見出し画像

自己紹介

宮里文崇(みやざとふみたか)と申します。


何をしている人?

feoh design(フェオデザイン)という屋号で、沖縄でフリーランスのデザイナーとして活動しています。Webデザインとグラフィックデザインを業務としていますが、元々はプログラマーですので、Webはシステム開発なども行っています。

feoh(フェオ)って何?

北欧で15世紀頃まで使われていたルーン文字の ᚠ のことで、アルファベット(ラテン文字)では F に当たります。私の名前 Fumitaka のイニシャルです。ルーン文字にはいくつかバリエーションがあり、ᚠ もいくつか読み方がありますが、feoh はそのひとつです。ルーン文字は漢字のように文字ごとに意味があり、ᚠ は「資産」「豊かさ」などを表します。私の作るものがクライアントの財産となり、利益をもたらすようであればいいな、という願いを込めています。ついでに私も儲かれば言うことなし(笑)。

ちなみに枝の書き方には右揃えと上揃えの2種類あるようです。私のロゴでは右揃えを採用しています。

画像2
ᚠ のバリエーション

なんでデザイナーに?

成り行きです(笑)。元々美術とは縁がなく、絵を描くことは大嫌いで、美術館などに行く人は「なんか気取ったイケ好かないヤツら」とまで思ってました。

すごくテキトーな情報処理系の専門学校(テキトーすぎて潰れました)を卒業後、就職もせずぷらぷらとバイトで食いつないでましたが、ある時ひょんなことからとある大学の臨時職員に雇われ、そこの LAN 管理者をやる事になりました。今思えばとんでもないことですけど。

UNIX サーバー構築を独学して運用しながら、その大学の Web サイトも作ることになりました。当時は HTML やサーバーの仕組みを理解できるデザイナーなどおらず、Web サイトはコンピューター関係の技術者が作成することがほとんどでした。

私は TeX をよく使用していたため、同じマークアップ言語である HTML などは速攻で理解できました。が、デザイン教育を受けていない人間の作るサイトは、とてもとてもダサかったです。私も自分で作ってて「こりゃあかんわ」となり、Photoshop の本などを漁っていたら「グラフィックデザイン」なるものがあることをここで初めて知りました。

大学の臨時職員を辞めたあとは某社に契約社員として拾われ、プログラマーとしてまた別の大学へ常駐してました。その仕事のかたわら、デザイン関係の書籍を猛烈に買い漁り(書籍代だけで年間50万を突破し、それが5年以上続きました)、デッサンの模写を繰り返したりしてデザインを独学していきました。その頃にはもう「俺はデザインで生きていく」と完全にシフトしていました(絵嫌いはどこへやら)。ただもうアラサーに突入しており、その年令でその段階のヤツを雇ってくれるデザイン事務所などあるはずもなく、それで仕方なくフリーランスとして独立して事業を始め、今に至るという感じです。

デザインで目指すところ

自分の Web サイトには、こう掲げています。

Be Proud of Yourself.
自分を、誇ろう。

クライアントには、自身の会社や店、商品やサービスを好きになってもらいたい、誇ってもらいたい、自信を持ってもらいたい。そして、自分たちを好きになって欲しい。そうでなければ、人からも好かれない。なぜなら、自分たちで好きじゃないものを、他人も好きにはならないだろうから。

私の作るものがクライアントの自信になり、自慢したくなるようなものであって欲しい。そうなるようなものを、一緒に探して作り上げていきたい。そう願っています。

実を言うと、私自身が自分をあまり好きなタイプではありません。おそらくは、それで損をしてきたことがかなりあるのでは、と思います。クライアントにはそういう思いをしてもらいたくないし、私がクライアント自身を好きになる手伝いができたなら、私も私を少し好きになれるのでは、と思っています。

ストレングスファインダーの結果

アメリカのビジネス業界で有名な自己評価テストだそうです。勝間和代さんが一時期「とにかく自分を知りなさい」としきりに勧めていました。テストはネットでそのまま受けられますが、ネットだと3,000円で、この書籍経由だと1,980円なので書籍を購入した方がお得です。

テストを受けてみたところ、以下のような結果が出ました。

1. 最上志向:平均以上のものを最高へ引き上げたいと願う
2. 着想:複雑なものを理解し簡単に説明できる
3. 戦略性:目的への最短手順を素早く考えられる
4. 自我:認められたい、傑出したい
5. 個別化:他人の個性・資質を見抜ける

ストレングス・ファインダーの結果より

そういう人間らしいです。ただこのテストは、集団内で自分を他者に理解してもらうためにやるみたいなので、フリーランスにはあまり意味がなかったです(笑)。せっかくなのでさらしておきます。

何が得意なの?

欧文書体(フォント)に強い興味を持ち、その扱い方(タイポグラフィ)などが得意です。また、欧文フォントを毎日紹介する Font for the Day というブログを運営しています。

加えて、カリグラフィー calligraphy(西洋書道)の技術を学んでいます。年に一度くらいのペースで小さな展示会を行っています。

画像1

この note では、デザインや欧文書体にまつわることを中心に書いていきたいと思っています(たまに雑談も入ります)。

そんな中年おっさんです。よろしくお願いします。

SNS

この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

カフェラテおごってください。