見出し画像

<動画講義>【中2 Sunshine】俺なら、こう教える!

英語教員 藤井拓哉

 「俺が中学校の英語教員なら Sunshine は、こうやって教える!また、こういうところをテストに出す!」という視点で教科書丸々1冊を徹底攻略!藤井が作成したワークシートの紹介も含めて解説します。講義時間は合計20時間以上!「塾で英語を20時間学ぶのが、たったの1,000円!(1時間、なんと50円!)」と考えたらお得と感じるように、この教材も間違いなくお得です。ぜひご利用ください!

(現在 Program 3 (p.7~48) まで完成済み。残りの Program も完成し次第アップします。一度購入いただけましたら、残りの Program もご覧いただけますのでご安心ください m(_ _)m)

<使い方>
以下のサイトにある「Lesson ファイル(現在作成中)」と「Sunshine の教科書」を見ながら動画をご覧いただく形で学習を進めていってください。

<動画講義のポイント>
 動画講義では「なんで、ここの前置詞は at なの?in じゃダメなの?」「なんでここの there には at や in などの前置詞がつかないの?」「なんで、ここは the が使われているの?」「なんで、ここは複数形になっているの?」など、ちょっと気になるが先生には、なかなか聞くことができないポイントを徹底的に解説しています。また「俺が先生なら、ここを試験に出すな~」という先生目線での試験予想問題なども紹介しています。
 また動画は、Program とページ数で区切ってあるため、使いやすいと思います!「予習」として授業の前日に聞き流すだけでも全然違うでしょう。また、授業後の更なる理解のための「復習」にも最適です。ぜひぜひご利用ください!

この続きをみるには

この続き: 0文字

記事を購入

1,000円

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
英語教員 藤井拓哉

よろしければ、サポートにご協力頂けると幸いです。頂いたサポートは、With You 自習室(Zoom費用)/With You 夢リスト (https://withyoufujii.com/d-list1.html )の実現に利用いたします。よろしくお願いいたします m(_ _)m