見出し画像

個別メンター制度、はじめます。


こんにちは。富川屋の富川です。


こちら岩手県遠野市はこの冬マイナス23℃を記録し、極寒の白銀世界を生きぬいています。「生きろ。」。『もののけ姫』のキャッチコピーが頭をよぎります。

画像1



さて、久々のnoteは、人材育成に関する新しい取り組みについて書こうかと思います。


ここ数ヶ月の富川(屋)の動向は、一人語りポッドキャスト「ラジオ396」で毎週金曜に配信しておりますが、国内外の方々と岩手の深い文化や歴史を旅するプロジェクト「IWATE, The Last Frontier.」、コロナ禍で自由な移動が制限された中でも岩手や遠野を身近に感じてもらいたくて開発した「遠野が香るアロマスプレー Sense of Tono」、更には来年50周年を迎える「遠野まつり」のスペシャルWEBサイトの制作、今年7月オープン予定の安藤忠雄設計「こども本の森 遠野」のロゴやWEBなど含めたデザインなども進行しており、様々なプロジェクトをプロデュースさせてもらっています。



春を迎えると遠野6年目に入りますが、これまで地道に田畑を耕し種を撒いてきたものが確実に芽を出し育っているような感覚を覚えます。ただ、マジで日々必死なので(笑)、全く油断も慢心もありませんが、引き続きコツコツバチバチやっていければと考えています。

画像2

スクリーンショット 2021-02-20 18.55.29




◎ 人材育成にもう少し力を入れます。


さて、そんな富川屋ですが、これまでもこれからも力を入れていきたいことはローカル人材の育成とプロデュースです。

富川屋では、現在、岩手県内在住の10名のローカルプロデューサー/ディレクター陣に動いてもらっています。業務委託、業務委託に近い関係、プロジェクト毎など関わり方はそれぞれです。

画像9



下は大学4年生(22歳)で、20〜30代前半までが大半を占め、性別は特に気にしてませんしそんな時代でもないと思いますが、男女比は半々です。様々な実案件をゴリゴリと動かしてくれています。


そして、メンバーの多くは、2019年からスタートした富川屋主催のプランニング&プロデュースの研修プログラム「考えて動かす学校」を卒業したメンバーたちでもあります。

※考えて動かす学校とは…東京の広告代理店7年・遠野5年のローカルプロデューサーが実戦的なプランニングとプロデュースのノウハウをお伝えする研修プログラムです。

画像10

200730_考えて動かす学校-2

画像4



卒業後に富川から声をかけさせてもらったり、「もっと実戦経験を積みたい」と連絡をもらい一緒に仕事をしたりしているメンバーも少なくありません。いずれも富川屋、そしてローカルに欠かせない人材が確実に育っています。


○岩手ADC賞を2年連続で受賞するなど盛岡でデザイナーとして活躍する山内稜平くん(29)。

画像14


○大学卒業後すぐに花巻市地域おこし協力隊となり、伝統工芸のプロデュースなどにチャレンジしている今野陽介(24)。

画像13


○ 宮古市域おこし協力隊をやりながら、プロデューサー的に動き地元の酒蔵と商品開発をしたりしている吉浜知輝くん(22)。

画像14



富川ももちろん打席に立つプレーヤーではありますが、集まってくれたメンバーと一緒に仕事をするうちに、田中マー君よろしく 自分が第一線にいるうちにこそ、ノウハウやスキルを徹底的に次世代に伝えたい と考えるようになりました。
※最初からガンガン若手育成をしようとも、コミュニティをつくろうとしていた訳では決してありません。


◎ 一人ひとりにもう少し寄り添い、コミットする。

画像15


そして、最近彼らと接していてよく相談されることがありました。それは、
「自分(の強み)をどのように発信していけば良いかわからない」ということです。いわゆるセルフブランディングと言うんでしょうかね。

この相談主たちは、何も目立ちたい!と思っている訳でも有名になりたい!と思っているわけでもなく、どのように自分のやりたいこと・得意とすることを周囲に知ってもらい、それを主軸とした仕事を作れるかどうか。と言う意図だと理解しています。また、もっと言えば、その自分の強みや弱み、目指すべき方向性も整理しきれてなかったり、客観視できてなかったりすることが少なくありません。

