funaku

仙台を拠点に活動する企業支援の会社。社名のfunakuは「不を無く」に由来。人・組織・…

funaku

仙台を拠点に活動する企業支援の会社。社名のfunakuは「不を無く」に由来。人・組織・事業の「不」の解決を自分らしい形で実現していきます。主に地域の「不」を解決するために取り組むプロジェクトについて書きます。https://www.funaku.co.jp

マガジン

  • 社会課題解決事業「塩釜プロジェクト」

    funakuは塩釜を舞台に子ども食堂・傾聴カフェ・医療費支援など、地域の困っている人を助ける事業を展開しています。

  • メンバーインタビュー

    個性豊かなfunakuのメンバーインタビュー記事を発信いたします。

  • これまでのfunaku

    funakuがどのように創られてきたのか、紆余曲折を含めてご紹介します。

  • 代表ブログ

    代表鈴木の年頭所感を含めたブログを発信いたします。

記事一覧

固定された記事

funaku5期目!

yusukeです。note書くのめちゃくちゃ久しぶりです、、。情報発信は全般的にさぼってましたけども、仕事はバリバリやって、書けなかった間はかなり忙しくさせてもらってまし…

funaku
2か月前
17

【塩竈PJ#3】株式会社funaku、子ども食堂を開催する。その名も「がまっこ食堂」

こんにちは! 株式会社funakuインターンの工藤です! 今回は、これまでに開催したがまっこ食堂について皆さんに知ってもらうため、振り返りを記事にしてみました。そんな塩…

funaku
2週間前
3

【塩竈PJ#2】ついに、現地での活動がスタートしたあの日。

こんにちは! 株式会社funakuインターンの工藤です! 今回は、子ども食堂の開催までに奮闘したインターン生の活動記録です。 是非、ご一読ください! 「塩釜の第一小学校…

funaku
3週間前
3

【社員インタビュー】「次は自分が与えられる側に」funakuへの入社を決めた彼の決断。

こんにちは!株式会社funakuインターンの工藤です! 今年入社したエンジニアの斎藤さんに今までのキャリアやfunakuへ入社した経緯についてお聞きしました! ”funakuでの…

funaku
1か月前
4

【社員インタビュー】再びエンジニアとしてのキャリアをスタート、そんな彼女はなぜfunakuに?

※この記事は2023年10月23日のwantedlyのストーリーを再掲しています。 こんにちは!株式会社funakuインターンの工藤です。 今年入社した、エンジニアの加奈子さんに今ま…

funaku
2か月前
6

【社員インタビュー】「funakuに入らなかったら絶対後悔すると思った」そう語るエンジニアの想いとは

※この記事は2023年10月23日のwantedlyのストーリーを再掲しています。 こんにちは!株式会社funakuインターンの工藤です。 今年入社したエンジニアの深田さんに、今まで…

funaku
2か月前
7

【社員インタビュー】音楽の夢を追い求めた過去。新規事業コンサルタントに転身した彼は“本質を見抜く力”で新たな夢を実現する…

※この記事は2022年7月15日のwantedlyのストーリーを再掲しています。 こんにちは!株式会社funakuのインターン生の工藤朱里です。 インタビュー第二弾では、執行役員の…

funaku
2か月前
7

一緒に困ることが当事者意識につながる。いよいよ塩釜市で不の解決プロジェクトが始まる。

※この記事は2022年7月11日のwantedlyのストーリーを再掲しています。 このストーリーでは現在funakuが取り組んでいる宮城県塩釜市での不の解決プロジェクトの紆余曲折を…

funaku
2か月前
6

普通の会社だったら絶対やらない。わがままにソーシャルグッドな事業を創りたい。

※この記事は2022年7月6日のwantedlyのストーリーを再掲しています。 そもそもなぜエンジニア採用なのか funakuは3期目から鈴木の地元である宮城県塩釜市を対象に社会課…

funaku
2か月前
1

気づいたら事業開発ばっかりやっていた。顧客とどっぷり時間をかけて走る支援スタイル。

※この記事は2022年7月5日のwantedlyのストーリーを再掲しています。 まずは「やれること」から事業が始まった現在は事業開発を中心としたハンズオン型のコンサルティング…

