「政策反対なら異動」 内閣人事局 菅義偉 日本 20200913

 次期首相(内閣総理大臣)の有力候補である菅義偉官房長官が、中央省庁の幹部人事を決める内閣人事局に見直すべき点はないと明言しています。
 また、政策に反対し忖度しない幹部は「異動してもらう」と懲罰人事の実行を明言しています。

https://this.kiji.is/677708981573764193
菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」 | 共同通信
自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は13日のフジテレビ番組で、中央省庁の幹部人事を決める内閣人事局に見直すべき点はないと明言した。政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は「異動してもらう」とも強調した。

 デジタル庁設置を菅義偉官房長官が主張しています。

https://www.youtube.com/watch?v=OFe5MKngvjo
菅長官「デジタル庁」検討 脱“IT後進国”目指し(2020年9月6日) - YouTube
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000192466.html
菅長官「デジタル庁」検討 脱“IT後進国”目指し
自民党総裁選に出馬する菅官房長官が、それぞれの省庁が持つデジタル関連の部局を一つに集約し、「デジタル庁」の創設を検討していることが分かりました。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2020091200551
「デジタル庁」で番号カード普及 電子行政を一元化―菅官房長官:時事ドットコム
菅義偉官房長官は12日夜の討論会で、日本のデジタル化推進について、「カギは何といってもマイナンバーカードだ。2年半後に(国民)全員に行き渡るようにしたい」と述べ、普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要と訴えた。
菅氏は「マイナンバーカード(普及)が進まなかったのは、それぞれ役所が権限を持っているからだ。役所の権限を断ち切って一つにする」と指摘。「デジタルについてはデジタル庁で一元化してやる」と強調した。

 菅義偉官房長官が主張するデジタル庁設置は、大手IT企業への利益供与が目的だと推察されます。

https://jpn.nec.com/mynumber/index.html
マイナンバー(社会保障・税番号制度)インフォメーション: ソリューション・サービス | NEC
https://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/app/bangou/
自治体向けマイナンバーソリューション:公共ITソリューション:日立
https://www.fujitsu.com/jp/solutions/industry/public-sector/local-government/mynumber/overview/
マイナンバー制度の概要 - 富士通

 現在、行政手続きだけでなく多くの手続きには、押印が必要となっています。
 このため、新型コロナウイルス対策としてテレワークを推進するにあたり障害となっています。
 一方で、印章の一大産地や印材産地、業者の多い地域が選挙区の自民党議員の多くが『日本の印章制度・文化を守る議員連盟』に参加しています。

https://dot.asahi.com/dot/2020070800039.html?page=1
そもそも「ハンコ議連」って何? 知られざる議連の内情とその主張 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
所属議員を集める際は、印章の一大産地である山梨県や、印材に使われる木材「柘(つげ)」の産地である鹿児島県、取り扱い業者の多い東京などから、賛同する議員らを呼び込んでいったという。実際、中谷氏を含む山梨県を拠点にする自民党議員は、全員がハンコ議連に所属している。

 2018年には、ハンコ業界関係者が菅義偉官房長官に働きかけ、安倍政権の成長戦略の一環であった印鑑の届け出制度廃止を回避しています。

http://www.asahi.com/articles/ASMD35R5MMD3ULZU00D.html
ハンコ議連に自民党印章支部…「やはり政治の力が頼り」:朝日新聞デジタル
ハンコ不要となれば、ハンコ業界の人たちにとって死活問題だ。業界関係者は官房長官の菅義偉らに働きかけ、18年6月に打ち出された安倍政権の成長戦略で、「廃止」と明記される事態はひとまず回避した。
説明会は東京や大阪など全国6都市で開かれた。山梨の説明会の参加者は約200人と、ほかの大都市での説明会より多かった。山梨県内にハンコ産業の集積地があり、動員がかかったためだ。会場には、地元選出で衆院議員の中谷真一(43)、菅への働きかけに動いた当時、山梨県議で自民党県連幹事長だった臼井成夫(74)らも顔を見せていた。

 押印を自動化させるロボットが開発されています。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/11/news129.html
「虚構新聞かと思った」 ロボットが自動でハンコを押す画期的(?)なシステムが開発されTwitter騒然 (1/2) - ねとらぼ

 消費税引き上げによる増税を明言しています。

http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-10/QGGNTNT1UM0W01
菅官房長官、消費税は将来的に引き上げざるをえない - Bloomberg
消費税率は安倍晋三政権で2014年4月に5%から8%に引き上げ、2回にわたって延期したが食料品などへの軽減税率を導入した上で19年10月に8%から10%に引き上げた。

