gも

学童のこととか…色々書きまーす https://twitter.com/kyamono…

gも

学童のこととか…色々書きまーす https://twitter.com/kyamonohashi_GD?s=09

マガジン

  • 学童やってみよメソッド!

最近の記事

  • 固定された記事

学童で働きたいあなたへ

「学童で働きたい!」 そんな方いるんじゃないでしょうか?  以前は学童の知名度など皆無に等しく、俺は平成3年生まれなんですが、俺の友達など 「学童は中で何をやっているのか分からない不気味さがあった…」と言う始末でした…かなしい…。 しかし最近は共働きの家庭が増え子どもを学童に預けるのも珍しくなくなってきました。 国も「放課後自動育成健全事業」とながーーーい名前をつけてようやく環境整備に力を入れ始めました。 さて最初に戻りますが、そんな近年アツい学童で働きたい方。「子ども

    • ジョークの代償

       7月8日安倍元首相が応援演説中に銃撃され死亡する事故が起きた。 自民党の関係者は深く悲しんでいることは言うまでもない。  しかし誰もが予想だにしなかった今回の件で大炎上している動画がある。 れいわ新選組の「飛行機ジョーク」の動画だ。  今回の事件のような可能性1%を遥かに下回ることが起きてしまいまさか本人達も亡くなるとは思っていなかっただろうがそれは想像力不足(おそらくれいわに対する得票率は下がるだろうから)だったのかもしれない。  実際に山本太郎氏はあのジョークで笑ってい

      • 中田翔について

        あんまり野球にもこの件にも詳しくないので断片的に知っていること、あくまで想像、個人の感想を書きたいと思います。 日ハムの中田翔が後輩選手に暴行を加え球団から出場停止処分を受けたそうです。 私は以前から中田翔にはあまりいい印象を持っていませんでした。 というか中田翔に限らず過去にあった暴力的な行為を反省している素振りもなく公共の場で披露しているような人や、これはあくまで個人的な評価によるところですが、あえて威圧的な風貌をしているような人は例外なく好きではありません。 東京オリン

        • 捕まるのは嫌だよね

          2週間ほど前、地元をバイクで走ってたら歩道から大声が聞こえました。ビックリして声の方を見てみると女性と男性が走りながら大きな声で前方に何かを叫んでいるようです。しかも男性は松葉杖でヒョコヒョコと。 俺はバイクを寄せて 俺「どうしました!?大丈夫ですか?」 男性「子どもが急に走っていってしまって…」 そういった男性は息もゼーハーでどう見ても深刻な様子。 そして30mほど前方を見ると確かに逃げるように走っている小さな子ども。状況から察するにどうやらこの男女は子どもの両親で何ら

        • 固定された記事

        学童で働きたいあなたへ

        マガジン

        • 学童やってみよメソッド!
          2本

        記事

          それはカエルなのか、トンビなのか、タカなのか。

          今回は少しレッテル張りをします。不快に思われる方がいるかもしれません。 では失礼します。保護者なら誰しも、自分の子に少なからず「こういう風に育って欲しい」というのがあると思います。 ウチの学童にも時々、熱心な保護者から「こうしてほしい」と要望が来ることもあります。 やっぱり、宿題をさせて欲しいというのが一番多いですが 中には、外に連れ出して運動させてほしいと言われ、外で遊んでいたら転んだだけで大騒ぎされたなんて意味不明で無茶苦茶なこともありました…。 いずれにしてもその主張に

          それはカエルなのか、トンビなのか、タカなのか。

          セロリとセオリーはまだ早い

          学童ではいろんな遊びがあります。 室内だとトランプ、かるた、ウノ、ジェンガ、動物玩具遊び、おままごと、お店屋さんごっこ、オセロ、人生ゲーム、将棋etc… ウチの学童では長期休みになればベイブレードやカードゲーム、スライム、お人形などの持ち込みも許可してます。 外ではサッカー、ドロケイ、鬼ごっこ、中当て、ドッヂボール、一輪車、虫探し、散歩etc… など上げればキリがないですね… そんな中で、みんないつも楽しそうにいろんな遊びをやりたがります。とってもかわいい。 ただ…少し遊びの

          セロリとセオリーはまだ早い

          子どもとの接し方を考える

          1.全員の名前を覚えよう! 「君」とか「彼」とか「あの人」なんかに比べて 名前で呼ばれると一気に距離が縮まったって感じません? 子ども達はこれホントに嬉しいみたいです。 学校で遊んでいると学童じゃない子も時々混ざって一緒に遊ぶことがあるんですね。 その子を呼ぶときは最初は当然「君」とか「あの子」とかなんです。当然名前分かりませんから。 (恋愛ゲームで言うところの親密度20%程度でしょうか…?まだまだ脈無しです) すると学童の子が「〇〇君だよっ!」って教えてくれるんです

          子どもとの接し方を考える