
「月間フォトレシピ10選 ~2021年3月編~」
自宅の周辺では早くも葉桜となっていました。4月に入ったばかりというのに日々の移り変わりは早いですね。
3月は、5名の人気フォトグラファーとの共同企画をスタートしました!題して、
#エンジョイ写活(企画詳細は下記リンクよりご覧ください)
こちらの記事の公開日(4/5)が、ちょうどこの企画の応募受付最終日となるので、まだ投稿が済んでいない方はお急ぎください!
結果はnote記事にて発表するので是非お楽しみに♪(4月中旬予定)
また、fotomoti公式SNSアカウントからも多く発信させていただきましたが、『写真のウラガワ』と銘打ちました、fotomotiの写真展も開催いたしました!
QRコードを介して出展作品のフォトレシピにつながり、写真の『ウラガワ』をリアルとデジタルで楽しむ場として実施しました。
▼ギャラリー入口の様子
多くの作品出展者の方にも足を運んでいただき、感謝の限りです!
▼イノウエさん(左)と事務局メンバー(右)
(直接ご挨拶できなかった方々、本当に申し訳ございませんでした。。)
なお、こちらの会場からAizawa Ryoさん/Ryo Ogawaさんをお招きし、インスタライブも配信しました!見逃したという方は、fotomoti公式インスタグラムアカウントにIGTVを残していますので、よければご視聴ください♪
fotomoti公式インスタグラムアカウントはこちらから
そんな写真展も今週金曜日をもって終了です。(2021/4/9が最終日)
品川近くにお越しの機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください!写真展の詳細については下記の記事よりご確認お願いします。
では、こちらから本題です。2021年3月の新規投稿の中から事務局が選ぶおススメフォトレシピをご紹介!
なお選出は事務局メンバーで行いますので、個別のお問い合わせ等にはお答えできません。ご了承ください。
それでは早速「月間フォトレシピ10選 2021年3月編」の紹介です!
※ユーザー名クリックでfotomoti内マイページ
SNS名クリックで各アカウントページ
画像クリックでフォトレシピが見れます。
■2月フォトレシピ10選
①水飴(Instagram / Twitter)
『R6の驚きの高感度耐久と手ブレ補正』
≪事務局コメント≫
暗い中手持ちでここまで撮影できると表現の幅が広がりますよね!機材の特徴も良く伝わりました。トンネルの暗さと青さがとてもカッコイイ一枚です。
②macoto(Instagram / Twitter)
『「都会×桜」今からでも間に合う!印象的な桜の撮り方』
≪事務局コメント≫
都会と桜って撮影するの難しいな…と個人的に思っていたのですが、
歩いているビジネスマンをいれたり周りに建物を入れたりすると都会感がでるんですね!
③Yamagata.v.c(Instagram )
『早起きは三文の徳』
≪事務局コメント≫
早起きしないと撮れない景色ってたくさんありますよね。寒さだけでなく、幻想的な感じも伝わってくる雲海がとても素敵です。
④なな(Instagram)
『カルディのカメラ缶』
≪事務局コメント≫
息子さんの初めてのカメラ…とても楽しく一緒に撮影されているのが伝わってきます。将来本当のカメラを持った時素敵な写真を撮影してくれそうですね。
⑤ぺんぎん(Instagram)
『さくらリング』
≪事務局コメント≫
桜にリングがキレイにかかっていてとても素敵です。ちょうどよく輪っかが出現するまで動きまわったことも想像できました。自然の光×オールドレンズならではの味がある一枚ですね。
⑥Yuzi(Instagram / Twitter)
『春を感じて』
≪事務局コメント≫
フォトレシピにも書いてありますが、深呼吸をしているように見えますね!
本当に気持ちよさそう...いろいろと試行錯誤しながら撮影した一枚というのが伝わってきます。
⑦五葉(Instagram )
『魅力を感じるパーツ』
≪事務局コメント≫
人のパーツをどうやって切り取るか…人物するときに悩みますよね。
こうやって映り込みにいれるのもとても面白く、参考にしたくなりました。
⑧ハタユタ(Instagram / Twitter)
『流し撮りに挑戦』
≪事務局コメント≫
最初、列車??どこ??となりましたがよーく見るといました!!
こういった流し撮りも季節によって違うモノが撮影できそうで素敵ですね。
この大胆さ、勉強になります。
⑨miso / みそ(Instagram / Twitter)
『オールドレンズを使ってフレアを』
≪事務局コメント≫
フレアの光が花のピンクと色が似ていて、とても調和性を感じる一枚です。
背景の空の水色もそれを引き出していて素敵です
⑩イノウエ(Instagram / Twitter)
『シンプルな構図で攻める』
≪事務局コメント≫
シンプルに撮影するって簡単そうで意外と難しかったりしますよね。
夜の深さ感じる青さがとても素敵な一枚です。真似もしやすい構図なのでトライもしやすそうですね!
***
気になったフォトレシピは見つかりましたか?見つけたらぜひいいねとブックマークを!そして気になるユーザーの方にはフォローもしてみてくださいね!引き続き皆さんからのフォトレシピ投稿をお待ちしています♪
10選に選ばれたフォトレシピはこちらのページでまとめております。
(画像クリック)
春らしい投稿が増えてきて、外にでて撮影したくなりますね!
感染症対策バッチリして撮影にいければと思います。
本日は以上です!
**********************************
↓会員登録はこちらから↓
「ユーザー登録 ログイン」よりCanonIDの作成をお願いします。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!