funaku
2か月前
1

VISIONを決めるのは後からでいい。芯をもって流されることを愉しむ理由。

※この記事は2022年7月1日のwantedlyのストーリーを再掲しています。 カチカチのVISIONを決めるのは違和感があったスタートアップであれば起業するタイミングで創業メンバ…

funaku
2か月前

【社員インタビュー】「"人生は1度きり"だから」元エンジニアは東北の悩む人々のそばで、同じ方向を向く。

※この記事は2022年7月1日のwantedlyのストーリーを再掲しています。 こんにちは!株式会社funakuのインターン生の工藤朱里です。 今回は代表取締役である鈴木 悠介さん…

funaku
2か月前
3

東北で起業するまで5年もかかった。funakuがようやく始まった日。

※この記事は2022年7月1日のwantedlyのストーリーを再掲しています。 こんにちは!株式会社funaku(ふなく)の鈴木悠介です。都内の優良企業で働いて生活には何の不満もな…

funaku
2か月前
3

【塩釜PJ#1】不のぐるぐるが見つかる

funakuは今期から宮城県塩釜市を舞台に地域の課題解決に取り組むプロジェクトをはじめています。しばらくは本業が忙しくゆっくりとした動き出しでしたが、いくつか進捗もあ…

funaku
2年前
8

【株式会社funakuのはじめの一歩#7】はじめの一歩

2021年第三四半期の方針として発表された「地方創生事業」。 funakuは「地域の不を解決したい」という想いから始まった会社。 本業のコンサルティング案件で体制を整え、よ…

funaku
2年前
6

【株式会社funakuのはじめの一歩#6】リサーチを終えて…。自分たちが見つけた塩竈

〈登場人物紹介〉 funakuの初めての地方創生事業。 塩竃プロジェクトのリサーチを任されたインターン生2人。 前回は、街頭インタビューを行うため、実際に塩竃に訪れてい…

funaku
2年前
3
funaku5期目!

funaku5期目!

yusukeです。note書くのめちゃくちゃ久しぶりです、、。情報発信は全般的にさぼってましたけども、仕事はバリバリやって、書けなかった間はかなり忙しくさせてもらってました。株式会社funakuは1~12月が期になっているので、2024年1月から5期目がスタートしました。そして1月29日は創立記念日、丸4年経って5年目に突入しています。

1.noteをさぼっていた間は何をやっていた?4期が始まる

もっとみる
【塩竈PJ#3】株式会社funaku、子ども食堂を開催する。その名も「がまっこ食堂」

【塩竈PJ#3】株式会社funaku、子ども食堂を開催する。その名も「がまっこ食堂」

こんにちは!
株式会社funakuインターンの工藤です!
今回は、これまでに開催したがまっこ食堂について皆さんに知ってもらうため、振り返りを記事にしてみました。そんな塩竈プロジェクトの情報発信第3回目です!

1.これまでの開催を振り返る特に印象に残っているのは、やはり記念すべき第1回目。この日のために小学校はもちろん、市役所や児童館、他施設へのチラシ配布を行ってきました。その甲斐あってか、申し込

もっとみる
【塩竈PJ#2】ついに、現地での活動がスタートしたあの日。

【塩竈PJ#2】ついに、現地での活動がスタートしたあの日。

こんにちは!
株式会社funakuインターンの工藤です!
今回は、子ども食堂の開催までに奮闘したインターン生の活動記録です。
是非、ご一読ください!

「塩釜の第一小学校区には子ども食堂がないらしい」

2023年の春頃、funakuは塩竈の傾聴カフェやボランティアを支援し始めていました。しかし、自分たちが何をしていくかを決めかねていた時期でした。塩竈のプロジェクトの方向性に悩んでいたタイミングで

もっとみる
【社員インタビュー】「次は自分が与えられる側に」funakuへの入社を決めた彼の決断。

【社員インタビュー】「次は自分が与えられる側に」funakuへの入社を決めた彼の決断。

こんにちは!株式会社funakuインターンの工藤です!

