学歴転職

早稲田大学・慶應義塾大学の2名▶️売上4兆円超え企業▶️webマーケ会社▶️『学歴転職』の運…

学歴転職

早稲田大学・慶應義塾大学の2名▶️売上4兆円超え企業▶️webマーケ会社▶️『学歴転職』の運営▶️副業込みで月130万円/人達成▶️『高学歴サラリーマンの生活を副業✖️転職で変える』をテーマに発信してます。

最近の記事

【STEPN初心者】始める前の4つの注意点まとめてみた

1,STEPNの靴には4つ装備できものがあるLuck(運) Efficiency(効率) Comfort(快適) Resilience(回復力) Luck(運)とは何か?どんな効果があるの?については別の記事にまとめますのでそちらをご覧ください! 2,STEPN GUIDEで効率のいいレベル上げを知るSTEPN GUIDEとはもっとも効率よくGSTを稼ぐにはどうしたらいいのか?を算出できるものです。 どういうステータスの振り分けをしたらいいのか?考える時の参考にし

    • 誰でも必ず転職成功できる!第二新卒転職の極意

      はじめまして、鷲CEO(@gakuten4)です。 この度は「絶対に成功する転職活動の進め方」を読んでいただき、ありがとうございます。 この記事を読めば、第二新卒の転職活動の攻略法が全てがわかります。 「何から始めればいいの?」 このような転職活動のギモンに答えます。 この記事を読んでいるあなたは、「転職に成功できるか不安」という悩みをお持ちかと思います。 私も転職活動中は、全く同じ悩みを抱えていました。 転職前は、毎晩憂鬱で、日曜の夕方頃から、また一週間が始ま

      有料
      1,500
      • 【憧れの】芸能人が住んでいる東京の高級マンション【タワマン】

        【1万人に見られた大人気記事の完全版を遂に公開】 憧れのタワーマンション。 いつかは住んでみたいですよね。 東京にたくさんある、タワーマンションの中で、今回は「芸能人が住んでいるタワマン」にフォーカスし、紹介します! 広尾ガーデンフォレスト

        有料
        300
        • 渋谷で20時以降も空いてるお店を紹介します。【本当は教えたくない】

          ※新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止のため営業時間の短縮や臨時休業をしている場合があります 渋谷駅周辺で夜でも空いてるお店に行きたいと思うことはないですか? 早く閉まるお店が多い中でも、渋谷で20時以降も空いてるお店をご紹介します。 しかも、リーズナブルなお店しか紹介してないので会社の同僚や仲のいい異性と行くシーンでも使えます。 いくどん お店:いくどん 電話:050-5869-3591 住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-10 ベニー清建ビル 2F 渋

          有料
          798

        【STEPN初心者】始める前の4つの注意点まとめてみた

          【20代は仕事の基礎体力をつけることが重要】

          20代で最も重要なことは、仕事の基礎体力をつけることです。 はっきりいって、フィジカル的には20代が全盛期です。 スポーツ選手もほとんどが、20代で身体的なピークを迎えますよね。 この期間で、ビジネスマンが最も重要なことは、とにかくたくさん仕事をして、仕事の基礎体力をつけることです。 では、どうやって基礎体力をつけるのか? 根性論になってしまいがちですが、とにかくミッションを誰よりも高いレベルで達成することに尽きます。 私は前職も営業でしたが、ただ売り上げをあげて

          【20代は仕事の基礎体力をつけることが重要】

          【仕事で重要なメンタルの鍛え方】

          仕事においてメンタルの強さって大事ですよね。 私自身、メンタルは強い方ではありませんが、挫けそうになった時の 自分との向き合い方は洗練されてきました。 この記事では日々のストレスとの向き合い方について書いていきます。 メンタル的なダメージとの向き合い方は2つあります。 1つめはコーピング。 これはメンタル的なダメージを受け流すことを言います。 例えば「音楽を聴く」「買い物をする」「映画をみる」などストレスに対して、自分が受け流すための気晴らしをすることがコーピングで

          【仕事で重要なメンタルの鍛え方】

          【短・中・長期目標の創り方】

          短・中・長目標をどのように立てているか?よく聞かれます。 目標の立て方は大きく分けて2つにあります。 それはボトムアップ型とトップダウン型です。 ボトムアップ型は、簡単です。 「人生で死ぬまでにやりたい100このこと」これを書き出し、それぞれの項目に「いつまでにやるか」を書き出しましょう。 こうすることで、自分のやりたいこと(目標)を、いつまでにやるかの可視化ができます。 トップダウン型は、「どう死ぬか」「どうやったら死ねるか」から逆算することです。 「今日死んでも

          【短・中・長期目標の創り方】

          【リモートワークの効率の上げ方】

          コロナ後は、リモートワークが一気に浸透し、効率よく仕事をすすめるために いかに自宅環境を整えられるか?が仕事の成果と直結する重要な問題となりました。 この記事では、リモートワークでの効率を上げるために、私が購入したモノを紹介します。 ①hhkb type-s 高級外付けキーボード。 「スコスコスコ」という打鍵感は唯一無二。 キーボードを使う職種であれば、ライター限らず営業、企画などでも是非試していただきたいです。 ただ、無刻印は相当熟練しないと作業効率落ちるのでおすすめし

