マガジンのカバー画像

ニュルニュル草

11
仕事のことやら趣味やらなにやらを徒然なるままに記録します
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

関東IT健保の任意継続をしたメモ

はじめに今月から自営業になりまして、健康保険の切り替えをする必要がありました。 自営業になる場合は国民健康保険への加入しかないと思っていたのですが、「任意継続」というシステムで退職前の健康保険を2年間継続することが可能だということを教えてもらったので、手続きをしました。そうIT健保を…。 エンジニア、デザイナーで自営業になろうとしている方で、IT健保が任意継続できること知らない人もいるだろう、あの日の自分がそうだったように。そんな気持ちでキーボードを叩きます。 関東IT

西に向かって東京を直線的に10km歩行

歩行の練習自宅(西東京市)から東大和市の多摩湖まで直線距離にして約10kmを歩いてきました。だいたい時速5kmで2時間。直線的に。 健康のために「散歩」を習慣としていて、毎日だいたい30~60分ほど近所を歩いています。そのおかげか体調は良いし、ぽっちゃり体型を形成していた体脂肪も標準値まで落ちました。 「散歩」を続けていくとそんな身体の健康以外の側面にもメリットを強く感じるようになってきていて、より「散歩」を楽しみたいと考えるようになってきました。 東京の中心である皇居

短歌まとめ:2022年1月

2022年1月に詠んだ短歌をまとめました。1月は28首でした。 普段は思い付いた短歌に改行を入れつつ画像化することで、パッケージングして完成としているんですが、短歌は句の切れ目を一旦意識せず1行にまとめる方が好きなので、記事では淡々とテキストを貼ることにしました。 こうやって自分の短歌を並べてみると、「あぁこの日は疲れてるみたいだな」とか「楽しい1日だったんだろうな」とか、ちょっとだけ自分の1ヶ月を客観的に眺めることができる気がします。 2022年1月の短歌リスト初春の

リモートワーク化に「笑い」という本を読んで

世界情勢の大事により、トフラーが「第三の波」で予測したように遠隔地にいても在宅で仕事ができるようになった。対面コミュニケーションの機会は減り、「リモートワー苦痛」なる言葉も生まれ(いま考えた)、テキストや画面越しに相手の感情の機微が読み取りづらい日々が続いている。 文字列コミュニケーションが疲れるとか、オンライン会議が疲れるという問題もあると思うけど、自分は「笑い」の拡がり具合の違いに大きな問題を感じていた(きっと他にも困っている人がいるはずだと思い、この読書感想文を書いて

フリーランスになったよのご報告

2022年1月末でROLLCAKE株式会社を退職して、フリーランスになりましたので、ご報告のための記事です。 だれ?「はがみつる」という者です。SNSでは @func09 と名乗ることが多いです。 15年くらいウェブエンジニアをやっていて、主にRuby on Rails を使うことが多いです。元はデザイナーをやっていて、デザイン、フロントエンド、バックエンド、インフラがなんとなくいい感じになるようやってきました。 細かいことはこちらを https://youtrust.