らんちゅうウォッチという金魚のライブカメラサイトをつくってみた
自宅でらんちゅうを飼っているのですが、勢いでライブカメラでウォッチできるらんちゅうウォッチというサイトをつくってしまいました。 きっかけ 日々ついったらんどでぐ…
9
初心者が金魚のピンポンパールを飼い始めた話
こんにちは!水槽も水族館もアクアリウムも全く興味のない僕が金魚のピンポンパールを飼い始めて1ヶ月近く経ったので、ピンポンパールの成長記録でもつけたいなーと思いつ…
6
My best of Text Editor ~私のテキストエディタの歴史~
こんにちは!Supershipで働いている @funnythingz です。 DSSという開発部署のプロダクト開発Gというグループでグループリーダーをやっています。 隔週でプロダクト開発G…
38
Supership発!自己発信型転職サービスのDIGROWがリリース1周年!開発コミット量を大公開!
Hello, DIGROW!! DIGROWの開発マネジメントをやっている@funnythingzです。主にtoC向けの新規サービスを立ち上げてはクローズしてを繰り返して早数年。DIGROWは無事に1周年…
6
とあるインターネット業界のエンジニアのこれまでのキャリアをゆるく振り返る - vol.5 初めての退職編
禁煙セラピーの内定をもらったは良いもののいつ上司に話そうかまでは特に考えていなかった気がする。転職するとしてもまだ5ヶ月ほどあったのだ。 当時の上司と午後仕事サ…
5
とあるインターネット業界のエンジニアのこれまでのキャリアをゆるく振り返る - vol.4 禁煙セラピー面接編
ついに禁煙セラピー東京ブランチの創業者の人と会うことになった。面接当日は地元の近くまでわざわざ来てくれるとのことで地元のなんていうお店かは忘れたがその喫茶店で待…
4