見出し画像

周囲の目線で物事を考えてみる


みなさん、まだまだ暑い夏は続いていますが、
いかがお過ごしですか?

最近、日本の知り合いでも、
僕の「note」を見てくれている友人が多くなってきたのか、
色々な意見をラインやメールで送ってくれるんです。

こうしたほうがいいよというアドバイスや、
厳しいご指摘まで。

これから、ますます、
みなさんにとって、よえい価値のあるものに
していきたいと思っているので、
そういった意見は、とても貴重なんですね。

おかげでもっと、
この場所を良いものにしていけそうな気がします。

また、自分の考えや目線は、
意外とあてにならなかったりしますしね、、、。

「独りよがり」に物事を見てしまわないように、
気をつけていきたいものです。


画像1


自分がそう思うのだからそれが正解だ。

昔はよく、
僕自身そんなことばかり考えて仕事をしていたものでした。

企画をするにしても、
自分が面白いと言えるものが一番なのだと。
自分が考えたのだから多くは正しいのだと。

今考えてみれば、そんな傲慢だった頃の自分が恥ずかしい、、、笑

確かにそういう自分だけの視点で考えたものは
「独自性」があったりしますが、
周囲の人々がそれに触れることでどういう感じるのかを
考えることも、とても大切なことです。


周囲の言いなりになれと
言いたいのではありません。


ただ、少しだけでいいから、
周囲のためを考えて行動することが
自身の価値をよりよく広めていくためには
必要になっていくのだと思うんですね。

もしも物事がうまくいかないことがあれば、
「世の中の目線」で物事を見ていくことができるかに、
ヒントがあるのだと思います。


画像2


僕たちの時代は、
産業の変革期に支えられてきましたが、
例えば19世紀に誕生した多くの産業は、
まさに「人々のために」を考えて広まったものばかりでした。

そうした産業を考えた人が、
現代の大富豪になっていますよね。

例えば、当時の一つの大きな出来事として、
「石油」の発掘がありました。

それまでは木炭や石炭がエネルギー源として使われていましたが、
よりエネルギー効率の高い石油が沸き出すということが世間に広まり、
多くの人が一攫千金を夢見て石油の発掘に乗り出した時代がありました。

石油を大量に調達できれば、
自分はお金持ちになれるぞ。

もう働かずに、遊んで暮らせる毎日だ。

多くの人が、そう思っていたかはわかりませんが、
そう言った一獲千金を夢を見ながら石油に夢見ていた時代。

そんな中で、
「違う視点」で石油の発掘を考えていた人がいました。
それがあの有名な大富豪、ロックフェラーさんなんですね。

彼は石油を発掘することよりも、
「誰にでも使えるようなオイルに精製できないか」という視点で、
当時の石油産業を眺めていました。

人々が我こそはと石油の発掘に躍起になっている中で、
彼は冷静な視点で「より多くの人々」に石油を供給していく仕組みを考え、その石油精製を事業にしていくことに決めます。
そこで作ったのが「スタンダート石油」という会社です。

その名前のとおり、
スタンダート(標準)となる石油を世の中に広めていくことを
めざしていました。

おそらく、彼が単に「自分のためだけ」に、
この石油事業を考えていたら、
おそらく「スタンダート」なんて名前を会社名につけることは
なかったでしょう。

そして、彼の作り上げたその「標準的な石油」は
ヘンリーフォードによる、自動車の大量生産など、
様々な産業の変革を手助けしていきながら、
まさに大衆のためを考え、大衆の生活を支えるものとして広がっていきました。


画像3


これは、個人の日々の生活の中でも
同じことが言えると思うんですね。



「一人よがりになっていないか」
「時に周囲の視点を持てるかどうか」



僕自身、時々そのようにして自分を内省する時があります。

人はどれだけ注意をしていても、
ついつい自分勝手になってしまうものです。

例えば言葉一つの使い方でもそうですよね、
特定の人を楽しませることができても、
同じ言葉で誰かを気づつけてしまう言葉もあります。

そこに(ほんの少しでも)別の視点を加えることで、
より多くの人が豊かになれることもあるわけです。

もちろん万人受けを考えていけば、
個性なんて消えてしまうという意見もわかりますが、
個性や創造性を一歩際立たせて、
世の中に浸透させていくためには、
そう言った視点も大切になっていくのだと思います。

いつまでもその気持ちは忘れずに、
僕も日頃の投稿に気をつけていきたいと思っています。


画像4


世のため人のため。

これは昔から伝えられる言葉ではありますが、
これだけ変化していく現代の中で、
そういった言葉がいつまでも伝えられているのはどうしてなのか。

そういったことに、
一つのヒントがあるのかもしれません。



一週間もあっと言う間でした、、。




日本では、厳しい暑さが続いていると聞きます。
くれぐれも体調にはお気をつけください。



それでは、
どうか素敵な週末を迎えられますように。



今日も良い一日になればと。



遥か孤島から、
いつもありがとうございます。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

最後までお読みいただきありがとうございます。毎日時間を積み重ねながら、この場所から多くの人の毎日に影響を与えるものを発信できたらと。みなさんの良き日々を願って。