例えば、AさんがAさんのやりたいことや得意とすることを仕事にできている状態というのは、Aさんの周辺にいる人々がAさんのやりたいことや得意分野を認識している状態だと思います。それで初めてAさんの好みにマッチした依頼が来ますし、依頼が来るということは仕事になり対価が発生することなので、継続できけばそれが仕事になり、それで食っていけます。

つまり、「察してよ」では伝わらず、最低限のブランディングや情報発信は必要なわけですが、そこが苦手だという相談が多いのです。

そもそも情報発信が苦手な人もいるかと思いますが、自分からこの手のことを発信する時に一番大事なのは、自分のことをどれだけ客観視できているかどうかだと思います。それができれば、「わたしはこれが得意です。」と堂々と言えますよね(そんな直接的な発信しないけど)。

けどこれが難しいんです。なぜならば、自分のことは自分ではよくわからないから。こんなことを書いている富川でさえ、現在制作中の富川屋の新しいWEBサイトでは、どんなメッセージを発信すれば良いか、プランナーやライター陣から言語化してもらって初めて客観視できたりしています。そうか、富川屋ってそういう役割か、と。



前置きが長くなりました。


◎ 具体的にこれから始めることは以下の通りです。

画像6


---

【 考えて動かす学校 個別メンターコース(名称仮)】

(概要)
 ・一対一(オンライン or オフライン)でメンター的にサポートします

(内容)
 ・その人の得意分野(強み)/苦手分野(弱み)を客観的に整理しつつ
 ・どうなりたいのか、どのような理想像を描いているかゴールを設定
 ・その上で、どう見られたいか(ビジュアル・言動)を規定する
 ・または、プロジェクトや事業に関する壁打ちや相談でもokです

 ※相談内容に応じてサポートします

(対象/こんな方にぜひ)
 ・自分の強みや弱みがわからない
 ・自分の仕事や日々の取り組みのアドバイスが欲しい、壁打ちをして欲し  
  い
 ・個人プロデューサー / アドバイザー的な人が欲しい

(その他)
 ・岩手県内の商工会や商工会議所に入会されている方は「専門家派遣」を
  活用して最初の数回は無料で受けれると思います
 ・お一人、月1回ぐらいの周期を考えています
 ・単発でもお受けできますが、3ヶ月を1パッケージとして、そのタイミ
  ングで更新するかどうか判断みたいな感じがいいかなと思います
 ・初回は90分、1回60分で考えています
 ・こんなことを書くのもどうかと思いますが、数に限りがあるのと、なる
  べく志ある人に注力したいと思いますので、場合によってはお断りさせ
  ていただく方もいるかもしれません
 
(金額/申込み)
 ・金額は現在検討中ですが、金額が決まりましたらご連絡できますので、
  ご要望ある方いましたら先行予約的な以下までメールいただけますと幸  
  いです。info@tomikawaya.com

↓↓↓

【限定で先行予約を受付けています。残り7枠】

すでに3枠の申込みがありましたが、現在実施中のクラウドファンディングのリターンでは、「富川に何でもご相談コース」というものを用意しており、今回お知らせしたもの先行予約を受付けております。

事前に少しやり取りさせていただきつつ、【2時間で30,000円(+アロマスプレー一式)】と決して安い額ではないですが、何でもお答え、アドバイスします。セルフブランディングはもちろん、仕事、キャリア、移住、就職(転職)活動、事業、商品開発、ツーリズム、プロジェクト、デザインのディレクション、コピーワーク、マネタイズ、独立、フリーランス、ローカルでの生業のことなど。今後につながるように、向き合わせていただきます。

数に限りがあるので、ご希望の方、こちらのクラウドファンディングページお申し込みいただけたらと思います。
(純粋にプロジェクト&富川屋の応援でもとても嬉しいです!)

スクリーンショット 2021-02-19 9.36.34

スクリーンショット 2021-02-19 9.36.50


春からこの個別コースの他に、これまでの講義を録画したものもEラーニング的に購入いただけるようにしようと考えていますが、それもまたご連絡しますね。


ちなみに、少し若手にフォーカスして書きましたが、年齢は関係なく人材育成に力を入れながら、一緒にいい仕事ができるローカルプレーヤーを増やしていけたらと思います。


以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました!



富川屋 富川

画像15








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?