マガジンのカバー画像

難病との付き合い方と事前にできること

65
運営しているクリエイター

#健康週記

指定難病の人必見!毎年の更新は直接役所で行おう!【健康週記】

指定難病の人必見!毎年の更新は直接役所で行おう!【健康週記】

 おはようございます!今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 だいぶサボってた健康週記、立て直していきましょう!

 さて、今日のテーマは指定難病の医療証更新についてのお話。

 指定難病で治療中の人は知っていると思う話なのですが、指定難病で治療する場合、病院の先生から役所に申請を出して医療証をもらってください、と言われるはずで、医療証をもらうと、月単位での医療費が大幅に削減されます。

もっとみる
暑い夏は多発性硬化症患者にとっては厳しい季節でもあり【健康週記】

暑い夏は多発性硬化症患者にとっては厳しい季節でもあり【健康週記】

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 私の健康週記は、本来多発性硬化症患者の闘病記としていたのですが、正直それだけではネタがたりませんで、色々な健康に関連することについて書いていこう、と切り替えておりました。

 そんな中で、今年の夏はとにかく暑い。
 そして、暑くなると、多発性硬化症患者にはとある症状が現れます。

 症状とは言っていますが、別に病気が悪化している

もっとみる
コロナ警報発令中!制限が下がるとなくなった気がするのは誤り【健康週記】

コロナ警報発令中!制限が下がるとなくなった気がするのは誤り【健康週記】

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 全国的に新型コロナウイルスの感染者数が爆増しているようです。
 季節性インフルエンザと同じ基準で考えても、学級閉鎖や学校閉鎖がちらほら出てもおかしくないレベルの感染状況で、町のお医者さんも悲鳴を上げているとのこと。

 人間というのは不思議なもので、大きく制限されていたものの制限が解除されたり、緩められたりすると、それはもうなく

もっとみる
体の健康と同様に心の健康にも気を付ける【健康週記】

体の健康と同様に心の健康にも気を付ける【健康週記】

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 健康を維持しよう、というと、体の健康を維持しようと躍起になってくれる人はとても多いのですが、心の健康は不思議とないがしろにされがちです。

 特に、過去に色々なことを頑張ってきて成功を収めた人こそ心の健康をないがしろにします。

 ですが、人間はいくら体が健康でも心が健康でなければ総体的には健康とは言えません。

 特に、体の健

もっとみる
今、一番過去の経験を当てにしてはいけないもの【健康週記】

今、一番過去の経験を当てにしてはいけないもの【健康週記】

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 さすがにこの時期まで来ると、良い風が入るから冷房を使わない、という人はいないと思いますが……いませんよね?

 それくらい、殺人的な暑さになりました。

 ここ数年は間違いなく、ちょっと安易に考えると死にかねません。
 死なずとも、体調を崩すのは間違いないです。

 この暑さこそが、過去の経験をあてにしてはいけないものです。

もっとみる
温度が上がった時期はちょっとしたことで食中毒に【健康週記】

温度が上がった時期はちょっとしたことで食中毒に【健康週記】

 おはようございます!今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 やらかしました。恐らく原因は先週の土曜日の夕食。
 メニューのどれかまでの確定は出来ませんが、私とうちの奥さんと二人して食中毒からの逆算で考えると、そこだけが原因だと思われます。

 ちょうど体調崩したのが月曜日の午後以降、翌火曜日に通院して、病院の薬をもらって水曜日に必要最低限だけこなし、体を休めて本日復調、という流れです。

もっとみる
「生活習慣病」とは言いえて妙だなと思った話【健康週記】

「生活習慣病」とは言いえて妙だなと思った話【健康週記】

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 木曜日は健康週記。今日は私の体験談からお話していこうと思います。

 テーマは、生活習慣病についてです。

生活習慣病とは? 生活習慣病の定義について、分かりやすい記載がありましたので引用します。

 まさにこの通りで、生活習慣を改善すれば治ると言われています。

 これ、本当かなぁ?と結構懐疑的に見ていませんか?

 正直、私

もっとみる
ストレスの付き合い方⑤イマココに集中する

ストレスの付き合い方⑤イマココに集中する

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 ストレスの付き合い方を色々書いてきましたが、このカテゴリでは多分これが最後かなぁと思います。

 上げようと思えばいくらでも挙げられるのですが、ここから先は個人の特性によって意味があったりなかったりする話が多くなるので、一般的に誰でもある程度効果があるだろうという話はここまでになるからです。

 でも、ここまでの5つのことを心に

もっとみる
ストレスの付き合い方④現在を放置しない

ストレスの付き合い方④現在を放置しない

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 ストレスの付き合い方として、他人、未来、過去と話をしてきましたが、今回は現在です。

 時系列のどこでもストレスというものは発生するのですが、それぞれに対して対応方法が違います。
 特に過去と未来はほぼ同じに近くて、現在だけ全く違ってくるとも言えるので、現在の付き合い方だけはぜひ身につけましょう。

 現在でのストレスとの付き合

もっとみる
健康週記~ストレスの付き合い方③過去にとらわれない

健康週記~ストレスの付き合い方③過去にとらわれない

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 健康週記のストレスシリーズ。今日は、過去にとらわれないについてお話ししましょう。

 前回未来のことで不安になりストレスが増える、と言いましたが、同時に過去のことを悔やんでそれがストレスになるということもあります。

 未来の不安はひとによって、内容によって割り切れることが多いのでストレスダメージがさほどない、ということも多いの

もっとみる
健康週記~ストレスの付き合い方②未来を考えすぎない

健康週記~ストレスの付き合い方②未来を考えすぎない

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 木曜日は健康週記。前回と継続してストレスとの付き合い方をお話していきましょう。

 ストレスはどこから来るのか、という視点から考えてみると、不安からストレスが来ることも多いですよね。

 不安から来るとしたら、その不安はどこから来るのでしょうか?

 不安の原因は色々あるのですが、その中の一つに未来への不安があります。

 自分

もっとみる
健康週記~ストレスの付き合い方①他人に期待しない

健康週記~ストレスの付き合い方①他人に期待しない

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 私にとって、一番恐ろしいものがストレスです。
 現在小康状態の持病が発病する引き金になりかねないからです。

 とはいえ、今はストレスとはだいぶ上手に付き合えるようになってきたかな、とも思っています。

 そこで、あくまで私の事例ですが、どんな風にストレスと付き合っているのかを書いてみますね。

 まず、自分でできることは自分で

もっとみる
健康週記~よく言っているけれど睡眠のこと

健康週記~よく言っているけれど睡眠のこと

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 前回の健康週記で私のバックボーンについてはわかっていただけたと思います。

 そういうバックボーンを持っているので、私にとって睡眠はとても重要な要素です。

 そもそも睡眠は疲れを取るだけのものではありません。

 よく言われる効果としては、記憶の定着、身体の成長、脳神経細胞の修復、ストレスの軽減など。

 私の場合は特に脳神経

もっとみる
健康週記~この内容を始めるにあたってのこと

健康週記~この内容を始めるにあたってのこと

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 今月から始まった健康について何か徒然と書いていく週記ですが、これまたネタに困りがちなもの選んだなぁ、と。

 そんなわけで、私のnote古参の方なら十分ご存じであろう例の件について、また書くことにしました。

 最近読み始めていただけた方だと、なんでこんな週記を書こうとしているのか見えてきませんものね。

 この週記は、皆さんに

もっとみる