マガジンのカバー画像

生命を宿す絵=「魂画(アニメーション)」の深淵

453
動画すなわちアニメーション(animation)とは、ギリシャ語で「魂」を意味するアニマ(anima)に由来する言葉だ。日本を含む古代文明の多くが、森羅万象に魂が宿るとする信仰=… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

シン・エヴァンゲリオン劇場版

シン・エヴァンゲリオン劇場版

25年前のことを思い出した。

知人が送ってくれたVHSテープに録画されたエヴァのTVシリーズを、当初は何とは無しに見ている内に、取り憑かれるように見てしまっている自分に気がついた。自分はこれを見なくてはならない、なぜだか理由はわからないけれど、これは自分と無関係な絵空事ではないのだと。当時はそんなふうに言語化できなかったが、ストーリーなのか何なのかわからない何モノかが自分の心臓をギュワーッっと握

もっとみる
「空腹は最高の調味料ってやつさ」「このジャズが聞こえたときが…お前の最期だ!!」「ふ~じこちゃ~~~ん」ビッグバンドが映えるアニメやゲームの紹介

「空腹は最高の調味料ってやつさ」「このジャズが聞こえたときが…お前の最期だ!!」「ふ~じこちゃ~~~ん」ビッグバンドが映えるアニメやゲームの紹介

はい、ビッグバンドファンです。今日はビッグバンドが映えるアニメやゲームの紹介をしていきたいと思います。

ルパン三世ビッグバンドが映えるアニメといえば、まず最初に出てくるのがこれかなと思います。大野雄二さん作曲の主題歌は勿論のこと、劇中歌含めてルパンの世界観とマッチした音楽はアニメの人気と合わせて人気を獲得していったと思います。

ルパンはただ年代やシリーズによってアレンジが変わったりするので、一

もっとみる
令和になってようやく『美少女戦士セーラームーン(無印)』を観た話

令和になってようやく『美少女戦士セーラームーン(無印)』を観た話

セーラームーン、初見です
セーラームーン、私にとってはエヴァと同様名前は知ってるけど観たことがないメジャー作品筆頭だったのですが、嫁殿の猛プッシュもありシリーズ全200話のうちの無印と呼ばれるシリーズを鑑賞しました。全46話をわずか十日程度で完走しました。めちゃくちゃ面白いですよセーラームーン。ビビる。なんで教えてくれなかったの?

今日のプリキュアまで続く魔法少女アニメの金字塔というイメージがあ

もっとみる
日本アニメ史を全まとめ|1917年〜2000年までの流れを代表作で振り返る

日本アニメ史を全まとめ|1917年〜2000年までの流れを代表作で振り返る

皆さんはいつからアニメを観はじめただろう。またテレビでどのアニメを観て育っただろうか。こんな質問が当たり前にできるくらい、日本では「アニメ」という文化が育ってきたんですよね。

「今や日本のアニメは世界のものだ」。アメリカ人がワンピースのアニメを観て「オゥ…ノゥノゥノゥ! オォ……オーマイガァ……ッ」と頭を抱える様子を観たりするとそう思います。

もともとディズニーに憧れて生まれた日本のアニメを、

もっとみる
「うる星やつらが萌えの元祖」といわれる理由を語らせてくれ

「うる星やつらが萌えの元祖」といわれる理由を語らせてくれ

「高橋留美子の『うる星やつら』が、萌えの元祖らしい」と聞いたとき、正直ピンとこなかった。「うる星やつら」の発表は1978〜1987年。しかしそれ以前にもいわゆる「萌えキャラ」は生まれている。

例えば日本初の少女マンガ・リボンの騎士は1953年に出ている。主人公のサファイアは両性具有であるがゆえに、かなりツンデレ。しかも女性兵士というコスプレ感も、今の萌えに近い。

セクシー系ドタバタコメディでは

もっとみる

2021/03/18の音声

かんざきかりん

00:00 | 00:00

アニメーター大塚康夫さんのおはなし、続きです
。また尻切れになってしまいました。もう私は業界にいませんが、この問題を解決するには国や組織に期待するより、アニメーターの意識改革かなあと思ったり。何か自分にできたらなあとずっと思ってます。

3月17日の音声

かんざきかりん

00:00 | 00:00

有名アニメーター大塚康生氏の訃報を聞いて、思い出したことを話しております。大塚さんはどんな作品を描かれているか話すの忘れた…(・・;) ホルスとかルパン、カリオストロが有名です。コミカルな気持ちの良い漫画映画的な作画、ファンも多いのではないでしょうか〜 ★追伸:今日検索したら心筋梗塞と出ていました。

大塚康夫氏が死去

大塚康夫氏が死去

◉アニメーターの大塚康夫氏が、亡くなったそうです。89歳、大往生でしょう。昭和の時代の傑作アニメには、必ずと言って良いほど、この人の名前が出てきました。『ガンバの冒険』に『元祖天才バカボン』に『じゃりン子チエ』などなど。自分も大好きな作品の数々。世間的には『ルパン三世』が有名ですが、大塚氏の絵のタッチがもっとも明確に出ていたのが『侍ジャイアンツ』で、宮崎駿監督の『未来少年コナン』も、その流れでしょ

もっとみる
庵野秀明監督と不動産運用

庵野秀明監督と不動産運用

◉切っ掛けは、こちらのツイート。庵野秀明監督が雑誌BRUTUSのインタビューで、不動産運用で『シン・エヴァンゲリオン』の制作費の一部を運用しているという話題。インタビュー自体は去年の話だったのですが、ここに来て掘り起こされたようで。個人的に興味深い内容なので、あれこれツイートしたのですが。反響があったので、大幅に加筆修正して、まとめ直してみました。

持ちビルというのは銀行からの融資の、担保になる

もっとみる

アニメ版の『鬼灯の冷徹』が楽しい。原作は台詞のセンスが素晴らしくてファンだったけど、アニメはNetflixでようやく観られるように。
いやぁ、声優さんが上手い人が多いので、原作漫画を読んだときに自分が脳内で再生した口調やリズムの、上を行く声を表現しているわ〜( ´ ▽ ` )ノ