見出し画像

重ね煮を仕込んでおく

こんにちは。

今年、活用の幅も食材もほぼ無限!という「重ね煮」というお料理の基本を教わりました。

塩と食材を陰陽に沿って鍋に入れ、食材と関わって下さった全ての人々に感謝し、弱火でコトコト。。。

食材の持つ水分のみでじっくり蒸し煮にする、陰陽調和のお料理法です。



私が教わった基本の重ね煮は、椎茸、タマネギ、人参で作ります。
切り方も食材の意に沿ったり陰陽調和の切り方をしたりします♪それだけでワクワクしますねぇ♡(私だけか⁈笑)

(たっぷり切るので次第に無の境地へ…行けるか行けないか⁈笑)




さてさて。

今のところ基本の重ね煮を何に活用しているかというと。

①味噌汁
だし不要、5分で完成!優しい美味しさ💗
あわただしい朝にもすぐ出来て本当にありがた〜い存在✨

②野菜あんかけ、甘酢和えなどのおかずに
重ね煮を出汁や甘酢と合わせてトロミをつけお肉やお魚、豆腐に合わせたり、南蛮漬けの具として使ったり。
和え物の具の足しにしたり♪

③カレーのベース
我が家、基本的にスパイスカレーなのです。
私が年々ルゥのカレーが苦になってきましてねぇ…。
(油脂の質も添加物も…ね)

カレー自体は好きなので、カレーも重ね煮の先生から教わってきました。それ以来快適なカレーLIFE(⁈)を送っています!

重ね煮をブレンダーでペースト状にして、適宜お水やトマトピューレなどと共に。
(具材は季節や体調に合わせましょ♪)

スパイスもスーパーに多種多様に並んでますね〜。でもわざわざ買うのは、クミン、ターメリック(好みでガラムマサラや唐辛子)くらいです。
生姜、ニンニク、塩、胡椒は家にあるしいつでも買えるでしょ。笑

基本の重ね煮に、先日は使いかけのカボチャを加えたら、やさしいけどしっかり甘い♪
れんこんに加え、出待ちしてた手羽先も入れたら、あっという間に秋のカレー完成♪

(カレーに手羽先は超絶食べづらいのでオススメしません!笑)

ちなみにモリンガパウダーもデトックスチームとして参加してもらいました。
(こちらは即効性ってものでもないと思うので、何か氣付いたら書きます♪)

子どもたち、大人1人前くらい食べました!
欲していたのか甘味が良かったのか♪



重ね煮は、仕込みこそ山のように刻むので一見手間なようなのですが、この手間をゆったり感謝しながら行うことにも意味があると思っています。

せわしない日々に、ゆっくり何かと向き合う自分の時間。
作ってあればパパッと何かを完成させられるけど、そのための見えない仕込みを丁寧にすること。

お仕事でもそうだな…と。

講座もハンドメイドの製作も、考えて、試行錯誤して、バラして、また組み立てて…。
やっとやっと出来たものをようやくリリースすることができる。
(閃いちゃう時もあるけどね)

そんなわけで、ちょっと人生について考えたりしちゃう深〜い(⁈)重ね煮の時間でした。笑

人生について考えなくても(笑)重ね煮はオススメでーす♪

最後までお読みくださり、ありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?