見出し画像

お金の使い方の自分ルール

「お金の使い方」は、その後の人生の成果と成長を決める重要な要素になるなと思っている。

大学生の就職活動時から「人生で大切なものはお金ではない」と言ってきたが、実際いまの時代はお金があるからこそ産み出せるものも多いとは感じている。お金は一定あるに越したことはない。

もちろんお金を持っていることよりも、Visionに沿った行動、好きを形にしていく自己表現をしていく方が自分の幸福度が高い。故に実際に今も「人生で大切なものはお金ではない」と心から思っている。

目的ではなく、「手段としてのお金」はあれば役立つと考えている。

未来への自己投資

20代独身である今、資産を全て未来への自己投資に繋げられるかが肝だと考えている。

僕が話を聞く一定の成功を収めてきた方々の多くに共通することは、若い頃のお金を投資にまわしていたこと。今のお金に捉われずに、「手段としてのお金」を正しい価値転換できているかどうかで、残りの人生で出せる成果も成長も変わることは事実なんだろうなあと解釈している。

自分自身、目先の軸から「お金」を一切取り除いた判断をしたことにより、時給換算したら数百円レベルのなか、徹底的に狂ったように働いたことがあってよかったなと感じる。結果論だけど、その時の数百万円の年収の差よりも未来へ起こす変化の方が確実に大きいものになっているなとこの数年の間だけでも既に感じている。当面はまだ未来価値をあげにいくスタンスでいたいところ。

投資する項目

ここからは個人的な解釈だが、投資する内容としてはこの5点+時間に集約されると考えている。

・感性
・スキル
・人間関係
・情報
・健康
  + 時間 (最重要)

これらの投資内容+生きるための費用において、使用する比率を決める。

・感性

あらゆる体験を消費してみる。自分の好きを実現する、趣味に使うお金。

仕事で、長期的にその人の価値そのものとなる部分は、「感性と思考力と信頼力」だと現状の僕は解釈している。そのなかでももっとも時間をかけて育む必要がある、かつないがしろにされやすいのが感性だと思っている。

下記の記事で書いた通り、僕自身がこの部分への投資は1年前までは行ってこなかった故の皺寄せがきていると今認識している。旅行以外では。今からする。

・スキル

スキルとはHowだけではなく、仕事全般の思考力など上位概念も含む。

思考力は「お金で買える」というよりは、お金とトレードオフであることが多いと思う。例えば仕事を得る方法及びに転職時の考え方に当てはめると、当然自分が100%できることであれば単価は高くなり、できないことを挑戦させていただく環境である方が単価は低くなる。

・人間関係

この5項目のなかでは、これはお金が与えられる影響範囲はもっとも小さいと思っているが、お金があれば愛や信頼関係をより深められるとも思っている。

・情報

本の購入や有料コンテンツの課金などは分かりやすい。人から情報を教えてもらうためのお金もある。

まとめながら改めて思うことは、自分は情報にお金をかけられていないなと今痛感した。

・健康

より長く強く働けるようにするための身体づくり。効率の良い運動や、食品の質。ここも1年ほど前からようやく意識し始めた。

+時間

お金で買うべき最大の要素は「時間」であると思っている。

この時間を買うことによって、上記5項目の要素を強化することにも繋がり、自分の使える時間は全ての投資の土台だと考えている。お金で使える時間を増やせることは多い。

浪費を抑えることも大切

上限のある資産のなかで、投資にお金を使うためには、生きるための最低限のコストと浪費を無くすことも大切。

僕は「自分の意思が伴っていない出費はしない」と決めている。だから基本的には自動販売機で飲み物を買うことはない。自分が本当に心から欲しいと思っていたら自ら求めにいくはずであって、たまたま目の前に現れたから買うということはしない。行きたくない飲み会などはもちろんのこと。

住む場所も大切だと思う。僕は家に求める最低限のラインはとても低いので、いくらであったとしてもアクセスだけは妥協せずに選ぶスタイルと決めている。オフィスのある広尾と恵比寿駅の間。

100円ほどのお金の差というよりは普段の全ての選択の習慣とするために強く意識している。

どう増やすべきか

自分を成長させていき、より価値を出していける自信があるなら、20代の多くの人は今以降の未来のなかでも今が一番収入が低い可能性が高い。(一時期の例外はあるかも)

そんな時期の未来への単なる貯金はもっとも投資対効果が低い。直近のお金に逃げず未来価値になるものとして扱えるかどうか。

ここまで自分のなかの理想論として言っておきながら、、僕はなんでも管理したがってしまうマメすぎる人間ということもあり、自分自身ボーッとしていると最低限の貯金にまわしてしまうクセがある。

そこで自分の場合は、余裕を持って自然に自己投資にまわせるように、ある程度増やした方が良いなと思い、ブログで多少増やしたこともある。どういう考え方をしたかはまた別の記事で述べたい。

体験投資を増やしたい

最近強く思うことは、体験への投資の価値がより一層高くなるであろうこと。

体験することで自分が共感できる幅を広げられるということに加え、人へ心の豊かさを提供しようとる人・事業家は、自分の心が豊かであればあるほどより自然体に価値を提供しやすいだろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?