見出し画像

牛を使わず、乳タンパクを作る【Perfect day】

はじめに

さて、執筆している今の時刻は午前8時半。(寒い)
おはようございます。(寒い)
気温も下がってきたため、非常に寒いです。(寒い)

朝といえば、みんな大好き朝ごはんの時間ですが、きちんと栄養、とれていますか?

僕は典型的大学生なので、まったく出来ていませんが…
子どもの頃は、毎日牛乳飲んで、納豆食べてたなぁと思い出します。

というわけで今日の企業、Perfect Day
最新のテクノロジーで生み出された乳製品、とくとご賞味ください。

ミッション

画像1

ミッションは明記されていませんが、彼らのメッセージはこうです。
"Kinder Greener Dairy"

味わい的にも環境的にも優しい乳製品を目指す、ということですね。後程くわしく解説しますが、Perfect DayはDiary(乳製品)の分野で、テクノロジーを使った生産を行うFoodtech企業。

畜産の過程で生み出されるメタンや、消費する水の量が問題視されるようになってきましたが
(※ちなみに代替肉もこの問題をきっかけに生まれたものです。しかし、代替肉を生産する際に排出されるCo2量の方が、実は多いのではという指摘もあります。)
Perfect Dayは、その問題をテクノロジーを用いて解決しようとしているのです。

事業内容

画像2

さて、Perfect Dayの事業内容を一言で表すと
「牛の存在なしで、乳製品のたんぱく質を作ろう」
というものです。

「牛なしでどうやって乳製品を作るの?」と思われるかもしれませんが、彼らが使うのはmicrofloraという微生物。

このmicrofloraに、牛の遺伝子の設計図を加えて、培養します。
microflaraには、植物から作った糖分を栄養として加えて、この糖分をエネルギーとして、microfloraが乳たんぱくを作っていくのです。

画像5

現在は、牛乳だけでなくクリームチーズやアイスクリームにも商品を拡大(乳タンパクを作っているので、乳製品はほぼカバーできる)。

今後もどんどん事業を伸ばしていくそうです。

メンバー

画像3

Ryan Pandya:Co-founder & Chief Executive Officer

化学エンジニアリング、生物エンジニアリングを大学で学んだRyan。特に細胞組織工学の知識を有しており、Perfect Dayの躍進に一役買っている。

画像4

Perumal Gandhi:Co-founder

Ryanと同じ大学で、同じ専攻を学習していたPerumal。Co-founderとしてRyanを支えます。

最近のニュース

Perfect Day Raises $350 Million to Expand Consumer and Enterprise Biology Platforms

Perfect Dayが資金調達に成功しました。
Temasek(テマセック:シンガポールの有名な投資会社)や、 Canada Pension Plan Investment Board (カナダのCPP Investments)などが中心となり、資金が続々と集まりました。

あの有名なテマセックが入ってくるとは…Perfect Day凄いですね。
IPOをするという記事も公式HPに出ていましたし、この資金を元手に今後ますます事業拡大を行っていくのでしょう。

日本にも、いつの日にか「牛を使わない乳タンパク」を見れる日が来るかも…
既存の生産者との関係性など、まだまだ課題はありますが
まずはテクノロジーの進化に乾杯しましょう(牛乳で

今日はここまで!それでは!