マガジンのカバー画像

【IB子育て・日々悶々】バイリンガルキッズの子育て

68
日本語以外の言語やカルチャーがベースの子どもたちを育てている母の備忘録と自問自答録。国際バカロレア(IB)で育つキッズたちを、ザ日本的教育を受けてきた母がどんな風に関わっているの…
運営しているクリエイター

#子育て

【IB子育て・日々悶々】すべての評価がすべての基準を網羅しているわけではない: 国際バカロレアの「アセスメント」

【IB子育て・日々悶々】すべての評価がすべての基準を網羅しているわけではない: 国際バカロレアの「アセスメント」

おはようございます!

11歳の長男が、この夏から国際バカロレア(IB)のMYP(中学に該当)に進級しています。授業の内容はもちろん、クラス構成も何もかも新しく、母は息子が一気に大人になったように感じています。

一方子どもは、PYPx(初等教育の最終プレゼン)を経験したおかげで、増えた学習量や複雑化したコンテンツでもちゃんと適応しているようです。(クラスメイトたちもみんな!)

これまで、宿題も

もっとみる

【IB子育て・日々悶々】夏の作文、アイデアひとつで宝物に。

こんにちは。

毎日オリンピックの傍、キッズたちをそれなりに夏を満喫中です。

先日、私が仕事で関わっている静山堂出版さんから、こんなnoteがリリースされました。

日々執筆で仕事をしている身ではありますが、「日記」を書くのは正直得意な方ではないです。どちらかというとちゃんとテーマがあって、それに向かって「調査」や「取材」をして、文章を書いていく作業が好きであり、得意です。

しかし、子どもを見

もっとみる
【随時生徒募集中】子どもオンライン自炊レッスンについて

【随時生徒募集中】子どもオンライン自炊レッスンについて

子ども自炊レッスンは小学生向けに開催されるオンラインの料理レッスンです。おうち時間が長い今、子どもにお家でできる料理という遊びを提供し、感覚を上手に使い、楽しみながら料理ができる「料理ネイティブ」を育てることを目的としています。手遊びの一つとして料理を学び、一生の糧になる技術を必死にならずとも身につけられるようになるような時間をお届けします。すでにレッスンは始まっており、15名ほどの子どもたちがオ

もっとみる
【IB子育て・日々悶々】IBの初等教育PYPで私が驚いた3つのこと

【IB子育て・日々悶々】IBの初等教育PYPで私が驚いた3つのこと

こんにちは!このブログは、国際バカロレア(IB)の初等教育プログラム「Primary Years Programme(PYP)」で学んでいる子どもたちを、日本の義務教育で学んだ母が子育てする中で感じる驚きや葛藤を綴っています。

今日は私が子どもたちが学んでいる学校での様子を、過去5年見てきた中で感じてきた「へぇ」ポイントを3つご紹介します!

PYPについては、英語が得意な方は

https:/

もっとみる
【IB子育て・日々悶々】11歳、Pythonにハマる

【IB子育て・日々悶々】11歳、Pythonにハマる

こんにちは!ママジャーナリストのYukieです。

今日は子どもたちを連れて、ロシアからやってきたプログラミングスクール「Algorithmics(アルゴリズミクス)」に行ってきました!

4月にできたばかりというこのスクールですが、続々生徒さんたちがレッスンしにきているとのこと。GIGA構想、ICT教育とコロナ禍でも、日本の教育現場でのデジタル化が進む中で、プログラミングに対しての関心も一気に高

もっとみる
【IB子育て・日々悶々】子連れで2年移住したママ友に聞いてみたフィンランド生活とフィンランドIB

【IB子育て・日々悶々】子連れで2年移住したママ友に聞いてみたフィンランド生活とフィンランドIB

こんにちは!

