カイ@筋トレ

ブログhttps://muscular.siteを読んで、さらにデカクバキバキになりた…

カイ@筋トレ

ブログhttps://muscular.siteを読んで、さらにデカクバキバキになりたいと思った方のみの購読を待ってます。まずはブログで体づくりの疑問を解決してみてください。

マガジン

  • ずっと使える部位別ガイドブック

    こちらのマガジンでは「胸、肩、背中、腕、脚、腹」各部位の効果的なフォームを徹底解説しています。筋トレに慣れてきた時や、今よりもう一歩先を行く筋トレテクニックなどが知りたいあなたにはもってこい。 解剖学や物理学に加え筋トレ歴10年の筆者の経験にも基づいた内容のため、こちらに書いてある内容を実践すれば、この先の何年にも渡って筋肉をつけていくことができます。 (YouTube等の根拠のない不適切なフォーム解説とは異なります) 早めに適切なフォームを理解し効きを感じると、今よりずっと筋トレが楽しくもなりますしケガのリスクもグッと減ります。加えてもちろん筋肥大は一気に加速。 (※この先ずっと筋トレを継続していく予定のない方は絶対に購入しないでください。noteの内容を理解しても今日明日で筋肉はつきませんので。また内容の追記とともに値上げしているので今が最も損せず購読できる価格となってます)

  • 体づくりパーフェクトガイドブック

    「筋トレを1から頑張りたい!」「今まで数年やってきたけどいまいち体が変わらない」「筋トレ情報が多すぎて何をしていいかわからない」と感じているあなたへのマガジン。 具体的には、体づくりの根本である「筋トレ×栄養管理×ダイエット」それぞれの効果的なアプローチ方法を徹底解説してます。(筆者の10年の経験談も交えながら。) 「筋トレについていろいろ調べるのが面倒やねん!」といった場合は、ひとまずここに書いてある内容を理解し実践していけば問題なく体は変わります。 また当マガジンの内容を知っていれば、ひとまず他に筋トレ本などを購入する必要もないので、その点かなりお得。 もう不安を持ちつつトレーニングしたり、効果があるのか疑問を持ちながら見よう見まねで栄養補給するのはやめませんか? 当マガジンを参考に、根拠を持ちつつ体づくりを進めていくことで今より筋トレが楽しく体の変化も加速するでしょう。

最近の記事

現状はどうでもいいよねって話。

こんにちはカイです! さっそくですが、まずは以下ツイートをご覧ください↓ 体づくりを始めると、「今この瞬間」の自分の体に悲観することがあったりするかと思います。 (少なくとも僕は以前そうでした。。) 最近は特にSNSが盛んゆえ、他人と比べて「自分はガリガリだ」「自分は太っている」などと。 結果その現状がずっと続くように思い、筋トレのモチベが下がったりもするのではないでしょうか? やれどやれど体が良くなってる気がしなかったりして。 ですが現状はどうでもいいと思いま

    • 筋トレとは○○に逆らう行為【意味のある収縮とストレッチとは】

      こんにちはカイです! (※Twitterもガンガンやってます😉) さっそくですが、最近はYouTubeを見ていても「収縮メインで~」「ストレッチメインで~」と耳にすることがあるかと思います。 単に筋肉を縮めて伸ばしてとだけイメージしていると、実はあまり効果的な筋トレができてなかったなんてことも...。 そこで今回は、「筋肉をつけるための筋トレとはどういった行為なのか」について解説していきます。 ここでまずは以下ツイートをご覧ください↓ 本noteを読みその違いを理解

      有料
      500
      • 【必読】5冊の筋トレ本で効果的な筋トレ方法を学び筋肥大をグッと加速!

