マガジンのカバー画像

#北海道のここがえーぞ

39
運営しているクリエイター

記事一覧

北海道のここがええぞ

北海道のここがええぞ

こんにちは。み@miminzukです。

生まれは北海道、就職で東京、会社辞めて海外一年、北海道で5年、転勤で茨城、戻ってきて現在北海道の私が思う北海道(主に札幌)のええところを紹介します!

一見、偏見と感じるところもあるかもしれませんが、そんな北海道が好き♥という視点で書いてます!

季節編【1】2月〜5月までの花粉症がない
ホントにこの季節に鼻で深〜い深呼吸ができることは、何ものにも変えれま

もっとみる

渋谷のテレビ放送後記 9/27

本日は、渡辺真理さんと磯田さんをお迎えしました。

河瀬さんが活動している

こちらで集められた
#北海道のここがえーぞ

その中の投稿の中でベスト3を

真理さんのきれいな声と共に発表しました!

音だけではイメージしにくいと思うのでこちらを見ながらお聞きください。

さすがアナウンサーというような綺麗な声と共に。

一つめはこちら。

二つめはこちら。
写真がとにかく綺麗!!
ぜひ一度ご覧く

もっとみる
いつも、ありがとうと言う

いつも、ありがとうと言う

何度北海道に来ても、帰りは寂しい。

空港に着くとなおさら。

ソフトクリーム食べて、土産物屋さんまわって気を紛らす。

でもフライトの時間が来てしまう。

See you again ですよ……

追い討ちをかけるように、
「北海道でまた会いましょう」

寂しさは募る。(笑)

これも、
ありがたいけどつらい……。(笑)

2月にはこんなのがあった。

飛行機、降りようかと思った。(笑)

ここ

もっとみる
ギネス認定の世界最長サーフボード

ギネス認定の世界最長サーフボード

北海道の厚真(あつま)町は知る人ぞ知るサーフィンの絶好ポイント(だそう)です。厚真町は南北に広がる面積の大きな町なのですが、南端は太平洋に面していて、サーフィンができるのはその「浜厚真地区」です。私はサーフィンをしないので、ここの波がサーファーにとってどのくらい良いのか一言も説明できないのですが(面目ない!)、浜厚真の海と波は大好きです。あるのは海と波と砂と風。聞こえるのは波の音と風の音だけ――。

もっとみる
北海道のハスカップ、ついにカレー登場

北海道のハスカップ、ついにカレー登場

道産子の私にとって、子どもの頃のハスカップの思い出といえば、それはそれは酸っぱい生の実に砂糖をたっぷりかけてそのまま食べる、というものでした。地元では「ゆのみ」と呼んだりもしますが、いまではハスカップという呼び方のほうが定着した感がありますね。ハスカップの実はブルーベリーに色も大きさも似ていますが、形は球体というよりはラグビーボールのような感じです。

大人になって知ったことは、ハスカップの生育地

もっとみる
「ない」ということ。

「ない」ということ。

今年最後の夏休みで
北海道の十勝へ行ってきた。

北海道自体、はじめて。
はじめてで札幌ではなく十勝へ行くという
へそ曲がりな私らしい夏休みが始まった。

空港について、レンタカーを借りて、いざ!走り出すと道があまりに完璧な「一本道」で驚いた。まっすぐな飛行機雲のような道が地平線の向こうまでつながっている。地上と空の境目がくっきりと浮かび上がり、地上は緑、空は濃い青で面白いほど統一されている。

もっとみる
【毎日エッセイ146】生きることの過酷さ

【毎日エッセイ146】生きることの過酷さ

真冬の北海道の、雪の積もった山道を歩いたことがある。一歩踏み出すと膝まで埋まるような柔らかい雪で、ほんのすこし進むだけでも一苦労。

山の入り口の付近を歩いただけで、とても深くまでは行けなかったけれど、もし本当に山頂を目指して登山をするつもりで進むなら、常に死の危険と隣り合わせの道程なんだろうなと思う。

雪山に限った話ではないけれど、夏の海水浴でも川遊びでも、自然に触れるということは常に危険を伴

もっとみる
8/29 空の色と高さが違う場所

8/29 空の色と高さが違う場所

北海道タグと聞いたら、何かを書かずにはいられない。
それが道産子です。

以前、北海道のごはんについて書いた気がするので、
今回は漠然としたネタ。

北海道を出て12年ほど。
働いた土地は、神奈川と東京。
住んだ土地は、神奈川と静岡。
縁ができた土地は、千葉と滋賀。
(ここで佐賀も書けたらラーメンズだったね…!)

それぞれ、楽しさがあったり
好きになったり。

ただ、
空の色と高さは、
北海道と

もっとみる

騙されたと思って北寄貝を食え。

#北海道のここがえーぞ

北海道は美味しい。異論は認めない。
私の北海道のイメージは「美味しい」。これ一択のみ。
とは言え、今までに三度、北海道へ行ったことがあるけれど
三度とも札幌市内にしか滞在っしていないので
ガチ北海道ラバーからしたら、そんなレベルで北海道語るな!と
四方八方からジャガイモを投げられそうな気もするが
北海道の大地のように、大きな心でどうか許してほしい。

北海道は美味しい

もっとみる
人が人らしく生きられる土地、北海道。

人が人らしく生きられる土地、北海道。



この写真は2018年9月6日9時45分に撮った札幌市東区の空。
つまりは北海道胆振東部地震が発生して6時間38分後の写真です。
確かこの日は9月の北海道にしては暑く、スマホの写真情報によると25℃とのこと。
地上では停電だの断水だのライフラインがズタボロで。
近所のセイコーマートが営業していたので、買い物を済ませその帰りに撮ったものです。
災害に強いセコマ、最強です。

それでも空っていうのは

もっとみる

初めまして。生まれた場所について。

初めて書くnote。

私の出身地について書きます。

北海道は函館市。

北海道といっても、私が知ってるのは函館がほとんど。少し札幌でしょうか。

好きなアーティストがきてもだいだい札幌。貧乏学生には深夜バス。ライブや舞台に行くには、5時間の移動時間。

ずっとずっと東京に憧れて就職活動をして、最初の勤務地は名古屋。

人生のプランが少しズレてる。

じゃあ憧れの土地にきて得たものはなんでしょう

もっとみる
【毎日エッセイ129】北海道の美しさ

【毎日エッセイ129】北海道の美しさ

北海道のここがえーぞ、と聞いて。

何が思い浮かぶだろうか。

たぶん、行ったことのない人が考えたとしても、景色がキレイ、空気が澄んでいる、空が高い、星がたくさん見える、とか。

自然の美しさを想像するのだと思う。
北海道を訪れる前の私も景色の美しさを想像した。

実際、行ってみたら思った通りで自然が美しい。想像していた通りだけど、想像を遥かに超える美しさだった。

足跡ひとつない純白の雪に、果て

もっとみる
北海道の歴史はえーぞ

北海道の歴史はえーぞ

テーマに「北海道」があったので無性に書きたくなりました。なぜなら私が札幌出身だからです。そこで今回は北海道について2回に分けて紹介していこうと思います。

■ 北海道の歴史をご存知ですか?
上京して北海道以外の出身者に聞いてみると、全員「知らない」と回答します。本州の学校では教えないんですかね。。

■ 北海道は開拓されてまだ150年しか経っていない!開拓以前は蝦夷地としては存在していました。北海

もっとみる