今年入社したエンジニアの斎藤さんに今までのキャリアやfunakuへ入社した経緯についてお聞きしました! ”funakuでの働き方”に興味がある方ははぜひご一読ください。

斎藤さんのこれまでのキャリアについて

ー大学在学時に大道芸人(マジシャン)をしていたとお聞きました。詳しくお聞きしたいです!

小学生の時から鉄棒やヨーヨー・けん玉をず

もっとみる
【社員インタビュー】再びエンジニアとしてのキャリアをスタート、そんな彼女はなぜfunakuに?

【社員インタビュー】再びエンジニアとしてのキャリアをスタート、そんな彼女はなぜfunakuに?

※この記事は2023年10月23日のwantedlyのストーリーを再掲しています。

こんにちは!株式会社funakuインターンの工藤です。

今年入社した、エンジニアの加奈子さんに今までのキャリアや入社の経緯、仕事におけるスタンスについてお聞きしてきました!”funakuでの働き方”に興味がある方ははぜひご一読ください。

加奈子さんのこれまでのキャリアについて

ー本日は加奈子さんに今までのキ

もっとみる
【社員インタビュー】「funakuに入らなかったら絶対後悔すると思った」そう語るエンジニアの想いとは

【社員インタビュー】「funakuに入らなかったら絶対後悔すると思った」そう語るエンジニアの想いとは

※この記事は2023年10月23日のwantedlyのストーリーを再掲しています。

こんにちは!株式会社funakuインターンの工藤です。

今年入社したエンジニアの深田さんに、今までのキャリアや入社の経緯、仕事のスタンスについてお聞きしてきました! ”funakuでの働き方”に興味がある方ははぜひご一読ください。

深田さんのこれまでのキャリアについて

ー高校は進学校に通い、大学卒業後に料理

もっとみる
【社員インタビュー】音楽の夢を追い求めた過去。新規事業コンサルタントに転身した彼は“本質を見抜く力”で新たな夢を実現する。

【社員インタビュー】音楽の夢を追い求めた過去。新規事業コンサルタントに転身した彼は“本質を見抜く力”で新たな夢を実現する。

※この記事は2022年7月15日のwantedlyのストーリーを再掲しています。

こんにちは!株式会社funakuのインターン生の工藤朱里です。

インタビュー第二弾では、執行役員の谷津 智啓さんに " 代表の悠介さんとの出会い " や " ご自身のキャリア " についてお話をお聞きしました!

谷津 智啓(やつ ともひろ)

初めに、代表の悠介さんとの出会いや当時の印象を聞かせてください!

もっとみる
一緒に困ることが当事者意識につながる。いよいよ塩釜市で不の解決プロジェクトが始まる。

一緒に困ることが当事者意識につながる。いよいよ塩釜市で不の解決プロジェクトが始まる。

※この記事は2022年7月11日のwantedlyのストーリーを再掲しています。

このストーリーでは現在funakuが取り組んでいる宮城県塩釜市での不の解決プロジェクトの紆余曲折をご紹介します。詳細は公式noteでも発信しています!

モヤモヤを抱えながら探していた地域とのつながり東北にUターンで戻ってきて3年が経って、地域を駆け回って色んな人と話をして、複数のプロジェクトも経験してきたけど、自

もっとみる
普通の会社だったら絶対やらない。わがままにソーシャルグッドな事業を創りたい。

普通の会社だったら絶対やらない。わがままにソーシャルグッドな事業を創りたい。

※この記事は2022年7月6日のwantedlyのストーリーを再掲しています。

そもそもなぜエンジニア採用なのか

funakuは3期目から鈴木の地元である宮城県塩釜市を対象に社会課題解決のプロジェクトに着手しています。地域をフィールドワークしながら散在する課題を自分たちなりに構造化してみた結果、いくつか必要な打ち手が出てきました。その中で最も重要な施策が「地域に強い事業を創り、良質な雇用を創出

もっとみる
気づいたら事業開発ばっかりやっていた。顧客とどっぷり時間をかけて走る支援スタイル。

気づいたら事業開発ばっかりやっていた。顧客とどっぷり時間をかけて走る支援スタイル。

※この記事は2022年7月5日のwantedlyのストーリーを再掲しています。

まずは「やれること」から事業が始まった現在は事業開発を中心としたハンズオン型のコンサルティングが主事業になっており、クライアント企業様の実績も2.5年で10プロジェクト以上になります。数年前に起業を考えていた時はソーシャルビジネスを志していたのですが、自分なりにいろいろとトライアルしてきた経緯や他社の起業支援をしてき

