見出し画像

求められる力とは?

 ○○力と聞いて、どんなものが思い浮かぶだろうか?そして、それらの力で求められる力とはどんなものなのだろうか?

思考力、判断力、表現力、分析力、継続する力、コミュニケーション能力、転用する力、想像力、創造力etc..,

 ちょっと考えただけなのに、色々と出てきた。

 求められる力って、なんだろう??

 個人的には、転用する力である。あらゆる考えや行動を、ほかのものに活かしていくことを、わたしは転用する力と言っている。

 なぜ、転用する力が求められるのか?
 それは、社会は『99%の努力と1%のひらめき』によって、成り立っているからである。

 社会には、モノが溢れかえっている。使い捨てのもの、使っていないもの、未使用のもの、代替できるもの。
 そんなモノの溢れかえった社会では、ひとつ一つのモノに『価値』を見いだしていかなければならない。

 その『価値』はどこから来るのか?といえば、創造力である。クリエイティブに考えていくことで、新たな価値を見いだすことができると思う。
 しかし、0→1では、エネルギーの消耗がハンパない。理由は2つある。ひとつ目に、モノが溢れかえっているので、「新しいモノ」をつくることがそもそも難しいから。ふたつ目に、まわりを巻き込むために、ものすごく多くのエネルギーを要するから。

 では、創造力を効率よく活かすために必要な力。それが転用する力である。

 ただ努力するのは、効率が悪い。エジソンが言いたいのは、「1%のひらめき」が必要で、その「1%のひらめき」がなければ、努力が無駄になる。ということである。

 考えた方がいいのは、「1%のひらめき」をするのに、効率よく行うには何をすべきか?ではないだろうか。

 創造力を効率よく活かして、「1%のひらめき」をする。そこで働かせたい力。それこそまさに転用する力なのだと、わたしは思う。

よろしければ応援をお願いします。 100円で缶コーヒー1本をお家で。 500円でフラットホワイトをお店で。 1000円でミルを使って豆を挽いて。 おいしいコーヒーを飲むことができます。