株式会社Gab

株式会社Gabは「社会課題解決の敷居を極限まで下げる。」ことをミッションに掲げたインパ…

株式会社Gab

株式会社Gabは「社会課題解決の敷居を極限まで下げる。」ことをミッションに掲げたインパクトスタートアップです。ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」、国内最大級のエシカルメディア「エシカルな暮らし」、国内最大級のエシカルショップ「エシカルな暮らしLAB」等を運営しています。

最近の記事

日本はエシカル消費先進国になるのか?

はじめにエシカルな暮らしは「日本をエシカル消費先進国にする。」というビジョンに挑戦しています。 このビジョンに対して、言われる言葉ナンバー1が「そもそもエシカル消費の市場はあるのか?」です。 特に刺さったアドバイスは「〜にする。」の動詞ではなく「〜になる。」の状態の説明が大事だというものです。スタートアップのリソースは限られるため、自ら時代をつくるのではなく、時代の大波が来たときに乗りこなし、沖にいられることを説明できることが大切です。 今回は「日本はエシカル消費先進国になる

    • 代表としての想いを綴りました。【国内最大級】有楽町マルイ・2階「concept shops」をジャックして、45を超えるエシカルブランドが大集結するサマーフェスを開催中です!

      エシカルな暮らしを運営している、株式会社Gab代表の山内萌斗です。 今回のPOP UPストアには特に想い入れがあるので、noteを書きます。ぜひ最後までお読みいただけたら嬉しいです。重要なので、POP UPストアの開催情報を最初に挟んでおきます。45を超える国内外から厳選されたエシカルブランド様が有楽町マルイ2階・concept shopsに大集結していますので、ぜひお越しください!各商品の魅力紹介はこのnoteには書ききれないほど盛りだくさんなので、POP UPストア現地で

      • 株式会社Gab清走中事業部、新メンバーを募集します。

        いつも温かく弊社の活動を応援して下さり、ありがとうございます。 ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」を運営しております、北村優斗と申します。 昨日終了したクラウドファンディングでは、【292人】の方々から目標金額を大きく上回る【342万円】をご支援いただき、無事プロジェクトをSUCCESSすることができました! 皆様からの応援のおかげで、清走中全国展開へのスタートラインに立つことができました。誠にありがとうございました! さて、クラウドファンディングの成功も後押しし、

        • 【逃走中×ゴミ拾い】ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」に込められた想いとは

          ■はじめにゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」を運営している株式会社Gabの北村優斗(@Hokusoniace)です。 この度、8月22日(日)に放送された日テレ系列「24時間テレビ 愛は地球を救う」にて、お笑い芸人のEXITさんが司会を務める 「EXIT×最強ティーン10人 世界変えたいこと会議」 という番組に出演させていただいたことを機に、「清走中」を少しでも多くの方に知っていただきたいと思い、今回のnote執筆に至りました。 この記事では、 ・どのようにして清

        日本はエシカル消費先進国になるのか?

        • 代表としての想いを綴りました。【国内最大級】有楽町マルイ・2階「concept shops」をジャックして、45を超えるエシカルブランドが大集結するサマーフェスを開催中です!

        • 株式会社Gab清走中事業部、新メンバーを募集します。

        • 【逃走中×ゴミ拾い】ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」に込められた想いとは

          【プレスリリース】ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」諏訪市・上田市で開催決定!

          2021年7月、株式会社Gabはゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」を 諏訪市・上田市で開催することをお知らせいたします。 ■ 清走中とは「清走中」は、「ゴミ拾い」とフジテレビの人気番組「逃走中」を融合させた、ゲーム感覚ゴミ拾いイベントです。 チームで協力して拾ったゴミの種類や重さ、LINEで通達されるミッション、鬼ごっこなどでコインを稼ぎ、優勝チームには豪華景品も…!? これまで長野県内で4回開催し、400人を超える清走者の皆さんにご参加いただき、200kg以上のゴミ

          【プレスリリース】ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」諏訪市・上田市で開催決定!

          MyGOMI.と共にあった1年間

          皆様、日頃よりMyGOMI.をご利用いただきありがとうございます。 株式会社Gab代表の山内萌斗です。 2020年5月3日にMyGOMI.は誕生しました。 ・迷子のゴミを見つけよう。 ・ポイ捨て問題は他人事ではなく、自分事。 名前にはそんな意味が込められています。 お陰様で9万件弱のデータが集まりました。今後はデータ分析アルゴリズムの選定に力を入れていきます。皆様のワンタップが世界を変える未来を実現できるよう、事業を邁進します。 元々、渋谷の酷すぎるポイ捨ての様子

          MyGOMI.と共にあった1年間

          2021年3月 清走中~Clean for future~開催の軌跡

          はじめに平素より株式会社Gabをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 株式会社Gabクリエイティブディレクターの北村優斗です。 この度は、今年3月に長野県内で開催されたゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」の成果報告と今後の方針について共有させていただきます。 天候不順により県内3地域での開催となってしましましたが、約1か月半という準備期間で5地域でのイベントを企画し、改めて清走中の重要性や可能性を実感するとともに、今後の改善点を洗い出すことができました。 さら

          2021年3月 清走中~Clean for future~開催の軌跡

          誰でもMyGOMI.を活用したゴミ拾いイベントが開催できるnote

          はじめに大変ありがたいことに最近「MyGOMI.コラボ」ゴミ拾いイベントのご依頼が多くなってきました。そんな中で、現地にMyGOMI.のスタッフがいなくても、誰でも自由にMyGOMI.を活用したゴミ拾いイベントが開催できるようになれば世界がより良くなると思い、今回そのマニュアルとなるようなnoteを執筆いたしました。既にゴミ拾いイベントを開催されていらっしゃる方も「MyGOMI.コラボ」イベントを開催する際は是非参考にしてみてください。MyGOMI.の友達追加はこちら。 M

          誰でもMyGOMI.を活用したゴミ拾いイベントが開催できるnote

          ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」をあなたの町で開催しよう!

