じ値段なのか、ということと、色の変化。うむ!そう、描いた絵はRGBカラーなので、CYMKカラーで印刷されると、色がくすんでしまうのだ!!印刷を意識してもっと色数しぼって描画すればよかったなあ。

(※おぼろげ注釈※ RGBカラーは画面で見るときの・・・光?の色で、CYMKは印刷されるときの色。RGBの方が色数が多く、鮮やかな色がくすんだ色になってしまう。フォトショとかイラレとかすげーツールを持っていればいい感じにできる)

(asepriteというドット絵ツールが気になってるんですけど、そういうやつでも印刷時にきれいにならないかな?CYMKカラーで色決められれば色くすまない??)

とにかく今度キンコーズ行って、ちょっと試しに中綴じやってみます。どんな感じになったかは②を乞うご期待だ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?