fielma_ksu

金沢星稜大学 野口ゼミの学生

fielma_ksu

金沢星稜大学 野口ゼミの学生

最近の記事

ブランドをnoteで学ぶ

 自己紹介こんにちは。金沢星稜大学、野口ゼミの学生の吉本です。今回もnoteからブランドを学ぶというテーマのもと、記事を書いていきたいと思います。そこで今回はポジショニング戦略について勉強し、地元加賀温泉のPR活動に役立つ情報を探しました。ポジショニングや差別化など集客するうえでとても大切なことで顧客に選んでもらえる温泉にするためにはどうしたらよいのかを考えていきます。まだまだ、未熟者ですが、最後まで読んでいただけると光栄です。 紹介記事1つ目 今回紹介する記事の一つ目は一

    • 大学生がnoteでブランド想起を学ぶ

      こんにちは!金沢星稜大学、野口ゼミの学生の吉本です。今世界中で問題になっている新型コロナウィルス禍の石川県でどうしたら、観光地をPRできるか、どうしたら石川県を立て直すことができるのかを、考え地元である石川県のお役に立てるように頑張っています。そこで地域ブランディングを学ぶためにこのnoteのサイトを使って、勉強しています。そこで今週の「noteでブランドを学ぶ」のテーマは「ブランド想起」です。ブランド想起とは、何かを見たとき、聞いたときに当該ブランドを思い起こすことであり、

      • noteのブランドに関する記事でブランドを学ぶ(第三週目)

        1.今週のゼミの動き 今週は先週と同じように、ゼミ生それぞれの係(SNS)に分かれ石川県のブランディングを行っている。途中経過をZOOMで話し合い、今後のインプレッション予定や、フォロワー数の増加などを話しあった。石川県のブランディングのために着々と進んでいる。 2.今週読んだ記事1つ目 今週読んだnoteの記事は、1つ目は果てしない思い込みがブランドを作る。という記事です。この記事は峯村さんが書いた記事で峯村さんの思い、考え方が書いてあります。この記事には、一瞬でも油断し

        • noteのブランドに関する記事でブランドを学ぶ(第二週)

          1.今週のゼミの動き Instagram、Twitter、TikTok、MILMI、各SNSに分かれ金沢の魅力を伝えています。石川県の各観光名所に足を運び、写真や動画をアップしています。ゼミ生一人一人がどうやったら、視聴者の皆様に興味を持っていただけるか、どうすれば地元石川県の魅力を伝えることができるかを考え、制作しています。 2.今週読んだ記事1つ目  今週紹介する記事一つ目は、山口崇多さんのブランディング基礎です。前回も紹介しましたが、喉が渇いたときに、何を思い出すか

        ブランドをnoteで学ぶ

          noteのブランドに関する記事でブランドを学ぶ(第一週目)

          1.簡単な自己紹介金沢星稜大学野口ゼミの吉本です。私たちは地域のブランディングをしています。どのようにPRすれば地元石川の観光地を誘致できるのか、どうしたら石川県の良さをしってもらえるのかを日々研究しています。そこで、このnoteの記事を読んで、ブランドについて知識を深めていこうと、考えました。私たちは、FIELMAという名前で活動しています。その活動のかたわら、ブランドについて、noteの記事を頼りにより多くのことを学んでいこうと思います。 2.今週読んだ記事1つ目今週読

          noteのブランドに関する記事でブランドを学ぶ(第一週目)

          石川×シティプロモーション×ブランディング

          1.ライターの紹介 皆さんこんにちは、私は金沢星稜大学の地域活性化のプロジェクトの統括ディレクターを勤めさせていただいている吉本です。私の所属する野口ゼミではフィールマ(FIELMA)という名前で、石川県を中心としたシティプロモーションとプレイスブランディングの研究と実践を行っています。noteでは活動の内容や、地域の現状、それに対する分析や考察を綴っていこうと思っています。 2.フィールマ(FIELMA)の活動の背景と目的活動の背景は主に3つあります。 ⑴石川県内への新型

          石川×シティプロモーション×ブランディング