見出し画像

事務局メンバーが選んだ、ぜひ活用してほしい「ベネフィットプラン4選」

フリーランス協会の入会特典であるベネフィットプラン。フリーランスにありがたい、さまざまな支援サービスを受けることができますが、まだあまり使ったことがない人や「どんなサービスがあるの?」「どう使えばいいの?」と疑問を抱いている人も少なくないのでは?

そこで本記事では、フリーランス協会事務局メンバーにアンケートを実施。おすすめのベネフィットプラン、今後使う予定のベネフィットプランについてお答えいただきました!


事務局メンバーが選んだ「ベネフィットプラン4選」

フリパラWELBOXサムネイル候補

事務局メンバーの回答で最も多かったのが以下の4つです。


賠償責任保険 

フリーランス協会の一般会員になると「賠償責任保険」が自動付帯で付いてきます

フリーランスにありがちなリスクをまるっとカバー!
業務遂行中の対物・対人の事故だけでなく、情報漏えいや納品物の瑕疵、 著作権侵害や納期遅延など、フリーランス特有の賠償リスクに備え、 国内初の幅広い補償を実現! 大手保険会社4社による共同保険で、 一般会員はもちろん、発注主も補償対象となるため、 安心して業務を発注してもらえる点も大きなメリット

引用元:会員特典/フリーランス協会だけの福利厚生。賠償責任保険や所得補償、健康診断優待、会計税務・法務サービスなど

フリーランスに限った話ではありませんが、業務遂行中にアクシデントが発生しないとは言い切れないもの。対物・対人事故を起こしてしまった、依頼先やコワーキングスペースなどの設備等を誤って壊してしまった、病気や事故などで納期が遅れてしまった…そんな業務遂行上のビジネスリスクに備えた保険です。

回答してくれたメンバーのコメントには「幸運なことにまだ使用する機会は無いのですが、自動付帯で付いているというのは安心感があります」とありました。アクシデントが起きず、賠償責任保険を使わずに済むことに越したことはありませんが、万が一に備えた内容が自動付帯というのは、確かに安心感があります。


フリーガル

画像6

フリーガル」は任意加入のフリーランス協会の会員特典の一つで、年5,000円から加入することができる弁護士費用保険のこと。
2021.9.15より自動付帯保険に、2022.9.15より自己負担金額0円にパワーアップしました。

上記で紹介した賠償責任保険は、フリーランスの業務遂行上で起こりうるビジネスリスクに対応したものですが、フリーガルは報酬未払い等のトラブルに巻き込まれたとき、円滑に解決するために設けられたもの。

フリーランスの方が報酬未払い等のトラブルにあった場合に、円満な解決をサポートするプランです。トラブルの予防や発生についてアドバイスを受けることができ、また、損害保険ジャパンの承諾のもと弁護士対応を行う場合に、保険金をお支払いします。

引用元:会員特典/フリーランス協会だけの福利厚生。賠償責任保険や所得補償、健康診断優待、会計税務・法務サービスなど

事務局メンバーからは「フリーランス続けるなら必要かなって思っている」とのコメントをいただきました。これもまた、トラブルが発生しないことが一番ですが、万が一トラブルが発生しても頼れる先があるのは心強いですよね。

フリーガルの詳細はこちら(↓)

関連記事:自己負担額0円で弁護士を味方に!報酬トラブル弁護士保険「フリーガル」がパワーアップ


WELBOX 人間ドッグ

画像5

自動付帯の福利厚生サービス「WELBOX」の特典にも、「これがおすすめ!」という声があがっていました。まず紹介したいのが、健康診断や人間ドックの割引です。

会社に勤めている人であれば、企業が従業員に対して健康管理を行う義務を負っているため、福利厚生として健康診断が実施されます。しかしフリーランスになると、営業や経理はもちろん、健康管理も自分で行う必要があります。

とはいえ、「費用が気になって、ついつい後回しにしてしまう」という人は少なくないはず。でもフリーランス協会の一般会員ならWELBOXに記載されている全国3,000施設の健康診断、人間ドックの割引を受けることができます。

協会メンバーからも「フリーランスになると特に自分の健康を自分で守ることが大切です。敷居の高い人間ドックも補助があると思えば受けやすくなります」というコメントが。会員特典を活用して、自身の健康をしっかり管理していきましょう!


WELBOX 割引クーポン

協会メンバーの間で、WELBOXに記載されたさまざまな割引クーポンに人気が集まっていました。

WELBOXには、上記で紹介したような健康診断の割引のほか、子育て支援や税務・法務相談、出張にも便利な旅行関連の優待がありますが、なんと映画やカラオケなどのレジャーやリラクゼーション、グルメやショッピングに関連する優待も受けることができます。日々の生活に彩りを添えるものにも割引が適用されるので、活用しなきゃ損ですよ!

