マガジンのカバー画像

世界レコード

141
生きることを仕事にするときに考えたこと、出会ったものたち
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

自分の真ん中を生きる

自分の真ん中を生きる

きょうはこの記事に出会えただけでいい日だった。noteの記事ではないんだけど。

めちゃくちゃファンキー(褒め言葉)でハンマーフリューゲルな記事なので読んでほしい。うわー、って思う。目からウロコじゃなく身体を覆ってた鉄の鱗がガッシャガシャ落ちていくから。

いや、べつに自分、リンゴ売らへんし行商とかも関係ないし。そう思うかもしれないけど、ちゃんと読んだ人は「やばい、これ関係ありまくりやん」ってなる

もっとみる
鯖パスタの自由

鯖パスタの自由

食べものの話でもしようか。特に学びはない。たまに無性に食べたくなるものってあると思う。

SNSに流れて来たとか何かきっかけでというのでもなくて、ほんとに突然、前触れもなく食べたい気持ちが湧いてくるもの。

あの感覚がずっと不思議で、どういうスイッチが入るのかわからないけど「あ、あれ食べたい」って一度なってしまうと、もうその食べものの口になってしまう。

で、そういう食べものって、すごく凝ったもの

もっとみる
自分大学に入りたい

自分大学に入りたい

いますごく勉強がしたくて困ってる。学生のときの自分が聞いたらびっくりする。どうでもいい話なのはわかってるけど。

もちろん仕事を進めていく中で、日々、調べないといけないこと、知識や情報をアップデートしないといけない場面は当たり前のようにある。

書籍という物理的に上書き修正が難しい媒体の原稿を主に書いてるからというのもある。ちょっとしたことでも、本当にそうなのか、なぜそうなってるのかといった確認作

もっとみる
わらしべ長者はなぜ大事な話なのか?

わらしべ長者はなぜ大事な話なのか?

すべてを自分の思い通りにできたら楽なんだろうか。たまに考えなくもないけど、だいたい出る答えは「そうでもないな」だ。

いや、そりゃいろんなことが思い通りにならないよりは、思い通りになったほうがいいのはいい。だけど、すべて思い通りになるは、ひっくり返すと「すべて思い通りにしかならない」ということ。

これって、よく考えたらおもしろくはない。不確実要素がゼロなのだ。

仕事でも、どうなるかわからないけ

もっとみる
夢見るインターネットじゃいられない

夢見るインターネットじゃいられない

最初は「夢」だった。いまでは信じがたいことだけど、インターネットの最初の頃はインターネットには夢が詰まっていたのだ。

時空を超えて分かり合える人たちが分かり合える場所。まさに夢だった。だけど、夢を見ていられる時間はそう長くは続かない。

ネットの世界が「夢」から「現実」になっていくにつれ、そこは夢の世界ではなく現実の拡張世界になっていった。プラスのこともマイナスのことも。

さらに、もともと人間

もっとみる