マガジンのカバー画像

ファンの行列ができるマーケティングの魔法

820
広告宣伝が「見込み客に知らしめる施策」、セールスが「お客に成約してもらうプロセス」ならば、マーケティングとは「見込み客をレジ前まで連れて来る施策」である。たとえブランドが認知され… もっと読む
運営しているクリエイター

#ブランディング

ドーミインの何が顧客を幸福にしているのか?ウェルビーイング因子と顧客体験の関係性

日経クロストレンドの連載:新指標「顧客幸福度」ランキング2024 この中で、ドーミインがビジ…

黒澤 友貴
3週間前
40

「ファン化」か「無意識化」か -お客さまのロイヤル化の2つの到達点-

ファネルというロイヤル化への道程 冒頭から脱線しますが、私はいわゆる「ファネル」という概…

正直、ペルソナを設定する意味が未だにわからない。

マーケティングの仕事をして、もう17年経つ。 しかし今だに自分のことを「マーケティングがで…

520

「ねたばれあり」というくそあほな表記を強要し続け機会損失しまくるゲーム開発社のく…

ぼくは実況において100%ゲーム会社の肩を持つし、そのへんにいる「00年代ぐらいに異様に増えた…

中村風景
11か月前
13

消費者は「真実」を求めている

column vol.936 最近、「デ・インフルエンシング」という言葉が、ちょっぴり世を賑わしていま…

池 辰彦
1年前
274

客観的なデータを使って、自分の中に「普通の人」感覚を持とう

ヒット商品を生み出す人ほど、自分の中に「普通の人」の感覚を維持しようとしていると思います…

地方ブランドが大手メーカーの事例を真似してもうまくいかない理由について。

皆さん、こんばんは。桜井です。 最近、未顧客理解・パーセプションなどの消費者の意識・行動変容系の本を読んだこと、有名ブランドの売上をつくっている裏側を覗かせてもらったこと、実際に直面している地方ブランドの支援業から気づきを得たことをここに書き残しておこうと思います。 マーケターと名乗るのであれば必読であろう2冊はこちらです(どちらも名著です)。 前提:マーケティングとは人間理解私は現在、静岡を拠点に全国の地方ブランドのお手伝いをしています。その傍ら、自分たちのブランドの

(前編) 経営にマーケティングを実装させるために必要な4つのポイントについて解説し…

皆さん、こんにちは。HONE Inc.の桜井と申します。静岡県で「地方×マーケティング」をテーマ…

3,000

『価値観に共感する』というブランドのデメリットを考えてみる。

価値観に共感するブランドに育てていきたいというご相談がここ数年で一番多い。 価値観に共感…

原菜摘
1年前
4

【続】『これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れな…

書籍出版翌日に大幅増刷が決まり、だいぶ緊張している今日このごろです。 本記事では、大幅増…

これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない

(2024年1月4日 追記) この記事が含まれる内容が本になりました! 2024年1月17日出版です。 …

ブランディングと、マーケティングと、デザインの違いは? ②

ブランディングとマーケティングとデザインの関係は、裏でしっかりつながっています。ただしこ…

64

ブランディングと、マーケティングと、デザインの違いは? ①

この3つの違いって意外とわかりにくいと思ってる方多いんじゃないでしょうか。特にブランディ…

88

“プロダクト・プレイスメント”と腕時計Hamilton

ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。 今回は、映画に“自然に”出演することで、広告的効果を狙う手法である「プロダクト・プレイスメント」について。 プロダクト・プレイスメントプロダクト・プレイスメント(Product Placement)とは、映画などの劇中に製品や企業名を出演させる広告手法です。『007』シリーズに出てくるシャンパーニュのボランジェは有名で、196