見出し画像

黄金比!失敗しない「鶏むねチャーシュー」【炊飯器】

こんにちは、ふらおです^^

今回は「ついに見つけた黄金比!炊飯器で作る“鶏むねチャーシュー”」を紹介します!

  • 普段料理しない僕でも作れるレシピをお願いします!」

  • こどもがパクパク食べてくれるレシピが知りたい!」

そんな思いに応えるレシピですので、ぜひ最後までご覧ください!


「材料」をチェック!

鶏むねチャーシューの材料(2~3人前)はこちら↓

  • 鶏むね肉…1枚(約300g)

  • 醤油…大さじ2

  • …大さじ2

  • みりん…大さじ1.5

  • 砂糖…大さじ1.5

  • にんにく…3cm

  • しょうが…3cm

  • お好みで、ゆで卵

安価な鶏むね肉を使用

炊飯器で使用することで火を使わずに作れます!

火加減を気にしたり、調味料を加えるタイミングで戸惑うよ…」という方も、レシピ通りに作れば絶対に失敗しません^^

なお、にんにくとしょうがはチューブでOK!今回も「していい楽は積極的にする」というスタンスでいきましょう^^

にんにくチューブのオススメはこちら↑添加物が圧倒的に少ない

「作り方」をチェック!

まず、作り方のおおまかな流れは次のとおり↓

炊飯→保温→放置

シンプルな3ステップで作れます!

では、各ステップを詳しくみていきましょう!

Step1 炊飯

まずは、すべての調味料(醤油…大さじ2、酒…大さじ2、みりん…大さじ1.5、砂糖…大さじ1.5、にんにく…3cm、しょうが…3cm)を炊飯釜に入れ、混ぜ合わせます。

そこに、鶏むね肉を皮目を下にして入れます↓

皮目は下に!

鶏むね肉を入れた上に、アルミホイルをかぶせます↓

落し蓋の役割です!

この状態で炊飯器にセットし、「通常炊飯」のボタンをポチッ!

これにてStep1は完了です^^

Step2 保温

炊飯が終わったら、一度、炊飯器のフタを開け↓

片面はまだ味が染みていないので…

鶏むね肉を裏返します↓

イイ感じに味が染みています!

ゆで卵を加える場合は、このタイミングで追加します↓


ゆで卵は、サイズにもよりますが3~4個が適量

裏返す作業(とゆで卵の追加)が完了したら、炊飯器のフタを閉め、10分間「保温」します。

タイマーをかけておくと忘れません^^

Step3 放置

10分間の保温が終わったら、炊飯器の電源を切りフタを開け、ゆで卵を裏返します↓

ゆで卵にも味が染みてきていますね

この状態で、再度フタをして10分以上「放置」!この10分でさらに味がしみ込んで美味しくなります^^ なお、時間は「10分以上」なので、多少前後してもOKです。

10分以上経ったら、炊飯器から取り出し、切り分ければ完成です!

お好みで青ネギを散らしても◎

炊飯釜に残ったタレをかけると美味しいです^^

さぁ、たべよう♪

甘辛いタレの香りが食欲をそそる「鶏むねチャーシュー」の完成です^^

炊飯器の圧力で火を通すことで、しっとりとした食感に!鶏むね肉特有のパサパサ感はほとんど感じません^^

なお、写真のような半熟ゆで卵を作りたい場合は、「冷蔵庫から取り出してすぐの卵を熱湯に入れて6分茹でる」がオススメです!絶妙なトロトロ感が楽しめますよ。

まとめ

いかがだったでしょうか?

  • 炊飯器調理なので火加減を気にする必要なし

  • 最初に味付け済ますので慌てず作れる

  • お弁当おつまみにも最適!

そんな「鶏むねチャーシュー」のレシピをご紹介しました。

このレシピを完成させるまでに、本当に多くの味付けを試してきました!そうしてたどり着いた、まさに「黄金比」と言える調味料配分です^^

お知らせなど

普段は、手軽に作れて美味しいレシピをご紹介しています!
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてくださいね^^

また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。

ぜひあわせてチェックいただければ幸いです^^
今回は以上となります!
毎週土曜日新レシピを公開しています!

「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
29歳で脱サラし料理家になった1児の父(2023年4月独立)|食生活アドバイザー|Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター|献立選びがラクになる情報をnote・Twitterレシピサイト等で発信|メディア掲載→アイスム、SmartNewsほか|目標はレシピ本出版

X(旧Twitter)でも発信中です!


この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

イチオシのおいしい一品

サポートありがとうございます! いただいたサポートは、他のnoterさんへと恩返しさせていただきます^^ サポートの輪が広がりますように!