見出し画像

マイナポイント第2弾の申請を実際にやってみて分かった躓かないポイント【古いスマホは要注意】

つい先日、LINEで実家グループと雑談で盛り上がっていたところ、マイナポイント第2弾の件についての話題になりました。

両親ともに既に済ませていたらしく、やっていない人はした方がいいよ~というプッシュを受けた為、重い腰を上げて僕も申請をしてみることにしたんです。(ポイントはpaypayで受け取るようにしました)

しかし、これが物凄ぉー--く面倒くさいということが判明。正確に言えば、古いスマホを使っている方は間違いなく面倒くさいことになります。

(逆に言えば、比較的新しいスマホを使用している方は、アプリから速攻で終了します。)

古いスマホを使用していて、今から申請したい!という方が僕のような面倒くさい目に遭わない為にも、ある程度流れをまとめておきたいと思います。

というわけで、僕が実際に体験して分かったマイナポイント第2弾申請のポイントを箇条書きします。

・古いスマホを使っている方はアプリからの申請ができません。
・セブンイレブンATMから申請手続きできます。【健康保険証としての利用申し込み】は1発OK!しかし【公金受取口座登録】は【①申し込み】はできますが、【②口座登録】は別途必要で、それはATMからはできません。
・いずれの手続きも郵便局は止めておいた方がいい!郵便局員さんはマイナポイントの知識なし。あくまでも委託されているというスタンス。
・結論:【健康保険証としての利用申し込み】と【公金受取口座登録①②両方】を共に申請したい方は「市役所」に行った方がいい!!

まず、古いスマホはマイナポイント申請用のアプリをインストールすることができません。つまり、物理的な”マイナポータル”と呼ばれる場所での手続きが必要になります。

で、上記結論で書いてある通り、アプリから申請できない方は「市役所」を利用した方が良いです。

理由はいくつかあります。

セブンイレブンATMの場合、操作に慣れている方はいいですが、不慣れな方は時間もかかるでしょうし、気づいたら後ろに他の利用者が列を作っている場合も?僕も1人待ってたので、途中でキャンセルして譲りました。

しかも、セブンイレブンATMの場合、公金受取口座登録にトラップがあり、申請できるのに口座登録自体はできないという謎仕様。後日、他のマイナポータルへ行く必要ができました。

仕方なく、他の用事もあったので、郵便局で手続きしようとしましたが、設置してある機械のタッチ式画面が極端に小さく、何度も失敗しますし、操作手順は分かりませんし、局員さんは基本ノータッチです。

不明点を局員さんに聞いても、あくまでも郵便局はマイナポータルの機械を委託で置いてあるだけであり、分からないことは直接マイナポータルのサポートまで電話しろというのです。

これはダメだと思い、市役所で手続きをしました。僕の場合は公金受取口座登録の【②口座登録】のみだったのですが、職員さんが画面を見ながら一緒に手続きを進めていってくれました。超スムーズ!ありがたや~!

なので、繰り返しになりますが、古いスマホでアプリからマイナポイント第2弾の申請ができない方は、無理に自分で(サポートが一切ない)マイナポータルで申請するより、市役所で職員さんと一緒にやった方が最速で終わります。

僕も最初から市役所でやれば良かったと後悔・・・。これから申請予定の方にお役に立てれば幸いです。

※後日、paypay残高を確認したら無事に15,000円をゲットできました♪

最後に:もしよろしければスキ・フォローして頂けると凄く励みになります!よろしくお願いいたします^^




この記事が参加している募集

スキしてみて

今後のクリエイター活動の資金として有効活用したいと思いますので、記事が気に入られた方はサポートしていただければ幸いです。あなたの善意に感謝します。