見出し画像

#188 日本に2つしかない国立の職業訓練校。

福島の社会福祉士といいつつ、現在自分は埼玉に拠点を置いています。

埼玉といえば、国に2つしかない国立職業リハビリテーションセンター(通称:職リハ)がある県になっています。

そういうわけで、先日国立の職リハの説明会に行ってきたので、その概要をざっくりと紹介したいと思います!

1.概要

1.訓練系・コース
4系10科17コース。
定員は180名です。

SE、プログラマーを目指すシステム開発系や、図面を作成することのできるCADコースなど、専門的能力を身につけることができるコースが豊富に用意されています。

2.訓練期間
約1年間。
はじめに、導入訓練が3ヶ月。その後、本訓練が1年となっています。

この1年の中には、就職活動の支援も含まれています。

3.訓練生活
時間:8:50~16:00。
服装:職場にふさわしい服装
費用:基本無料
昼食:食堂はない

まさに、「職業訓練」と「学校」を組み合わせた就労支援施設が、「職業訓練校」というわけです。

無料でこれだけ設備の整った施設で専門スキルを身につけることができるのは、国リハだけかもしれません…!

2.特長

1.個々の特性・能力に応じたきめ細やかな総合的な職業リハビリテーションサービスの提供
障害者職業カウンセラー職業訓練指導員が連携して職業生活支援と職業訓練を実施していることが特長です。

2.年間を通じた入所機会
年間で10回の入所日を設定。
自分の体調が整ってきた頃に入校することができます。

3.障がい特性、能力、適性等に合わせた個別支援の実施
「就職活動用資料作成支援」「模擬面接」「職場実習」などをを組み合わせて支援しています。

訓練校の中には、点字ブロックもあるなど、視覚障害の方にも配慮がされています。

4.職場復帰のための職業訓練
休職中の方も入校対象です。最大6ヶ月の復帰支援を受けることができます。

3.こんな方におすすめ

1.安定して訓練受講が可能
週5日8:50~16:00で1年間安定して利用できる方が望ましいとのことです。

2.訓練を受講することを通して就職を目指す意志がある
1年後には就職したいという気持ちがある方。
逆にいうと、資格取得のみが目的でない方ということです。

3.訓練・支援を積極的に受けようとする
1年の中には年間行事にもたくさんあります。
それらに積極的に参加する意欲のある方を迎合します、とのことです。

4.まとめ

①職リハは、職業能力開発校である
職業能力開発促進法に定められた施設であるため、質がある程度担保された訓練内容を提供しているとのことです。

②障害者職業カウンセラーと職業訓練指導員が連携しての支援
単に職業的スキルが身につけるだけでなく、就労支援・フォローアップが充実しているとのこと!

③他の障害者校等への技法普及をしている
なんといっても国立で、日本に2ヶ所しかない大規模な職業訓練校!

先導的な訓練を実施し、他校のレベルアップの支援にも寄与しているとのことです。

説明会では、各コースの作業風景をオンラインで見学することができました。

とても設備が整っていて、集中して訓練できる環境が整っていると感じました。

ぜひぜひ、興味のある方は下記HPを見てみてください〜!
使える社会資源は、有効に活用すべし!です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?