お盆の準備

母が2年前に亡くなってから、お盆の準備は私がやるようになった。
実家暮らしなので仕方がない。
お盆の棚吊りは私主導でやるしかない。

それにしてもお盆用品が高い。
年々、プラスチックなどの既製品の姿が目立つようになってきた。
我が家は古い考えのところもあるので、未だに牛馬はナスときゅうりで作る。
麻縄に吊るすのは本物のほおずきだし。
このほおずきがとても高い。
近くのスーパーで¥800した。
既製品なら半分以下だろう。
でもずっとこのやり方をしてきたから、プラスチックや紙のようなものは受け入れがたい。
嫁に行った姉は既製品でいいじゃないかと言うが…

そしていつも高いと思っているのがお盆に買う菊の花。
どういう意味があるのかわからないが母はいつも大菊白15本と黄3本買って花瓶に生けていた。
私はわけもわからず真似をしているが…。
この花が今年は5,000円した。
他にお墓参り用の花も買わなくてはいけないし、とにかく出費がかさむ。
この費用をしっかりと計算しておかねば来年また苦しみそうだ。

話は変わるが、今私の生活は仏間に置かれているので荒らした部屋の片付けがしんどい。
化粧品は出しっぱなしだし、謎の書類も溜まる一方で、他の家の人達はどうやって暮らしているか気になるところである。
こういうだらしのなさも自分のやる気をなくす要因になっていて、いつまでも自立して生活できてない気がする。

無気力になってしまうがお盆まで時間がないのも事実。
お母さんいつも忙しくやってたなぁー。
話せなくて本当に寂しい。
この悲しみはきつか乗り越えられるのかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?