          はじめに 皆様、日頃よりMyGOMI.をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 MyGOMI.を運営している株式会社Gab代表の山内萌斗です。 この度は、リリースしてもうすぐ1年になるMyGOMI.の成果報告と今後の方針についてのアップデートをnoteにて共有させていただきます。 この1年弱の活動によって明らかになったことや、実現したい未来について赤裸々に語りたいと思いますので、是非最後まで読んでいただけますと大変嬉しいです。皆様の日頃の活動の参考になることを心より願

          ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」をあなたの町で開催しよう!

          ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」2021年3月に長野県内5地域で開催決定!

          その日、君の住む町が巨大なゲーム空間になる。 清走中のイベントページに訪れていただき誠にありがとうございます。お陰様で、本イベントは全ての地域で満席御礼となりましたので申し込みを締め切らせていただきました。こちらにメールアドレスをご登録いただけますと次回以降の開催の際に、優先的にアナウンスさせていただきます! 清走中とは、5~6人1チームで、拾ったゴミの種類や総量、公式LINEから送信されるミッションの達成度、校庭や公園での逃走中で逃げ残った人数などをポイント換算し、合計

          ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」2021年3月に長野県内5地域で開催決定!

          マイクロプラスチックとは?悪影響と使用されている日用品まとめ

          近年、世界各国でレジ袋の有料化やプラスチックストローの制限が進み、対策が急がれている海洋プラスチック問題。 このままでは、2050年までに海洋ゴミの量が魚より多くなるとする予測もあります。 今回は、プラスチックゴミの中でも回収が困難で、特に問題視されている「マイクロプラスチック」について解説していきます。 マイクロプラスチックとは? マイクロプラスチックとは大きさが5mm以下のプラスチックのことで、一次マイクロプラスチックと二次マイクロプラスチックがあります。 一次

          マイクロプラスチックとは?悪影響と使用されている日用品まとめ

          サーキュラーエコノミーとは?先進的な日本企業を3社紹介します

          深刻化する環境問題の対策として、最近注目を集めている考え方が「サーキュラーエコノミー」です。 日本語にすると「循環型経済」なので、なんとなくイメージはできるかもしれません。 今回は、ゴミという概念をなくし、新たな資源を生み出すサーキュラーエコノミーについて、丁寧に解説していきます。 サーキュラーエコノミーとは? サーキュラーエコノミーとは、「原材料→製造→消費→廃棄」という直線的プロセスをたどっていた従来のリニアエコノミーに代わる、廃棄物ゼロを目指す循環型の経済のこと

          サーキュラーエコノミーとは?先進的な日本企業を3社紹介します

          アップサイクルとは?事例・アイデアを交えて3分で解説します

          アップサイクルとは何か知っていますか? 新しいサスティナブルな取り組みとして世界中で広まってきており、近年はアパレル・インテリア業界のトレンドにもなっているため、理解しておいて損はないでしょう。 今回は、そんなアップサイクルついてわかりやすく解説していきます。 アップサイクルとは? アップサイクルとは、ゴミから資源を回収して再利用するリサイクルと異なり、素材そのものに何らかの付加価値を持たせて元の製品より高い価値を生み出す方法のことです。 リサイクルは資源化する際に

          アップサイクルとは?事例・アイデアを交えて3分で解説します

          【世界のゴミ問題の現状と対策まとめ】特徴的な7か国を紹介します

          ゴミ問題は年々深刻化しており、今やその影響をまったく受けていないという国は1つもありません。 環境汚染によって人々の生活が脅かされている国もあれば、独自に対策を進めて資源を循環させる仕組みを作っている国もあります。 先進的な取り組みと環境被害の実情を理解し、地球規模の問題解決に向けて協力していく必要があるでしょう。 少しでも世界のゴミ問題の現状と対策について知っていただければと思い、今回は特徴的な7か国をピックアップして紹介していきます。 ドイツ ドイツは代表的な環

          【世界のゴミ問題の現状と対策まとめ】特徴的な7か国を紹介します

          【ゴミ拾いが楽しい7つの理由】ネガティブなイメージは変えよう

          みなさんはゴミ拾いに対してどのようなイメージを持っていますか? 社会貢献的で素晴らしい活動だとは思うけど、地味でつまらなそうだから自分でやるのはちょっと... と考える人が多いのではないでしょうか。 今回は、ゴミ拾いにネガティブなイメージを持っている人に魅力が少しでも伝わるように、実際の活動を通して感じたゴミ拾いの楽しさを7つ紹介します。 本noteを読めば、今すぐにでもゴミ拾いをしたくなりますよ! ゴミ拾いが楽しい理由① 街がきれいになり、自己効力感が高まる ゴミ

          【ゴミ拾いが楽しい7つの理由】ネガティブなイメージは変えよう

          Gabのすべてがわかるnote

          株式会社Gabは「ポイ捨てをゼロにする」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。 昨年の12月10日に登記してから、1年弱経ちました。 この1年は、オフィスとしてマンションの小さな1室を借りたり、ポイ捨てマッピングサービス「MyGOMI.」をリリースしたり、100人規模のプロギングイベントを開催したり、本当にいろいろなことがありました。 ちょうど区切りのいいタイミングなので、今回は「Gabはなぜポイ捨て問題に取り組むのか」「どのようにして問題を解決するのか」といった

          Gabのすべてがわかるnote