見出し画像

何のための『筋トレ』なのか?

今日もご覧いただき、ありがとうございます。

また、毎日の『スキ』や『フォロー』、本当に感謝、感謝です。

今、老後対策として『筋トレ』に励んでるわけですが、その行動の目的はハッキリしてます。

私としては、死ぬまで健康でいたい(笑)ので、そのためにやってます。

そうして今、色々な筋トレの情報を得ようと、ネットを調べたり、YouTubeを見たりしているわけですが、YouTubeに特に多いマッチョ系の動画。

あれを見ているとどうしても思っちゃうんですよ。

「マッチョになって、その後どうするの?」って(笑)。

あ、別にマッチョの人たちをディスりたいわけじゃないので、そこは勘違いしないで欲しいんですけど・・・。

そういう目的意識の話になります。

それでは、よろしくお付き合いくださいませ。


もう一つの筋トレの目的

画像1

筋トレを続けてきて、ちょっとずつ身体が丈夫になってきた感じがしてきた今日この頃なんですが、そうすると少し「以前できなかったこともできるんじゃないか?」という気になってきました。

以前にも書きましたが、一時期自転車のトライアルにハマっていた時がありました。

ただ、今なら分かるんですが、体幹がシッカリしてなくてバランスが非常に悪かったんですよね。

それに、テクニックだけでなく、ある程度のパワーも必要になる部分があるのに、その頃の私にはそれがありませんでした。

だから、「面白そう!」「やりたい!」と思って、ハマってやっていたわけですが、結局続かなかったワケです。

でも今、筋トレを続けていて、何かやりたいなと考えた時に、一番に浮かんだのがこの、自転車のトライアルだったので、今はそれを目標にしています。


目的や目標は明確にしないとダメ?

画像2

何をするにしても、『目標』や『目的』は具体的で、かつ明確にした方が良いに決まっています。

というよりも、明確にしないとその後の行動が続きませんよね?

だから『目標』や『目的』は明確にした方が良いんです。

何を当たり前のことを言っているんだ?

と思われるかも知れませんが、これが分かっている人には当たり前でも、そうでない人にとってはすごく面倒なことのようです。

先日の棚卸しの時も、アルバイトの方達に来てもらっていたのですが、その中にもいろんなタイプの人がいるわけです。

こちらが説明をしている内容を、キチンと聞いてしっかりと仕事をしてくれる人もいれば、中途半端に聞いているだけで、実際にやらせてみた時に、もう一度教えなければいけない人もいるわけです。

その人の行動に、『目標』や『目的』がちゃんと根付いているかが見えてくるわけです。

だから、『目標』や『目的』はしっかりと決めた方が、その後の行動が明確になるので、そちらの方がいいワケです。


マッチョになってその筋肉を何に使う?

画像3

YouTubeの筋トレ系の動画を見ていると、マッチョになることが『目標』だったり『目的』だったりするように感じるのですが、それはそれでいいと思います。

でも、もう一段階進んだ方が、もっと良いように思えるんです。

自転車のトライアルを目指しているから言うワケじゃないんですが、やっぱりそう言うもっと具体的な、『何か』のためにやった方が、身になるし、トレーニングにも身が入ると思うんですよね。

私にとってはそっちの方が、イメージも湧くし、良いように思いますが、多分そうでない方もたくさんいらっしゃるのだと思います。

ただ、これって自分のことだけならそれでも良いんですが、ビジネスとか仕事が絡むとそれではダメになります。

自分の『目標』や『目的』を、人に明確に伝えられないと、「この人は何がしたいんだろう?」ってことが明確にならないので、そうなると信用されなくなるワケです。

なぜなら、教える側に立ってみるとわかるのですが、『目標』や『目的』が曖昧なままだと、どう教えれば良いのかが曖昧になるからです。

そう言う意味で、何かを始める時は、必ず『目標』や『目的』を具体的に、かつ明確にしておいた方が良いという話でした。


ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました。


今日の一言
だから私は『目標』を目指して頑張れるのです(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?