見出し画像

アメリカの大学に進学するまでの流れ【アメリカ留学】

大学に応募する時期

大学を決める際、時期としましては、出来るだけ早い方が良いでしょう。アメリカの大学では応募の際、プライオリティーなどの優先の応募期間というものがある場合が御座います。そのプライオリティーの期間に提出できるよう準備をしておきましょう。(もちろんプライオリティーの期間が過ぎてしまったとしても、締め切り日までに提出すれば問題はありません。)

普通の専攻では、おそらくご想像通りの、その専攻に沿った授業が行われます。米国大学を決める際、専攻がはっきりしていない場合でも問題はありません。米国大学進学後、専攻がはっきりと決まってから他の大学へ転学することも可能となっております。(この場合の多くは初めコミュニティーカレッジへの進学となります。)

コミュニティーカレッジ

コミュニティーカレッジでは基本的には一般教養を学ぶ場です。日本でいう短期大学のようなもので、卒業時に準学士を取得します。短期大学の利点とは、多くのレベルの高い4年制大学への転学(単位変換等)がスムーズに行え、また授業料が4年制大学と比べるとかなり安いです。また、コミュニティーカレッジから4年制大学へ転学する場合、4年制大学の転学に必要な必須要項が易しくなる場合が多いです。短期大学の欠点とは、短期大学から4年制大学へ転学を行う場合、単位は変換されますが、成績は変換されることがほとんどありません。したがって、4年制大学転学後の方が勉強内容は当然難しくなり、高い成績を維持することが難しい中、比較的易しい授業の成績がなくなってしますので、最終的には初めから4年制大学に進学していた学生よりも、成績が低い場合が多いです。(学生がどれだけ勉強するかによりますので、一概に言うことはできません。)

4年制大学

4年制大学とは、一般的にユニバーシティーと言われていて、学士号の取得のための大学です。4年制大学の利点は、成績を高く保ちやすいという点です。欠点は授業料が高額である、1年生からの入学が難しいことがある、などが挙げられます。

これらの利点、欠点を十分に考え、留学へ活かしましょう。

応募方法

大学への応募方法は現在、全てオンラインで行うこととなります。大学のホームページで、Admission requirements for international students と調べると何が応募の際に必要になってくるかが分かります。

主な必要な書類
申込書
英語能力証明書
残高証明書
パソポートとビザのコピー
高校の成績証明書(転学の場合は大学の成績証明書)
パーソナルステイトメント(どうしてその大学へ入りたいか、何を学びたいか)
学校などの推薦状


大学への応募の際、応募費用がかかります。また、もし何か提出をし忘れていた、などがあったとしても問題はありません。申し込む書さえ書いて、応募費用を払っていれば、何か見落としていたとしても大学側から、メールで伝えられます。その後、対処すれば問題はありません。


予防注射

大学応募後、または大学を決定後、すぐにその大学が提示している予防接種などを調べましょう。渡米前にいくつかの予防接種を受けていなければならない可能性もあります。それが受けられない場合、大学の進学にも影響が出兼ねませんので注意しましょう。予防接種を受ける際には出来るだけ早い対応が好ましいです。大学決定後、事前に確認をしておきましょう。また、予防接種はお近くのトラベルクリニックなどで受けるとスムーズに対応してくれます。
http://hibiya-clinic.com/medical_certificate/

下記のウェブサイトでは、予防接種に関して詳しく記載されております。
https://www.lieugaksquare.com/us/info/immunization.php

予防接種を受けていなくて渡米ができない、ということは避けましょう。


ビザ申請

大学の応募が終了し、1〜3ヶ月後に入学許可証が届きます。その後、すぐにビザ取得の手続きを行ってください。ビザ取得の際、あまり時間はかかりませんが、出来るだけ早い対応が好ましいです。

海外保険の取得

海外保険に関しましては、急いで取得する必要は御座いません。大学にも保険は有りますし、基本的には大学の病院でその保険が適応されます。ですので、万が一、(大学の病院が対応できないような)大きな病気、怪我、などされた場合には、海外保険は必要となってくるでしょう。また、アイコンタクトやメガネなどをされている方は、アイコンタクトやメガネを購入する際、基本的に保険対象外となりますので、受信料、商品、などの値段が高額となります。ですので、アイコンタクト、メガネが対応している保険に加入された方が良いでしょう。

下記のウェブサイトでは、保険会社を選ぶ際の参考にしてください。
https://www.207207.jp/study/

https://hoken-kuchikomi.com/ryugaku/

クレジットカード・デビットカード

アメリカはカード社会です。どこでもカード払いができない場所は存在しない、と言っても過言では有りません。田舎の方ではVISAカード、MASTERカードでの支払い方法が一般的です。都会の方では、VISAカード、MASTERカード、アメリカンエクスプレスカード、ダイナースカード、など様々な種類の方法がございます。カードを取得する時期も、急ぐ必要は御座いません。ですが、確実に必要なものですので、お早めに取得してください。


―説明―
クレジットカード、デビットカードは両方必要となってきます。クレジットカードは2枚、デビットカードは1枚、が最低で、VISA、MASTERカードにしておくと問題はないでしょう。また、マイルの溜まりやすいカード(ダイナースカードなど)にしておくと、日本に帰国する際の飛行機代が無料になったり、と色々と保険がついております。

フライトチケット

フライトチケット購入の時期はお客様次第で御座います。ですが、渡米時には同時期に渡米される留学生の方などで飛行機が満席になる場合がございます。ですので、お早めに取得することをお勧めいたします。大学よりI−20が送付され、その大学へ進学する、と最終的に判断されましたら、フライトチケットの購入をお急ぎください。

現在、STUDENT UNIVERSEでは25歳以下の学生に対し、お得なフライトチケットを販売しております。是非、参考にしてみてください。
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwibgfDZ3NrgAhVQMt8KHYBvDMcQFjAAegQIAxAC&url=https%3A%2F%2Fwww.studentuniverse.com%2F&usg=AOvVaw3dpoNH_E8aK-Atw7T3ioN-


以上、1〜6までが大まかな流れとなります。下記により端的にまとめています。また、この情報は米国大学に4年間在籍する方向けに述べていますが、短期留学生、などの場合にも当てはまる部分は多数ございます。

まとめ

大学を決める(出来るだけ早く)

大学へ応募(出来るだけ早く、できればプライオリティーの期間内)

ビザの申請(I−20取得後、出来るだけ早く)

保険の取得(急ぐ必要は有りません)

クレジット・デビットカード(確実に)
  ↓
フライトチケット(I−20取得後、その大学へ進学を決めるとすぐに)

  これらが大まかな流れとなります。この間、予防接種を忘れないでください。
また、最悪の場合、パスポート、ビザ、カードや現金、I–20、があれば、大学進学への使用はありません。(別途、大学からの要求があるものは必要です。)

以上が大学進学までの流れとなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?