 日本では、自民党安倍政権による消費税の増税の繰り返しによって、2018年10月から景気の後退局面に突入していることが明らかとなっています。

https://jisin.jp/domestic/1892668/
アベノミクス8年目の嘘 消費は低迷、GDPも新基準でかさ上げ | 女性自身
「アベノミクス失敗の原因をコロナ禍に求める人がいますが、’18年10月には景気が後退局面に入っていたことが今年7月になって明らかになりました。成長率も1%程度と低く、効果がなかったんです。国民はアベノミクスという幻想から目を覚ますべきです」
しかし、自民党総裁選への出馬会見(9月2日)で菅義偉官房長官は「アベノミクスをしっかりと引き継いで、前に進めていきたい」と語った。

 消費税増税は、国民への公助を充実させるために行われるはずですが、菅義偉官房長官は、自助、すなわち国民自身による自己責任を強く打ち出し、公助、すなわち国家による国民への支援を強く否定しています。
 発言の矛盾が明確になっています。

http://mainichi.jp/articles/20200909/k00/00m/010/263000c
早くも「菅政権」意識 「自助は責任放棄」「野党はみんなたたき上げ」 合流新党代表選討論会 - 毎日新聞
「政治家が『自助』と言っては責任放棄だ。自助、共助でどうにもならない時、政治による公助がある」。

 日本政府が国民に自助を強要することは、憲法で保障された国民の権利を否定するものであり、これは、明白な憲法違反となります。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/dl-constitution.htm
日本国憲法
〔生存権及び国民生活の社会的進歩向上に努める国の義務〕
第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

 また、2020.09.08には、菅義偉官房長官が、首相になった暁には、国会に出席せず、答弁拒否することを宣言しています。

http://this.kiji.is/675956683792745569
首相の国会出席は限定すべきだと菅氏 | 共同通信
菅氏は、首相に就任した場合の国会対応について「出席は大事なところに限定すべきだ。そうしないと行政の責任をなかなか果たせない」と述べた。

 内閣総理大臣が答弁を求められた場合、国会に出席せず答弁拒否することは、憲法違反となります。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/dl-constitution.htm
日本国憲法
第六十三条
内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。

#憲法違反 #日本国憲法 #第二十五条 #第六十三条 #首相 #国会 #出席 #菅義偉 #官房長官 #日本 #20200910 #内閣総理大臣 #答弁 #拒否 #答弁拒否 #議院 #議席 #総裁選 #自助 #共助 #公助 #消費税 #アベノミクス #増税 #税金 #デジタル庁 #マイナンバー #忖度 #政策 #異動 #内閣人事局
#fictitiousness

http://mainichi.jp/articles/20200913/k00/00m/010/212000c
政策に反対する幹部「異動してもらう」 菅氏、内閣人事局見直す点なし - 毎日新聞

http://www.jiji.com/jc/article?k=2020091300259
官僚「政策反対なら異動」 菅官房長官:時事ドットコム

http://www.daily.co.jp/gossip/2020/09/13/0013691612.shtml
菅氏 政策に反対する官僚は「異動させる」 石破氏、岸田氏との違いは…/芸能/デイリースポーツ online

http://www.47news.jp/5252840.html
菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/55317
菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」:東京新聞 TOKYO Web

http://this.kiji.is/677708981573764193
菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」 | 共同通信

http://www.fnn.jp/articles/-/68319
「内閣人事局でサラリーマン化」「定年延長で割食う若手」霞が関で劣化・疲弊する官僚たち

http://www.asahi.com/articles/ASN6M5VXFN6MULFA024.html
国家公務員「転勤したくない」6割超 内閣人事局が調査:朝日新聞デジタル

http://mainichi.jp/articles/20191221/k00/00m/010/011000c
霞が関官僚覆面座談会:上/ 内閣人事局の背後には経産省、そのまた後ろに財界が… - 毎日新聞

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/247280
自民・萩生田氏ブチ上げ 内閣人事局が官僚採用権を握る日|日刊ゲンダイDIGITAL

http://www.asahi.com/articles/ASL3Z7QCXL3ZUTFK03Q.html
内閣人事局の官僚人事「成果が出ている」自民・萩生田氏:朝日新聞デジタル

http://www.asahi.com/articles/ASL3H4RCZL3HUTIL01Y.html
官僚の忖度、背景に内閣人事局 異を唱えれば「クビ…」:朝日新聞デジタル

http://dot.asahi.com/dot/2017082700021.html
古賀茂明「安倍政権の内閣人事局による官僚支配は諸悪の根源か?」 (1/6) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

http://www.news24.jp/articles/2017/07/11/04366741.html
忖度する人が栄転?「内閣人事局」を解説|日テレNEWS24

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。