もっとみる
VISIONを決めるのは後からでいい。芯をもって流されることを愉しむ理由。

VISIONを決めるのは後からでいい。芯をもって流されることを愉しむ理由。

※この記事は2022年7月1日のwantedlyのストーリーを再掲しています。

カチカチのVISIONを決めるのは違和感があったスタートアップであれば起業するタイミングで創業メンバーでMISSION、VISION、VALUEなどの理念体系を決めていくプロセスがあるんだと思うのですが、funakuは鈴木が細々と始めたので必要性も感じなかったんです。

ただ、メンバーの谷津が入社した時点で、MISS

もっとみる
【社員インタビュー】「"人生は1度きり"だから」元エンジニアは東北の悩む人々のそばで、同じ方向を向く。

【社員インタビュー】「"人生は1度きり"だから」元エンジニアは東北の悩む人々のそばで、同じ方向を向く。

※この記事は2022年7月1日のwantedlyのストーリーを再掲しています。

こんにちは!株式会社funakuのインターン生の工藤朱里です。

今回は代表取締役である鈴木 悠介さんにインタビューをして、ご自身の過去を振り返ってもらいながら価値観や想いについてお聞きしました!

鈴木 悠介(すずき ゆうすけ)

運営ブログの記事では「首都圏にいながら間接的に課題に触れる中で、当事者として課題解決

もっとみる
東北で起業するまで5年もかかった。funakuがようやく始まった日。

東北で起業するまで5年もかかった。funakuがようやく始まった日。

※この記事は2022年7月1日のwantedlyのストーリーを再掲しています。

こんにちは!株式会社funaku(ふなく)の鈴木悠介です。都内の優良企業で働いて生活には何の不満もなかった30歳、そこから生まれ育った東北・宮城にUターンして起業するまで5年もかかりました。何もしなかった5年ではなく、紆余曲折いろいろありながらようやくたどり着いたのがfunakuの起業でした。

もともと何をしていた

もっとみる
【塩釜PJ#1】不のぐるぐるが見つかる

【塩釜PJ#1】不のぐるぐるが見つかる

funakuは今期から宮城県塩釜市を舞台に地域の課題解決に取り組むプロジェクトをはじめています。しばらくは本業が忙しくゆっくりとした動き出しでしたが、いくつか進捗もあったりしてPJの現在地として2回目の投稿です!1回目の発信は以下。

1. 仕込もうとしていたプロジェクトは思い通りにいかなかったPJの最初の踏み出しは「自分達も一緒に困って考えなければ本当の意味での当事者意識は生まれないのでは?」と

もっとみる
【株式会社funakuのはじめの一歩#7】はじめの一歩

【株式会社funakuのはじめの一歩#7】はじめの一歩

2021年第三四半期の方針として発表された「地方創生事業」。
funakuは「地域の不を解決したい」という想いから始まった会社。
本業のコンサルティング案件で体制を整え、ようやく地方創生事業に着手できることが決まった。

これまで、「funakuのはじめの一歩」として、プロジェクト実施に向けたリサーチの記録を発信してきた。
今回はその振り返りを行うとともに、「プロジェクトとfunakuのこれから」

もっとみる
【株式会社funakuのはじめの一歩#6】リサーチを終えて…。自分たちが見つけた塩竈

【株式会社funakuのはじめの一歩#6】リサーチを終えて…。自分たちが見つけた塩竈

〈登場人物紹介〉

funakuの初めての地方創生事業。
塩竃プロジェクトのリサーチを任されたインターン生2人。
前回は、街頭インタビューを行うため、実際に塩竃に訪れていた。
地域の方々と話す様子については、前回の記事を見てもらいたい。
本記事では、インタビューを通して感じたことをまとめていく。

実際に塩竈へ行くことで感じたこと

①明確な「不」を持っている人は少ない
住民自身が明確に解決したい

もっとみる