        こんにちはカイです! (※Twitterでも体づくりのコツをツイート中😉) さっそくですが今回は、適切な筋トレ方法を学ぶにあたり必読な筋トレ本についてサッとレビューしておきます。 ①「アイアンマン」で最新のフィットネス事情をチェック アイアンマンは日本や海外の最新フィットネス情報(コンテスト情報も含む)をまとめたものになります。 いわば日本で最もポプュラーとも言える筋トレ雑誌。 ゆえに流行りのトレーニング方法や効果的なサプリメントなどに関するコラムも掲載。 ですが

        • 筋トレは毎セット限界を目指すべきか?【Twitterの質問箱に回答】

          こんにちはカイです! さっそくですが、以下のような質問がTwitterの方に届きました↓ この質問を読んだ時に、同じような疑問を持つ方は質問者だけではないと感じたのもあり、今回はnoteの方でサッと回答していこうと思います。 なんならどっちも効果的と考えても良いとも思います。 (あいまいですいません) そこで上記の疑問について考える際に、「ボリューム」がその解決への糸口の1つにはなるかと。 最近は、「重量×回数×セット数」で捉える筋トレボリュームの増加が筋肥大に大

        現状はどうでもいいよねって話。

        マガジン

        • ずっと使える部位別ガイドブック
          6本
          ¥9,500
        • 体づくりパーフェクトガイドブック
          3本
          ¥6,000

        記事

          【随時更新】筋トレ歴10年の筆者がプロテインやプロテイン食品をレビュー

          こんにちはカイです! (※Twitterでも頻繁にツイートしてます) 本noteでは今まで僕が試してきたプロテインやプロテイン食品をレビューしてます。 (今後も追記していく予定) ではさっそく。 【ダイエティシャン】 ダイエティシャンは冷凍の宅配弁当になります。 それも以下のように、栄養バランスがこれ以上にないほど筋トレ民に特化した。 ・スモールプラン ⇒350kcalから450kcal (タンパク質30g以上、脂質15g以下、糖質35g以下) ・ミディアムプラ

          【随時更新】筋トレ歴10年の筆者がプロテインやプロテイン食品をレビュー

          最近の筋トレルーティン【マンデルブロトレーニングしてみた】

          こんにちはカイです! 筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。 (※現在の体はTwitterでチェックできます😉) そんなわけで、日々いろいろなトレーニング方法を試しているのですが、今回は中でも「マンデルブロトレーニング」をした際の体感について綴っておきます。 あなたが筋トレルーティンにマンネリを感じ変化が欲しくなった際などに参考にしてみてください。 ではさっそく。 そもそもマンデルブロトレーニングとは「山本義徳氏が考案したトレーニング方法」で、簡単に言

          最近の筋トレルーティン【マンデルブロトレーニングしてみた】

          【レビュー】マッシュポテトの満足感がエグイって話

          こんにちはカイです! (※Twitterでも頻繁にツイートしてます) いきなりですが、まずは以下のツイートをご覧ください↓ そうです、ついに見つかりました、最強のダイエットアイテムが。 ええマッシュポテトです。 (洋食屋に行くと付け合わせとしてよく出てくるアレ) 先日グルメな友人となぜか本格派業務用スーパーに行き、なぜかダイエットの話になりその友人がマッシュポテト片手に一言、「これダイエットに良いんちゃう?」 そして僕は成分表を見て「100gあたり約350kcal

          【レビュー】マッシュポテトの満足感がエグイって話

          最近の筋トレルーティン【全身法でやってみた】

          こんにちはカイです! さっそくですが今回は前回の記事に引き続き、僕の最近の筋トレルーティンについて解説していきたいと思います。 (前回の記事は以下↓) タイトルにもあるように、ここ最近は「全身法」を取り入れて筋トレを進めていました。 (全身法とは??という場合は以下の記事を参考にどうぞ↓) ちなみに僕が久しぶりに全身法を取り入れた理由は、以下のツイートのとおり。 ではさっそくそんな全身法の体感について解説していきます。 僕が実施した具体的なルーティンは以下のとお

          最近の筋トレルーティン【全身法でやってみた】

          最近の筋トレルーティン【ボリュームを意識してみた】

          こんにちはカイです! 筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。 (※現在の体はTwitterでチェックできます😉) そんなわけで今まで色々な筋トレ理論を試してきました。 そこで本noteではタイトルにもあるように、最近のトレンドである「ボリューム」を意識したトレーニングをした際の結果とその体感をまとめておきます。 あなたがトレーニングルーティンを組む際のどこか参考になるかと思います。 (※そもそもボリュームを意識したトレーニングが何かわからない場合は以下