学生時代から仲良しのアッコが、フィンランドに2年移住。今年の春に帰国しました。同じ年の息子を持つ母として、今ではママ友でもあります。

ちなみに、アッコこと塩野明子さんは、北欧のイノベーションを推進するプロジェクトのコミュニティーマネージャーです。

そんな彼女たち一家は、フィンランド滞在中に一人息子くんを地元の私学国際バカロレア(IB)校に在籍させました。フィンランド生活の面白い

もっとみる
【IB子育て・日々悶々】日本の公教育を受けた親が、国際バカロレアのPYPで学ぶ子どもを持ったら

【IB子育て・日々悶々】日本の公教育を受けた親が、国際バカロレアのPYPで学ぶ子どもを持ったら

こんにちは!バイリンガル教育ど真ん中で生きているfuntrapです。国際バカロレア(IB)のことをちゃんと知らないまま、IBスクールに子どもを入れてしまった日本人ママとして、長男入学以来、IBについて子どもと一緒に学びを続けています。

そんな中、Clubhouseで国際バカロレアに関しての情報提供を積極的にされている、オーストラリア在住の日本人IB Specialist(IBプログラムにおけるコ

もっとみる
【子育て・日々悶々】オンライン保護者面談で母涙

【子育て・日々悶々】オンライン保護者面談で母涙

こんにちは&久々です。
インターカルチャーな環境での子育て体験記を気まぐれに綴っています。

10歳と5歳になる息子たちの子育てど真ん中の私。少し前にインターナショナルスクールに通う長男のオンライン三者面談がありました。

まずは背景から。新学期早々「ブレンデッド」と呼ばれるオンラインとオンキャンパスの混合で始まった新学年は、10月から無事に毎日通学に変わりました。

新型コロナの状況は今も決して

もっとみる
【Article of the Day!】学生時代のシッター経験は人生の宝

【Article of the Day!】学生時代のシッター経験は人生の宝

こんばんわ
友人のFeed経由で知ったこの記事がツボだったので共有します

本当に20代前半の人生経験は、その後の人生の全てに関わる!と改めて思う中でまさにそれを共有できるこの若者はすごい。

今の日本社会において、“子育て”を知っている男性はどのくらいいるだろうか?

僕のように実際に子育て体験をすれば、

「私は仕事さえしていればいい」

「家庭よりも仕事の方が重要だ」

そんなことをいう人は

もっとみる
【子育て・日々悶々】気の合うママ友ロスで涙

【子育て・日々悶々】気の合うママ友ロスで涙

こんにちは。
すっかり寒くなった今日この頃、長男が1年生から仲良しのお友達のパパが、急遽海外転勤となり、今日はお別れの日でした。
「このコロナ禍のせいで、いつもならビザなしで行き来できる国なのに、ビザが必要ということで、長らく許可が下りないかもと思っていたこともあって、誰にも言えなかった」
と連絡くれたママ友は、ビザが下りた晩にメッセージをくれ、私は驚きのあまり腰を抜かしそうになってしまった。それ

もっとみる
【子育て・日々悶々】ルーティーンって、決断したくない時にあると本当に助かるんだよね

【子育て・日々悶々】ルーティーンって、決断したくない時にあると本当に助かるんだよね

こんばんわ。久々に「子育て・日々悶々」を書きます。

今仕事で関わっている印刷会社の自費出版部門で、今度子育て日記を皆さんから集めて、1冊の本にしよう!という企画が進んでいます。ブログ担当の一人である私としては、まずこんな文章を本に残しておくといいのでは?というブログをいろいろと探してご紹介することにしました。

で、普段個人的にフォローしている人とは別に、あれこれと読み進めていたところで出会った

もっとみる
【子育て・日々悶々】自由と自立と責任

【子育て・日々悶々】自由と自立と責任

こんばんわ。

10歳になる長男は、インターナショナルスクールで学んでいるのだが、このコロナ禍で、夏休み明けまで学校での授業は吹っ飛んだ。月〜金までは、「オンライン授業」があって、息子のクラスはバーチャル対面は1日に1回。昼前の40分程度だけ。授業というより、ホームルームという形で、その日先生が決めていた「今日の思い/Thought of the day」が、事前に投げられているので、それについて

もっとみる