パチスロ零 有利区間引継時を考察!|天井期待値 狙い目 リセット恩恵 ゾーン狙い AT枚数 有利区間引継
【更新状況】
7/10:サンプル数169万Gでnoteを作成。
7/16:ゾーン振分に使用していた図をゲーム数解除をわかりやすくなるように1枚追加。
7/19:サンプル数を484万Gまで増強し、天井期待値等を更新。また、前回当選ゲーム別のAT当選率などを記載。
7/20:有利区間状態不問での天井期待値を無料化。
2022/7/15:引継の画像を載せるのを忘れていたので、記載。
たられば(@g1slotapple)です。
山佐より7月5日から全国導入された「パチスロ零」の新台導入初期段階でのデータをまとめました。
ゲームフロー、筐体情報については以下のサイトよりご確認いただけますと幸いです!
▼ ちょんぼりすた様
▼ DMMぱちタウン様
▼ 一撃様
次に、計算等に使用したサンプル情報の紹介です。
【サンプル情報】
総回転数:483万8649G
初当り回数:19,173回
初当り確率:1/252.4
いつも通り、新台すぐのデータですから、中間設定〜高設定が紛れている可能性があり、少し高めのデータが出ている点には注意してください!!
では、行きましょう!
ゾーン振分
有利区間状態不問
◎ 50G毎
◎ 前半と後半で分けてみるやつ
これをみると、200G以内の当選率は約41%、400G以内の当選率は82%にものぼります。
750G〜はサンプル数が少ないことによる上振れの可能性が高いかなぁ…
そして、図にあるように400G以内は後半のゲーム数(下2桁が75G〜25G)で当選しやすいようになっています。
また、初当り期待枚数をみるとわかるように100G付近はATに当選しにくくなっています。
AT獲得枚数
平均値:470.5枚
中央値:249枚
1000枚以上:14.0%
1500枚以上:6.2%
2000枚以上:2.5%
有利区間状態は不問です。
リセット恩恵考察
まずは朝一に限定してみてみましょう!
サンプル情報はこんな感じです。
【朝一限定:サンプル情報】
総回転数:42万352G
初当り回数:1,660回
初当り確率:1/253.2
初当り期待枚数:253.1枚
推定出玉率:95.88%
AT当選率:38.73%
AT平均枚数:493.4枚
200G以内の当選率は42.7%、400G以内の当選率は82.5%。
まあこれをみる感じだと…特段リセット恩恵はなさそうですね。
天井期待値
【算出条件】
・着席時は非前兆中とし、着席から32Gは絶対に当たらない。
・計算に利用した値は集計したサンプルをそのまま利用。
・平均純増を1.83枚とし、時速800Gでの回転を想定。
・滞在モードなどはすべて平均。
・コイン持ちを50枚=42Gとする。
・有利区間状態不問。
・CZ or AT当選後、即ヤメ。
有利区間状態不問であれば、110G付近から出玉率が105%を超えます。
とはいえ、打つ大半を占める有利区間リセットしている場合はもう少し深めから追う必要があると考えていますが、それでもかなり浅くから狙えそうです。
個人的には200Gのゾーンの手前くらいからフォローできると思っています!
そしてそれがツイッターでボソっと呟いた「150G〜狙える説」の根拠です。
ただ、当然ながら注意点もあるので後述するものを参照していただけると幸いです。
狙い目
・有利区間リセット時:150G〜(モード不問、看破されている場合は少し深めから)
・有利区間引継時:0G〜
60Gくらいハマっている台があれば100G付近のゾーン狙いもアリかもしれないです。
とはいえ、ゲーム数的にモード示唆を見切って捨てられている可能性が高いので、数字自体はあまり高くないかもしれません。
また、仮に当選しても大体が零ボーナスの振り分けが比較的濃いので、初当り期待枚数が…。
参考:有利区間引継の見分け方
① 零ボーナス中に次のような画面にデカデカと〝追〟と表示されていた台
引用元:ちょんぼりすた 様
② データカウンターと液晶内のカウンターに表示されているゲーム数が一致している
↑液晶ゲーム数↑
↓データカウンターのゲーム数↓
③ 液晶画面左下に常に時計のようなものが表示されている
↑これ
やめどき
有利区間引継時は即ヤメ厳禁。また、ランプ消灯後、非有利区間でレア役を引いた場合は続行推奨。それ以外はヤメ。
レア役成立時はチャンスモードが選ばれやすくなり、必然的に天井が圧縮、並びにAT当選率が上がります。特に、強レア役を引いた場合はチャンスAとBの選択率が75%にも及ぶため、非常に期待値が高いです。
一方で、大体はレア役はそう簡単には成立しないので、大体のモード振分はこのようになります。
また、モード示唆の画面、天井示唆の画面等もあり、ある程度モードを看破されている可能性もあり、モードをすべて平均として算出しているこのnoteの数字より、実際現場で拾える「パチスロ零」の数字は下がると思います。
今回のnoteは以上になります。
価格は459円(ジゴク円)にしてみました。有料情報では、
1️⃣ 引継考察
2️⃣ 有利区間リセット状態での天井期待値
3️⃣ 獲得枚数分布
4️⃣ 10G毎の詳細なデータ
5️⃣ 付録
を載せています。
特に付録は、個人的な試みも込みでやっているので、是非感想などいただきたいと思っています。(もしお時間ありましたら、Twitter などにお願いします!!)
購入していただけると、今後の執筆活動の励みになります!何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
ここから先は
¥ 459
主にカフェ代に使わせていただきます!