見出し画像

Duolingoでドイツ語学習はじめました。

今年に入り、以前から興味があったドイツ語の勉強を始めました。


なぜドイツ語?と思われるかもしれません。
「ドイツ語」で検索してみると、「意味ない」「勉強しても無駄」というワードが続いたりします。
wikipediaによると、第一言語としてのドイツ語の話者は世界で約1億人。
ただ、英語やスペイン語とは違い、そのほとんどがヨーロッパ(ドイツ周辺)に限られます。そして、ドイツ語話者の中には英語も話せる人が多くいます。
…というわけで、ドイツ語を勉強しても意味ないのでは?と思われるのですね。
確かに、第二外国語としては中国語やスペイン語の方が役に立ちそう(特にビジネスにおいて)。
ただ私の場合はビジネスで使いたいというよりは趣味という感覚なので、素直に興味のあるドイツ語を選択しました。

ではなぜドイツ語だったのか?
きっかけは、前職でドイツ語圏の方と仕事をする機会が多かったから。とは言っても、経営者やInternational Salesは全員漏れなく英語が話せます。だから当時は英語でのコミュニケーションで全然問題ありませんでした。
出張でドイツやスイスに行っても、若い人を中心に英語を話せる人はたくさんいます。

でも、いつかドイツとスイス周遊を夢見る私。現地の生活を楽しむという意味でも、現地の言葉を知っておきたいと思いました。

そして、現地の人もやっぱり自分の母国語に興味を持ってくれると嬉しいですよね。
先日スイス人の知人(コミュニケーションは英語)と会う機会があったのですが、「最近ドイツ語始めたんだ」と言った時の彼女はやっぱり嬉しそうでした。


いざ勉強しよう!となったとき、はじめはドイツ語の文法書を買いました。
でも、うーん、正直いまいち。
簡単な文法書を読んでいると英語と重なる部分もあってつまんない。
でも、がっつり文法書になると、語彙力が追いつかずちんぷんかんぷん。


ということで、ゲーム感覚で続けられそうなDuolingoに行きつきました。(※なんの宣伝でもありませんのでご安心ください。笑)


「フクロウは毎日絵を描く」みたいなクレイジーな例文も時々出てくるのですが、今のところいい感じ!もう120日以上連続でできています。
文法の解説機能はないので、分からない部分は自分で調べる必要があります。でも都度調べる感じなので、テキストなしでGoogle検索で十分です。


有料版もありますが、無料でも十分。
違いはいろいろありますが、大きなところでいうとまずは広告。無料版はセッション終了毎に広告が流れます。また、間違えられる回数(無料版は5回、有料版は無制限)も違います。あとは間違えた問題や学んだ語彙を復習できる機能も有料版のみ。

がっつり時間を取ってやりたい人には有料版がおすすめ。
毎日少しずつ続けたい人には無料版でOK、という印象です。

私は毎朝3セッション(10分くらい)をやるようにしています。
寝転がってストレッチや筋トレしながらやると、「ええことしてるええ女」感から笑、朝からすごくポジティブになれていい感じです◎

英語含め様々な言語が選べるので、Duolingoでの語学学習、おすすめです!
(回し者ではありませんw)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?