マガジンのカバー画像

マネーの哲学:「お金」と清く正しく美しく向き合う知性

883
全ての物質は時間と共にやがて朽ちる。しかし、増減こそすれど価値まで失わない「お金」は、「複利」と並ぶ人類史上最大の発明品といわれる。 20世紀初頭に「自由貨幣」を提唱したドイツの… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

原稿料の話をしよう!源泉徴収や税込み・税別、経費など現役フリーライターが語る「初心者Webライターが陥りやすい罠」

原稿料の話をしよう!源泉徴収や税込み・税別、経費など現役フリーライターが語る「初心者Webライターが陥りやすい罠」

沖縄で開催している「Webライター育成講座(#オキグリ講座)」の中で少しだけ原稿料についての話をしました。やはり、やはり、、、

源泉徴収税・消費税、経理の概念は、とても大切ですね。そこで消費税10%で算出した2021年バージョンに更新しました。

私の実体験から考える、初心者ライターが陥りやすい罠!原稿料の話

新規案件で原稿料の確認をする際、気をつけてほしいこと。

1.経費は、原稿料とは別に

もっとみる

音楽制作の見積もり

ふと思い出したので、書いておきます。 

とある仕事。「こういう案件だといくらくらいでやってもらえますか?」とメールが来ました。今回のクライアントである映像制作の会社のプロデューサーから。

見積もりというのは難しい。

僕は特に単価を決めてなくて、最初に制作費を聞いて、その予算内でできることを提案することが多いです。それ以上のリクエストが出て来たら追加予算で...という感じ。追加で作業が来ても追

もっとみる
お金は誰かのために使うから楽しい。polcaを使ってみた感想

お金は誰かのために使うから楽しい。polcaを使ってみた感想

日本はお金が余っているとつくづく実感している。日本で暮らす私たちはもはや生活費を稼ぐために無理して働く必要性はほとんどなくなっている(と僕は思っている)。日本には福祉制度が他の国よりも整っているから、無駄なプライドさえ持たなければ、これほど自由な暮らしのできる国はないのではないかと思う。

それだけではない。先ほども言ったけれど日本ではお金が余っている(銀行の利子がほとんど0なのもその証明のひとつ

もっとみる
インターネットの今を悲しむよりも前を向きたい

インターネットの今を悲しむよりも前を向きたい

スマホアプリで、polca(ポルカ)というサービスがリリースになりました。

これは、簡単に言えば「今度○○ちゃんの誕生日を祝いたいのだけど、みんなで300円ずつ集めてプレゼントを買おうよ」みたいな、僕らが生活をしていく中でごく当たり前に起こっている会話を、インターネット上でもやれちゃうよ、という話です。

用途だけ説明すると、「なんだ、クラウドファンディング(インターネット上で資金を募るサービス

もっとみる
polcaで始めてみた企画と、これからのお金のありかたについてこの3日で感じたこと

polcaで始めてみた企画と、これからのお金のありかたについてこの3日で感じたこと

クラウドファンディングのCAMPFIREが8月10日にリリースした新しいサービス「polca」を、ローンチの初日から使い始めてみた。

最初にアプリを入れてみて、いろいろな人がツイッターで「#polca」でつぶやいているそれぞれの企画ページを拝見しつつなんとなく思い出したのは、 90年代後半にリクルートから発行されていた「じゃマール」という雑誌。「個人広告」を謳った誌面にはじつにいろいろな一般の個

もっとみる