例えば住宅や引越しに関連する割引を使えば、引越し料金や新たに買い揃える家具がお得になります。旅行前に活用したいレンタカーの割引や、ジムなどの入会特典もおすすめ。アプリ画面を見せるだけで割引サービスを受けられるものもあります。

映画割引体験記事はこちら(↓)

関連記事:アラジンもザ・ファブルも!WELBOXのベネフィットプランを使って、お得に映画を見に行こう

協会メンバーからは割引率の高さに驚く声や「少しでも安くなるなら活用していきたい」といった声が挙げられていました。特典の数が豊富だからこそ、「後から気づいて悔しくなった」なんて声もありました。

なおWELBOXは、一般会員は第二親等まで利用可能!なので「子どもの習い事でも使える」といった声も。活用しがいのある特典がないか、ぜひチェックしてみてください。

WELBOXデモサイト:https://www.welbox.com
会員番号 0027-0027
パスワード 123456
上記のログイン情報を入力して多彩な特典をのぞき見してください。

事務局メンバー注目の「ベネフィットプラン」

事務局メンバーには、おすすめしたいベネフィットプランのほか、使ってみたいベネフィットプランについても聞いてみました。


オンライン学習のプラットフォーム「IBM SkillsBuild」

一般会員・無料会員に提供!オンライン学習プラットフォーム「SkillsBuild」利用ガイド-4

任意加入のベネフィットプラン「IBM SkillsBuild」。民間法人や公的機関にコンピュータ関連製品やサービスを提供する企業IBMが提供するオンライン学習コンテンツを、18歳以上の一般会員・無料会員は学ぶことができます。

IBM SkillsBuildの他にも、無料で学べるオンライン学習コンテンツとして「無料e-ラーニング」もあります(↓)。

無料e-ラーニングは語学学習やビジネスマナー、簿記や法律にまつわる分野など幅広いジャンルがあり、今まで触れたことのない分野を学ぶことができますが、専門的な勉強をしたい人には少し物足りないところがあります。

一方、IBM SkillsBuildはWeb開発やAI、サイバー・セキュリティーなど、成長性の高い分野で新しい仕事に就くために必要なスキルを獲得することが目標となります。なので、専門的な分野をガツガツ学んでいきたい人におすすめのベネフィットプランです。

IBM SkillsBuildの利用ガイドはこちら(↓)

関連記事:フリーランスのリスキリングを後押しするため「IBM SkillsBuild 」の運営パートナーになりました


フリーランスのための与信サービス「smeta(スメタ)」

画像2

任意加入のサービス「smeta(スメタ)」。多様な働き方が広がってきたものの、フリーランスはいまだに社会的信用力が低い印象があります。きちんと収入があっても正当に評価されず、賃貸物件の入居審査に落ちてしまうことは決して少なくありません。

smeta(スメタ)はこの悩みを解決するサービス。加入したフリーランスの収入情報に基づき、借りられる家賃の上限額を「事前与信」として提示するというもの。smeta(スメタ)が提示した事前与信枠に収まる家賃であれば、審査不要で契約でき、“審査落ち”の不安がなくなります(所定条件あり)。

また一般会員の場合、自動付帯されている賠償責任保険により、事前与信枠が通常より増額されるという特典も!

フリーランスで「入居審査に通らない」経験をしたことがある人、このことに不安を抱えている人は要チェックです。


フリーランスWiFi

画像3

場所にとらわれない働き方をしているフリーランスに心強いのが、フリーランスに特化したモバイルWi-Fiサービス「フリーランスWi-Fi」。任意加入のサービスで、一般会員は会員料金でWi-Fiを契約することができます。

60GB/月
一般月額費用4,500円 → 会員様月額4,000円
30GB/月
一般月額費用3,300円 → 会員様月額3,000円
15GB/月
一般月額費用2,800円 → 会員様月額価格2,500円

引用元:会員特典/フリーランス協会だけの福利厚生。賠償責任保険や所得補償、健康診断優待、会計税務・法務サービスなど

容量制限があるWi-Fiだと、制限を超えたときに低速通信になって不便になったり、必要なときに使えなくなってしまうことがあります。また2年契約など、契約期間の縛りがあるとやめにくいのも悩ましいですよね。

フリーランスWi-Fiは「○日間で○GB制限」のような規制がなく、また契約期間の縛りもないので、万が一使いにくければいつでも解約することができます。なおレンタルサービスのため、端末を購入する必要ありませんが、解約する際はレンタル品を返却する必要があります。レンタル備品はしっかり管理しておいてくださいね。


ぜひベネフィットプランのご活用を!

私はこれまで福利厚生は企業が従業員に対して支給するものという印象が強く、フリーランスは福利厚生を得られないものだと思い込んでいました。しかしフリーランス協会の一般会員になることで、フリーランスも福利厚生を受けられるということを知りました。

本記事で紹介した賠償責任補償やフリーガルなどの制度は、まだまだ働き方として少数派なフリーランスにとって安心できる内容であり、割引サービスは日常生活の役に立ちます。WELBOXは一般会員の第二親等まで利用できるので、自分がフリーランスとして働くことで得られる福利厚生を家族のために使うこともできます。

仕事から生活まで役立つものがいっぱいあります。一般会員の皆様は、ぜひベネフィットプランを活用してください。


片山香帆
東京都在住のライター・画家。特技であり好きなことでもある「書くこと」とを活かし、2016年からライター活動を開始。翌年からはもうひとつの好きなこと「描くこと」を活かして、画家としても活動中。
Twitter:@Kho_TOKYO
Instagram:@kho_k0123

まだまだある!お得なベネフィットプランの紹介はこちら!
入らないと損?フリーランス必見、大手企業並みの福利厚生を受けられる神サービスが神。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?