
今更ですがpixivFANBOXはじめました
しのです(*゚ー゚)
相変わらず毎日お絵かきしてます。
今回は前々から「やったらどうか?」と言われていたものの一つ『pixivFANBOX』をはじめたよという話です。
実際に開設したものがこちら↓
https://fujii-shino.fanbox.cc
◆◆◆1.pixivFANBOXって何?◆◆◆
pixivFANBOXって何かというと、「お金くれたら限定コンテンツ見れるよ!」っていうシステムです。
出したお金はクリエイターに直接渡されるので、支援したい人に対してダイレクトに支援が可能な良いサービスですね。(といいつつも手数料は運営にしっかり取られる)
pixivFANBOXの場合は「限定コンテンツ」が売りになっているところがあるので、ただの投げ銭サービスというよりは、オンラインサロンに近いと思います。
こんなクリエイターに嬉しいサービス、なぜ今までやらなかったのかというと、「大した実力もないのにお金もらおうとすること」がなんか嫌だったからです。
しのさんは意外とプライドが高い…
ただ今までの活動は全て「大した実力もない」ことを逆手に取って、実力ない状態からどうすれば上にいけるか?を検証していたところもあります。
そこを価値と捉えていただけるなら、お金をもらおうとするのも悪くないんじゃないかと思いました。
◆◆◆2.要は努力に対して支援してほしい◆◆◆
こういうことですね。
「上手いから支援する」とか「有名だから支援する」とかじゃなくて、無名の奴が頑張っていることに対して支援してほしいのです。
もちろん支援していただければ、見返りは用意します。
具体的にはこちら
・メイキング解説記事
・psdファイル(イラストのレイヤー情報とか全部入ったデータ)
初心者の方にとってはそれなりに価値のあるものなんじゃないかと思います。
ちなみにこの2つはnoteでも有料記事として公開します。
◆◆◆3.応援してくれるとめっちゃ嬉しい◆◆◆
ありがたいことに、すでに何人か支援してくださった方がいます。
しかし、僕はお金という形での支援じゃなくても記事にいいねしてくれたり、ブログにコメントしてくれるだけでも十分嬉しい。
これは綺麗事じゃなくマジです。
特にコメントはすごく嬉しいです。ブログは匿名がゆえ、たまに暴言混じりの挑発的なやつもいますが、そういうのも含めて僕のモチベーションになっています。
最近はあまりブログ向けの記事を書けていませんが、今後もっと上手くなったらまた充実させたいと思います。それまで地道に頑張りますm(_ _)m
それでは(・ω・)ノシ
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!