マガジンのカバー画像

アート×デザイン=クリエイティブ

3,521
アートとは「自己表現を通じて鑑賞者の感情を励起する装置」であり、デザインとは「機能や目的に向けてユーザーの行動をアフォードする装置」である。故に両者の総和たるクリエイティブとは「… もっと読む
運営しているクリエイター

#UIデザイン

インタフェースデザインのお約束📕

ももやんです。読書第4弾は「インタフェースデザインのお約束」です! インタフェースデザイ…

Momoka Saito
2年前
5

テンプレートと可変レイアウトの関係──その27の要因

こんにちは。Digital Innovation Studioの堀 祐磨です。AvanadeではExperience Techというロー…

UIやヘルプのテキストを書くときに気をつけていること

自分なりのライティングルールいま準備中のサービスのために、UIやヘルプのテキストを一人で書…

takejune
4年前
96

フィッツの法則(Fitts’ law)

主要なGUIシステムでは、プルダウン/ポップアップメニューでのサブメニューの展開の際にフィ…

usagimaru
6か月前
42

「UIの良さ」ってのはユーザビリティだけじゃないんだよ〜UNDERTALEのUI

UNDERTALE(アンダーテール)とは、「知る人ぞ知る」と言うにしてはあまりにも有名になりすぎ…

Yamashita Angelica
6か月前
597

Web/広告系からUX/UIデザイナーに転職した話

こんにちは。PPTプロダクトデザイングループの鈴木です。 Web/広告系デザイナーから、プロダク…

UIデザイナーに求められるスキル「読解力」と「妄想力」とは?

UIデザイナーに必要な読解力とは?普段仕事をしている中で、UIデザイナーに必要なスキルの1つは「読解力」だと感じています。 むしろ、最も大切なスキルだと言っても過言では無いと思っています。  依頼者は「自分が何を依頼したいか」分かっていない 通常、デザイナーはクライアントやディレクターから依頼を受けて仕事をします。 依頼の内容は様々ですが、デザインに落とし込んでいくための情報が足りていない事が多くあります。というか、ほぼ足りてません。 「シンプルで!」「いい感じに!

マリオのUIがフラットデザインになった日を知っているか 〜 【視伝研】UIデザインの歴…

今回の視伝研テーマは【UIデザインの歴史を紐解く】です。 年表形式でUIデザインの歴史を作り…

1,084

実案件から学んだ、本当に役立つUIデザインの法則50 ユーザビリティチェックリスト総…

こんにちは!i3DESIGNデザイナーチームです。 今日は、私たちが様々なクライアントのプロダク…

i3DESIGN Designers
11か月前
2,266

メルカリのシンプルさは「しまむら理論」に支えられていた

先日ブログに「未経験でもセンスのあるプロダクトマネージャーにっ共通するのは"イタコ"力」と…

森山大朗
3年前
106

実例から考えるUIの情報設計

情報設計とは、端的に言うと「情報に関する混乱を整えて、理解しやすい形にする行い」です。情…

800
usagimaru
1年前
447

UIから「白」が消える日

こんにちは。ritarと申します。 今年の10月頃、YouTubeに大きいデザイン変更がありました。 …

ritar
1年前
2,309

アプリUIデザイナーなら知っておきたい、iOSの文字が小さくなる問題

「〇〇なら知っておきたい」なんてタイトル、我ながら「大げさだなあ」と思ってしまいます。 …

tamamomo
1年前
56

カラーパレット作成の参考にした記事、他社のデザインシステム

株式会社アンドパッドでUIデザイナーをしている、よつくらです。 アンドパッドのデザインシステムでカラーパレットの作成を担当しています。カラーパレットの作成・更新を何度も行ううちに「これもっと早く知っておきたかった….」と思うようなことがいくつかあったので記事にまとめました。 この記事で触れている内容UIデザインに必要なカラーパレット(アンドパッドのデザインシステムではリファレンスカラーと呼ばれる)の作成・更新に必要な知識、他社事例 この記事で触れていない内容ブランドカラー