マガジンのカバー画像

一億総「社長」「複業」時代の働き方と仕事術

4,142
アーティストもデザイナーも、科学者もエンジニアも、漫画家も著述家も音楽家も役者もゲーマーもアスリートも、そして子どももシニアも、目指せ「独立自存」。😃✨
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

価値を下落させる「不当サービス」の悪循環

お疲れさまです、uni'que若宮です。 今日はちょっと価値と対価について書いてみます。 「お…

時短勤務ワーママでも管理職はできる*私の育休復帰レポ②横尾 有理

管理職で初めての育休取得者育休はきょうだい2人分をまとめて約3年取得し、子どもが3歳と1歳の…

年収(報酬)を上げたいフリーランスがやるべきコミュニティ活用法

こんにちは、オンラインサロン運営の会社女子マネ代表の中里桃子です。 冷たい雨の降る日曜日…

教員免許が一般企業で役立つことを証明したい

こんばんは、Kyonです。 塾の先生がきっかけで、学校の先生になりたいと思っていました。 私…

Kyon
3年前
18

45歳で夢ができた。働くことがお金をもらう手段から人生の幸福度を上げる手段に変わっ…

パン屋さんに、俺はなる!!  なんて、なんかの王になりたいみたいな言い方をしている僕は、…

かとしん
3年前
327

リーダーに贈る言葉2944 「座して死を待つな」

リーダーに贈る言葉2944 「座して死を待つな」 「このような転換期に  生き残るためには  …

岩田松雄
3年前
6

「出世」はなぜ必要か?

column vol.174 昨年末に社会人学生えぬけいさんの【『出世には興味がありません』その先に待つ現実】という記事を拝見して、とても共感いたしました。 えぬけいさんは、報酬や責任、時間などの理由で敬遠する方の気持ちを理解されながらも、「プレイヤーとしてずっと生きていく」難しさを指摘されています。 えぬけいさんが仰る通り、プレイヤーとしてバリバリ現場で働くというのは30代が一つのピークだと思います。 私は今の会社でアルバイトから副社長まで経験してこれたので、その経

アマゾンのCEOジェフ・ベゾズが経営幹部に必ず読ませる本3冊

中期のビジネス環境の変化を想定しながら、最適な対応でビジネスの拡大することに成功している…

労働時間管理が消える?

1月14日の日経新聞に、「70歳以上の雇用、企業3割が制度」という記事が掲載されました。現在は…

定年後、仕事はどうする?いくつまで働きたい?

自分の老後を考えるとき、「定年後、仕事はどうする?いくつまで働きたい?」ということは、必…

【シニア】が働き易い職場環境になっていない!【2-1】

Ⅰ:人口の推移からシニアの働き方を考える… <高齢者はいつまで働かないとダメなんですか?…

独立で大事なのは“手に職”ではなく「会社の鎧を着て、軍で戦っていた自分」を知るこ…

会社の中で評価が高く、独立してやっていきたいと思っている方がいたら、独立する前にぜひ伝え…

66

偏差値やIQだけではない 人生を豊かにする非認知能力

意欲、協調性、粘り強さ、忍耐力、計画性、自制心、創造性、コミュニケーション能力等の数字で…

KeepAliveの部活「情シス」のご紹介

こんにちは!KeepAliveの多良(たら)です! 今回は弊社のインターナルワークの一覧から、「情シス」を紹介します。 私たち情シスメンバーは、社員が働きやすい環境づくりを目指し取り組んでいます。 もちろん業務で使用するアカウントや機器の管理といった地味な作業もありますが、弊社では全社テレワークが無期限に適用されている為、最近では社員全員が快適に業務ができるよう、テレワークの環境作りを実施してきました! 定期的にテレワークに関するアンケートを配信し、テレワークの実施率であっ