          【リモートワークの効率の上げ方】

          営業の立場からシステムエンジニア、マーケティングなど別事業部の情報を社内からどのように確認し、自分自身の業務に落とし込むのか

          毎日ただ、営業をして契約をとるだけだと退屈になったりしませんか? もっと、会社を全体的に把握していい仕事をできるようになったりしませんか? 私は、毎日同じことの繰り返しが嫌で何か、もっと楽しく仕事ができるようにするためにはどうしたらいいのか考えてみました。 そんな時に思ったのが、「せっかくチームで仕事してるのだから前後工程を知って、仕事を受ける時、渡す時に気持ちよく受け渡しができる環境を作りたいなと思いました。」 そのため、まず前後の方々が、どんな仕事をしていてどんな要

          営業の立場からシステムエンジニア、マーケティングなど別事業部の情報を社内からどのように確認し、自分自身の業務に落とし込むのか

          経営者視点の獲得方法/経営者人材になるための学習方法

          コンサルタントをしていると、ときに担当してる会社の経営者より、会社のことを知らないといけないことがあります。 相手のことを知るからこそ、問題の本質を捉えることができ、売上をあげることができ感謝されるというのが仕事です。 ただ、難しいなと感じることが多いです。 ・どうしたら問題を見つけることができるのか? ・どうしたら課題を解決できるのか? これらを考え続けてきて、見えたところがあるのでノートにまとめようと思いました。 一番大事なことその人の立場に立とうとする意志を持つこ

          経営者視点の獲得方法/経営者人材になるための学習方法

          【業務の棚卸しの具体的な方法】

          業務の棚卸しって大事ですよね。 この記事では「業務の振り返り」という側面から、 業務の振り返りの具体的な方法をお伝えします。 大前提ですが、棚卸しは計画を定めたものからしかできません。 目的、目標、意図していないと振り返りはそもそもできません。
 棚卸しには、 結果が出る or でない プロセスが○ or ×の分岐があります。 介在価値はプロセスに宿るので、プロセスの○/×が重要です。 ここでいう介在価値とは、「自分が関わったことで生まれた価値」です。 
 成果を起点

          【業務の棚卸しの具体的な方法】

          同時進行で色々な仕事を受けている時に、うまく解決していく方法

          結論を先にいうと「約束する」です。 どういうことなのかというと 自分の意思で、相手と自分に約束してそれを守ることに全力を尽くすということ。 とてもシンプルです。 複数を全てなんでもできる人なんてほとんどいないです。 仕事を頼まれると嬉しいと思いますが、期待してもらうと困る旨を丁寧に伝えればよいです。それで解決です。同時進行の複数人に伝えても問題はありません。 仕事を依頼してくる人は期待してあなたに頼んできます。 「期待値」に返すものは常に「満足度」です。 満足度を上げる

          同時進行で色々な仕事を受けている時に、うまく解決していく方法

          遅い仕事は誰でもできる

          私が仕事で大事にしてる考え方を紹介したいと思います。 私は、「スピード with クオリティー」という考え方を大事にしています。 仕事を「最速で実現」するには「速さ」が大事なわけです。 だからスピードをとにかく重視します。 速さは正義です。 しょーもないことから話すと、私の親父の口癖が「遅い仕事は誰でもできる」これが少なからずとも少しは影響してる気がするということです。 本当に親父はよくこの口癖を言っていました。 真面目な話に戻すと、スピードwithクオリティーを説明

          遅い仕事は誰でもできる

          【弱者の勝ち方】

          今日は「弱者の勝ち方」というテーマで記事を書いていこうと思います。 ①強者の打ち手を踏まえて勝負する 強者は「強者の勝ち方を選ぶ弱者を支持する」 これが競争社会の原理です。 強者が高く評価するので、弱者が活躍するとその瞬間は周りから評価されますが、 同時に稼いだポイントは強者にも分配されてしまいます。 突き抜けた成果を残さない限りは、【強者の養分】になってしまうこともあります。 強者は自分が勝てる相手を歓迎します。 これを踏まえて弱者の戦い方はなにか? それは、局所

          【弱者の勝ち方】

          営業から経営等次のステップに進む際に学ぶべきことは何か?

          ベンチャーにいると多くの経営陣と会うことができます。 そこも、ベンチャーに転職したメリットだと思います。 特に、社長との距離も近く気になったことを質問し放題です。 そこで、経営者に質問したことと回答を紹介したいと思います。 質問:将来的に独立したい。でも今は営業が第一。仮に営業で一番になったとき次どういうことをすれば経営を身につけられるのか? 回答:カッツモデルを知ることがおすすめ テクニカルスキル テクニカルスキルとは業務遂行能力のことを示します。現場で実際に遂行す

          営業から経営等次のステップに進む際に学ぶべきことは何か?

          【経験したことないことを自分ごとにする】

          私は人と比べて特筆した才能や、経験がありません。 なので、人の経験談(主に本、身近な上司)をまるで自分の経験のように インプット、自分ごと化することに命をかけています。 とはいえ、自分の経験ではないのではじめは苦労しました。 本を読んでも、1-2週間で内容を忘れてしまい、 結果自分の仕事に活きてこないなどなど…。 最近、私は本を下の2つの読み方に分けています。 * 情報を入れる:割り切って思ってさらっと読む * 思考を浴びる:1ヶ月かけてもいいからとことん読み込む

          【経験したことないことを自分ごとにする】