          最近の筋トレルーティン【ボリュームを意識してみた】

          【腹筋のフォームガイド】

          はじめに21.7.8 追加内容:全体的に加筆&修正 こんにちはカイです! 筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり。 こんな感じの腹筋をしています↓ さっそくですが今回のnoteでは、「腹筋を強く分厚くする方法」について解説していこうと思います。 ちなみに本記事の内容の半分は理論的に、もう半分は僕の体感の話。 (もちろん適切なフォームについても解説) 最初に言っておくと、腹筋を「割る」のは簡単です!体脂肪を減らすだけなので。 ダイエットをすればOK。

          有料
          1,000

          【腹筋のフォームガイド】

          【脚トレのフォームガイド】

          はじめにこんにちはカイです!(筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり) いきなりですが、こんな脚をしています↓ ですが少しでも「脚を太くしたい」と思ったなら、読み進めていってください。 なぜなら今回のnoteでは、「脚を太くする方法」「どういったトレーニングをすれば脚に劇的な刺激を感じることができるのか」を解説してますので。 そんな太く見えるカッコいい脚の作り方で大事になってくるのは、もちろん「筋トレフォーム」。 ただマシンに座って膝を動かしたり、ただス

          有料
          1,500

          【脚トレのフォームガイド】

          【腕トレのフォームガイド】

          はじめにこんにちはカイです!(筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり) さっそくですがやっぱり太い腕には憧れますよね。ですが現実しっかり太くなってますか?腕トレして腕回りをメジャーで計れど計れど、いまいち成長してない腕にガッカリしてませんか? 筋肉が成長しないのには何かしらの原因があります。もちろん腕だって例外ではありません。そんな腕がデカクならない要因の多くは、フォームが悪く腕に十分な刺激が入ってないと考えられます。 効かない理由を探さずトレーニングして

          有料
          2,000

          【腕トレのフォームガイド】

          【ご案内】各noteについて(まずはこちらをチェック)

          こんにちはカイです! (Twitterはこちら) ありがたいことに各種noteを読んでくださっている方がたくさんおられます!☺️ 中でも嬉しいのが、1つ読まれてまた1つといったように僕のnoteシリーズを読破してくださっている方がいることです。 「必要な情報が伝えられているんだなぁ」と嬉しく思うと同時に、「もっと質の高いnoteをお届けしよう」と思う次第であります! そんなわけでこのページでは、noteの種類がやや増えてきたのもあってそれぞれのnoteがどういったもの

          【ご案内】各noteについて(まずはこちらをチェック)

          【胸トレのフォームガイド】

          はじめにこんにちはカイです! (筋トレ歴は10年ほどで、コンテストでの優勝経験あり) 満足しているならそれはそれで問題ありません。 ですが、「いまいちよくわからない」「胸より腕がキツイ」「効くけどもっと効かせたい」などと感じることも少なくないかと思います。 そこで今回は、効果的な胸トレの動きはどういったものかいわゆる「効く胸トレフォーム」について徹底解説。 基本的には人間の体に大きな違いはないので、 「胸を張る」という動作一つ取っても単にやれば良いのではなく「こう

          有料
          1,500

          【胸トレのフォームガイド】

          【肩トレのフォームガイド】

          はじめにこんにちはカイです!(筋トレ歴は10年ほどで、ボディビルやフィジークの大会で優勝経験あり) それもそのはず、肩は前にも後ろにも左右にも動かすことができるので、どういった動きが適切か判断しにくく、安定して刺激を加えることが難しい部位でもあったりしますし。 言い換えると、僧帽筋や関節など肩の筋肉ではない部分にばかり負荷が逃げやすいことが考えられます。 ゆえに「僧帽筋が疲れて肩を追い込めない」「変な痛みを感じることがある」などといった経験もあるかと思います。 筆者が

          有料
          2,000

          【肩トレのフォームガイド】

          【背中トレのフォームガイド】

          はじめにこんにちはカイです! (筋トレ歴は10年ほどで、ボディビルやフィジークの大会での優勝経験あり) 「腕ばかりしんどい」 「脇のすぐ下ばかり疲れて広背筋への効きは謎」 「何をしても背中の筋肉を使ってる感覚がいまいち」 「動作を自分で見て確かめることができないからよくわからない」 などと感じることは少なくないかと思います。 ですが、背中も大胸筋や上腕二頭筋などと同じ「筋肉」であるのには変わりありません。 ですから「どういった動きをしたら背中の筋肉が働くのか」を知って

          有料
          2,000

          【背中トレのフォームガイド】