マガジンのカバー画像

a film about

9
映画をつくるための編集室。
運営しているクリエイター

記事一覧

🦊「かいけつゾロリ」🦊の原ゆたか流 物語のつくりかた

今年35周年を迎え、12月9日(金)には劇場映画「映画 かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう」も公開される大ロングセラー「かいけつゾロリ」シリーズ。12月7日(水)発売の『かいけつゾロリきょうりゅうママをすくえ!』でなんと72冊にもなる大シリーズの作者、原ゆたかさんはどのように物語と絵をかかれているのでしょうか。制作秘話を伺いました。 児童書作家になったのは? 私は『ちいさなもり』(1975年/フレーベル館刊)という自作の絵本は作っていましたが、元々は作家ではなく、他の

登場人物の”中の人”になる方法

前回の投稿が5月31日なので、丸6日間もnoteを更新していなかったんですね……。これは私が今年の1月1日にnoteを始めて以来、最長の空白期間だと思います。 間が空いてしまったのは、ある映画の脚本の初稿を書いていたから。 ……というと、「ああ、新しい作品に着手し始めたってことね」と思われるかもしれませんが、そうではないのです。 一般に脚本家が「脚本の初稿」を書き始めるまでには、いくつもの段階を経ます。 具体的には、 1)プロット(大まかなストーリーの流れ)を作る。 2)ハ

映画の組織づくりの3つのポイント

映画を作る組織。 どんな風に組み立てて行けばいいんでしょうか? これには答えはありません。 ・・・と言ってしまうと身もふたもないので、 経験を通して言える3つのポイントをまとめますね。  ●喧嘩はしない  ●人が多くなれば、ケアをする人間を用意する  ●監督がストップしない限り、作品は完成できる! それぞれ解説します。 『喧嘩はしない』 殴り合い、なんてのはあんまりないとしても、意見の食い違い、気持ちのすれ違い、は大きなものから小さなものまでいっぱい発生します

世界観のリンク。

耳を澄ませば × 猫の恩返し 君の名は。 × 言の葉の庭 のように作品の登場する人物やストーリーが 別の作品とつながっていることはよくあります。 ゲームもそうですね。 別キャラ視点でストーリーを進めたり。 そんな感じで、 自分の過去作品や熟成中のネタを まんべんなくちりばめた 映画を現在制作中です。 たとえば、主人公 エリさんの過去を描いた作品が 『白いクジラ』に登場する主人公(名前は登場しない)です。 愛する人の死を二度経験し、二度死のうとした彼女 この体験が心の

映画をつくるぞ!

現在制作中の映画はもう少し内容が固まってから、 タイトルなり公表しようと思っています。 今日はいろんな映画を見ていて、これは取り入れたいなと思った 表現方法をご紹介します。 寄り道で見つけたサードプレイス故郷を離れ、新天地へと向かう途中 ハプニングでまったく別の場所へたどり着きます。 新天地へと行くためにそこでの生活を余儀なくされるのですが、 いろんな経験を経て、いろんな人間関係の中で、 私の理想はここだと考えが変わります。 あなたがいれば、ここでいい。 といった感

第3回 自主映画の作り方〜プロットの書き方〜

ここでは「自主映画を作りたいけど、どう作って良いかわからない」人の為に、自分の自主映画の作り方参考に「自主映画の作り方」を解説していこうと思います。 第3回は「プロットの書き方」です。 プロットとはなんぞや、って人いると思います。 曖昧なワードですよね。 私もいつもプロット書く前に、ん?プロットってなんだっけ、と考え込んだりします。笑 プロットとは・・・ストーリーの要約のこと だそうです。by wikipedia とりあえず、実物例として、関西TV深夜ドラマ『大阪環

PCキーボードでピアノ伴奏が弾けるアプリを作りました

『drops(ドロップス)』という、PCのキーボードを使ってピアノ伴奏ができるデスクトップアプリを作りました。(Mac, Windows対応) https://drops-piano.com/ このアプリはピアノの伴奏に特化していて、右手と左手の使い方は実際のピアノの伴奏とほぼ同じです。ですので、ピアノを弾いたことがない人であれば、このアプリで遊ぶことで実際のピアノの弾き方を覚えることができます。 キーを変えることも可能なので、大抵の楽曲の伴奏は可能だと思います。(凝っ

第2回 自主映画の作り方〜企画書の練り方〜

第2回は「企画書の練り方」です。 企画書っちゅうか、どんな物語の映画書こうかなって思考法です。 何のとっかかりもないまま、「書いてみろ」だと頭真っ白ですよね。「みんなが求めてる物語ってどんなだろう」、っていうのはだめです。だめっていうか、もったいないです。商業ならともかく自主映画なんだから。 (自分的には商業でもだめだと思う) まず、せっかく自主映画なんだから、って前提で、 ・「自分がいま一番書きたいことを書く」 ・「自分のツボを知る」 そのふたつの課題を元に自己と

第1回 自主映画の作り方〜企画書の書き方〜

ここでは「自主映画を作りたいけど、どう作って良いかわからない」人の為に、自分の自主映画の作り方参考に「自主映画の作り方」を解説していこうと思います。 第一回は「自主映画制作の流れ」&「企画書の書き方」 その前に、一番不安であろう予算について少し触れますと。 今まで私が作った作品数は5本です。(30分〜1時間のもの) どれもこれも予算は10万超えていない超低予算映画ばかりです。なので、お金はバイトを1ヶ月もすれば捻出できます。安心してください、貧乏でもできます。 では、