
30. タイ語学校に行ってみた②
7
2016/01/19のコメント
やっぱり日本語に無い発音はむずかし~!!
相変わらず顔面筋肉痛です。
3コマ目のセリフ「スースーナ」はタイ語で「頑張れ」という意味です。頑張るというよりは気が抜けちゃうような気がするのは私だけ…?
でも語感がかわいいのでよく使ってます。
2018/09/24のコメント
夫、いまだに巻き舌できません。
でもなんとかなってます!
「スースー」で「頑張れ」ですが、
「努力する、頑張る」っていう意味で「パヤヤ〜ン」ていうのもあります。
やたらかわいいな〜〜〜〜
あと関係ないけどラオス語で「大丈夫だよ」は「ボペニャン」って聞いた
なんてかわいいの…
7
夫と筋トレと卵かけご飯が好きな漫画家。 ゆるく自己肯定感あげてきます。 夫婦生活の日記など漫画描いてます。作品👉ふっくらタイ移住まんが / Eカップと夫と私 / メンタルジャングル探検記 / 芸人ですが、このたび人工肛門になりました(作画担当)/ 妻と夫の縦横無尽右往左往 など